・ミロのヴィーナス(前2世紀頃)
— 藤村シシン 1/26柏NHK (@s_i_s_i_n) 2019年1月20日 - 23:15
・サモトラケのニケ(前2世紀頃)
・ラオコーン(前1〜後1世紀頃)
・パルテノン神殿レリーフ(前5世紀)
古代ギリシャの彫刻、この辺りが一般的な有名どころ四天王っぽいですね!(※全て自分で撮った写… twitter.com/i/web/status/1…
Picrewの「おにいさんメーカー」でつくったよ! picrew.me/share?cd=gED3z… #Picrew #おにいさんメーカー
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2019年1月21日 - 01:14
なぜ呉座先生が陰謀論や日本国紀に容赦ないかは、ご本人の著作に簡潔に説明されています。 pic.twitter.com/XjaTZnhgim
— 司史生@がんばらない (@tsukasafumio) 2019年1月20日 - 14:24
転職してきた後輩女性、いつもニコニコしてる人なんだが、
— きよもと (@Tokkaru_bi03) 2019年1月20日 - 17:00
ある日『ここは威圧感がなくていいですね…前のとこは先輩男性によく大声でダメ出しされて…。
体格のいい男性に言われると圧が凄くて、こっちもどんどん萎縮して。今思うとあの職場辛か… twitter.com/i/web/status/1…
もし身近な友人やいつもやりとりしているアカウント、好きだなとか尊敬しているとおもってフォローしているアカウントが、たくさんの人から文句を言われていたり、Twitterを飛び出して多くの批判を受けるような場面を見かけたら、これは「自分はそうだった」という個人的な体験談なのだけど、
— たられば (@tarareba722) 2019年1月21日 - 10:41
どうか「普段どおり」接してあげてほしいなとおもいます。少なくとも自分はそれが一番ありがたかったし、うれしかったです。心配したい気持ちもわかるし、何か声をかけたいだろうけど、一番きつかったのは「ああ、自分はいま、心配かけたくない人に心配かけてしまってるんだな」という自己嫌悪でした。
— たられば (@tarareba722) 2019年1月21日 - 10:44
だからこそ「大変そうだけど大丈夫?」よりも「おいしいラーメン屋があったよ」とか「この前みかけた犬がかっちょよかった自慢したいから見ろ」とか、そういう話のほうがありがたかったりします。普段どおり、何も変わらない世界がある、ということを教えてくれる偉大さを知りました。
— たられば (@tarareba722) 2019年1月21日 - 10:46
内々に聞いていたけど
— ノリ (@o5kjH8uG8NGe2xK) 2019年1月20日 - 20:34
地元の老舗の模型・玩具店が
2月末で閉店だそうだ・・・
なるべくプラモ、フィギュア等は
ここから買うようにしてたけど
ここがなくなったら工具、塗料を
扱っている店はないので今後は
事実上ネットで購入するしかな… twitter.com/i/web/status/1…
この話100回くらいしてるけど、刀剣乱舞のメディアミックスは
— みつき (@kimimitu12) 2019年1月19日 - 22:32
「この本丸はァアアアアアアアア!!!!とある本丸の!!!とある歴史の!!とある刀剣男士の物語です!!!だから!!あなたの本丸とは!!一切関係ありません!!!!この本丸… twitter.com/i/web/status/1…
アメトーーク、ろくでなしブルース芸人近日放送!
— 森田まさのり (@HITMANmorita) 2019年1月21日 - 05:28
言ってみるもんです。
私の着付けの生徒さんになった77才は「老後は着物で過ごしたい」と、お店に来ました。
— まめ姐さん (@nekodarake5963) 2019年1月21日 - 09:04
私は衝撃でした、77歳でまだ老後では無いのか!と。
83歳になった時に言っていました。
「生きるのも大変、死ぬのも大変、特に死ぬのは初めてだから… twitter.com/i/web/status/1…
加藤浩次 暴行教師挑発の生徒に怒り「大人なめんなって話」近藤春菜も「この生徒も暴力」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— ひめらぎ《混沌としたりびど〜を添えて》 (@nakanukotori) 2019年1月21日 - 10:42
加藤さんよく言ってくれた…暴力を振るったのが相手の挑発に乗ってしまった結果なら… twitter.com/i/web/status/1…
福岡)信長愛した「敦盛」奉納 全国で唯一現存の幸若舞:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM1N…
— ❄魔王の小姓🌸 (@mori1582oran) 2019年1月21日 - 05:11
九州は「京言葉(共通語というか、公用語)の履修」の意味も含め『平家物語』を琵琶法師から聴いたり、能などを演じたりというのが盛んだったそうで。そのおかげで現在でも芸能が残ってるなら、ありがたいよなぁ。 RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2019年1月21日 - 12:46
#平清盛 で痛感したけど、やっぱり製作サイドに応援のメッセージを直接届けないといけないよね!製作陣のモチベーションが全然違ってくる。
— ぱらーむ (@zerosukedon) 2019年1月20日 - 22:38
#いだてん 、BSで見て地上波でも見るくらい面白いのに、なぜか「視聴率低迷」「テコ入れ」とか、#平清盛 でも見たネットの盛り上がりとニュース記事とのの乖離が早くも起こってるわな。
— 理彩 (@allred_risa) 2019年1月20日 - 18:46
大河ドラマは地上波だけじゃなく、BSや録画、再放送分も勘案して欲しいわ(特にBS分)
【本日の創作戦国】
— かなちゃいこ (@kanachaico) 2019年1月21日 - 11:14
高虎さんのエピソード
これにより津市のマスコットは「餅」です🙌 pic.twitter.com/OOAM0tLzuM
これは実に意外だけどどうも本当らしく
— 箱 ミネコ(単行本発売中!) (@hakomine) 2019年1月20日 - 19:56
元教員の私の祖父(明治生まれ)も良く言っていた
戦時教育で日本に体罰が浸透したようです
それ以前は「叱って教えるのは効果がない」とされていたとのこと
長い経験から培われてた教育法はこっちの方が… twitter.com/i/web/status/1…
ウチの家族で出征した大叔父が兵隊訓練で
— 箱 ミネコ(単行本発売中!) (@hakomine) 2019年1月20日 - 20:09
「あんなに怒鳴られ殴られたのは初めてで
みんな大きなショックを受けた」と証言してた
正規教育を受けた将校クラス以下が
兵隊教育担当してはいけないのに
人手不足で「鬼軍曹」が教育係をしたのも大… twitter.com/i/web/status/1…
戦前まで「人に教育する者」は
— 箱 ミネコ(単行本発売中!) (@hakomine) 2019年1月20日 - 20:41
然るべき教育で精神性も学び教育者は人格者であらねばならぬ!を
実践すべく邁進していたのでしょう
戦中から兵役などで教育者が不足していき「間に合わせ」して
戦後はさらに「体罰教育された教師」が出現
半世… twitter.com/i/web/status/1…
@hakomine なるほど、確かに山本五十六は、
— ボンド (@ethan3803258) 2019年1月21日 - 00:39
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人… twitter.com/i/web/status/1…
@hakomine 体育の授業ではないけど風姿花伝読んだときに子供の稽古について「子供に細かい注意をすると嫌になってやめてしまうから好きなようにやらせて稽古が楽しいと思わせるように」というようなことが書いてあり、昔は皆スパルタでやってたと思っていたので意外でした。
— シャオリエル@本場所中 (@xiaoli888) 2019年1月20日 - 20:03
@xiaoli888 (´・ω・)(・ω・`)ネー
— 箱 ミネコ(単行本発売中!) (@hakomine) 2019年1月20日 - 20:15
私も意外でしたが
日本古来の学習法は
「叱らない教育」が正統派なようです
武芸稽古も精神性を説くので
体罰やってたら確かに矛盾しますよね
R50の私の知る老人のイメージは温厚でし… twitter.com/i/web/status/1…
@224_miyano 内容も、ちょっと社会的というか話の背景が重いですね。2ndは時々、リアルな背景(アパルトヘイトとか冷戦とか)を入れてくるんですよね。ギャグ回とのギャップが激しいwだが、それがいい!!www
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2019年1月21日 - 23:33