電車の中の、某有名私大の附属中高校の広告。
『国際基準の教育プログラム』認定校で
条件を満たせば日本の高校からハ●バード大学などの
海外有名大学にも進学出来るらしいのですが、
そのプログラム名が!
『国際バカ〇レア』(〇部分はカタカナのロ)って…。
(^_^;)
偶然、日本語だと激しく違和感ある言葉と同音なだけで
大変真面目な広告なのは分かってます
(むしろ、バ●では資格が得られないかと)が!
つい『天才●カボン』の
バ●田大学が連想されて
「●の●北 早●田の隣♪」なんて校歌まで
脳内再生されてしまいます…!!
「ごめんなさい!!」
『国際基準の教育プログラム』認定校で
条件を満たせば日本の高校からハ●バード大学などの
海外有名大学にも進学出来るらしいのですが、
そのプログラム名が!
『国際バカ〇レア』(〇部分はカタカナのロ)って…。
(^_^;)
偶然、日本語だと激しく違和感ある言葉と同音なだけで
大変真面目な広告なのは分かってます
(むしろ、バ●では資格が得られないかと)が!
つい『天才●カボン』の
バ●田大学が連想されて
「●の●北 早●田の隣♪」なんて校歌まで
脳内再生されてしまいます…!!
「ごめんなさい!!」