改めてちば先生が表現の自由について描かれた漫画「ーと、ぼくは思います!!」を、たくさんの人に読んでもらいたいと思いました。 @kia_asamiya @sakumariko chibapro.co.jp/?tbl=gallery (無料で読めます)
本当に.........短いコメントですが心が伝わります。 @sakumariko: 「これ見ちゃダメよ」というのは親が言うこと。権力を持つ人が言うのは怖いことだと、ちば先生。
改めてちば先生が表現の自由について描かれた漫画「ーと、ぼくは思います!!」を、たくさんの人に読んでもらいたいと思いました。 @kia_asamiya @sakumariko chibapro.co.jp/?tbl=gallery (無料で読めます)
本当に.........短いコメントですが心が伝わります。 @sakumariko: 「これ見ちゃダメよ」というのは親が言うこと。権力を持つ人が言うのは怖いことだと、ちば先生。
ダマスカスの惨事に言葉を失い中に一気読み。
例の漫画の件も示唆しているのだろうが、子供だからと人間という動物の持つ凶暴性や死から目を背けさる事で何が解決しようか。
素晴らしい。
「とり・みきのトリイカ! こどもたちは裸足で夏を駆ける 」business.nikkeibp.co.jp/article/opinio…
#しって打って出てきたのが結婚相手 書店 って、ある意味では当たってそうな(^_^;)
「人物叢書 平資盛」てw冷静にツッコむと、資盛だけでは書く話が足りなさそうだし、以前のツイートで見たネタの『小松家(重盛と、その子供達)』にすれば多少なんとかなる分量ではと…。(そして、だったら購入したいw) >RT
秋田書店の読者プレゼント水増し問題がたいへんな展開に。不正を社内で訴えてたら「プレゼント盗んだ」となすりつけられて解雇された……本当ならひどすぎる。/<秋田書店>不正訴えた女性社員を解雇 撤回求め提訴へ (毎日新聞) bit.ly/16uZsVG
なんとか、漫画家さんには影響が(なるべく)ない形で読者としての抗議意思を表すいい方法はないかなぁ…?! >RT
【今日は何の日】久安元年8月22日(J 1145/9/10)待賢門院 没(45歳、鳥羽天皇皇后)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
…昨年の『平清盛』でのシーンが浮かぶなあ。部屋の外に引き離される鳥羽法皇とか(;_;)でも「この季節に水仙は、いくら東国でも無理じゃ?!」とも改めて(^_^;) >RT
お悔やみ申しあげます。世代としてはご本人より「宇多田ヒカルさんの母」というイメージが強いですが…しかし、理由が…。ご家族も通常のお別れよりも更に苦しいでしょうね…。合掌 RT
「たまゆら~もあぐれっしぶ」第7話。…もはや冒頭だけで泣ける。亡父というのは、突然蘇るんだなぁ。
少し前。ふとした拍子に叔父(父の弟)の手に触れた。途端、強烈なフラッシュバック。「お父さんの手だ…」
ヤラレタ。見た目も体型も違うのに「触」で食らうなんて。
不思議だね。親子って。
ついこの間のことのようだけど、…もう25年も経つんだなあ。
25年も経つのに、なんで思ったんだろう。「お父さんの手だ」と。
それまで全然爆笑していたのに、手に触れた途端に、感情が急に。。
…不思議だなあ。。
そういうのが「血」のつながりと言うか、無自覚に伝わっているものなんだろうなぁ…!!(;_;) RT
アニメの方だろうけど、すげー嬉しいっ!\(∇⌒\) (/⌒∇)/ RT @hiraiwa: @masyuuki ザック・スナイダー監督が「『鉄腕バーディー』からは多大なインスピレーションをもらったよ」ってゆうきさん大勝利ですよ!w cinemacafe.net/article/2013/0…
いやホントに、ドナー版『スーパーマン』からは大きな影響を受けていると思います(^_^) RT @sunoise: @masyuuki ここは「私も、スーパーマンという作品から大きな影響を・・・」ってコメントすると、ロケットニュースとかに載るんじゃないですかね?w
あまりここで批判的なコメントはしたくないのですが、松江市教委が「はだしのゲン」制限を撤回するというので一言。ちょっとネットで叩かれたくらいで弱腰になる程度の信念で、人様が書いたものを禁止にするって、あまりに人の仕事を舐めすぎてます。人の作品にケチつけるなら、それ相応の覚悟がほしい
とり・みきさんが原爆問題を知ったのは映画「フランケンシュタイン対地底怪獣」。で、「はだしのゲン」と閉架問題について、一読者として語る。おじいさんとおばあさんのマンガも感動的。子どもは自分で探して誤読しながら大人になる。必読。business.nikkeibp.co.jp/article/opinio…
そして、しょせんは「ネットで批判されたし、やめて鎮火させよう」の程度の覚悟しかない人間がトップにいるから、ますます妙なことになるんです。正直、大人の低レベルな行動の方が漫画よりも余程、子供にとっては悪影響だわ(怒) >RT
今日は特にあっついなーと思ったら、奈良市の最高気温は37.1度。今年最高を記録しました。猛暑日の連続記録は14日に延びました。しつこいようですが、水分と栄養をたっぷりとって、熱中症にご注意下さい。(栗)
(もう甲子園も終わるけど、ちょっとネタをば)#清盛高校野球部 マネージャーは徳子ちゃんと盛子ちゃん。部員がケガするたびにお世話になる保健室の先生は明子さん。試合が近づくとトラックに積んだ差し入れとともに駆けつけるOBは忠正どの。
#清盛高校野球部 面白そうなタグを見つけたのに、浮かんだネタは「将来を期待されキャプテンを任されたものの顧問と部員達の板挟みに。『勉強と部活の両立も』と真面目に頑張りすぎて心身がボロボロに疲労し、部活の途中で倒れて亡くなる重盛」という鬱な内容だったorz
ついでに言えば、正直、秋田書店って普通でも単行本化だとかが悲惨なのに、それでも描いてる作家ってことは…(ピー!!お察し下さい)
でも、実は問題になった少女漫画誌で1作だけ単行本を買ってる漫画があるのよな…!!でも、その漫画は『K川書店の複数の雑誌→秋田書店プリンセスGOLD→プリンセス』と連載が何度も変わってるから、さすがにもう移籍だとかは作者さんも嫌なんじゃ…(苦笑)
【こちらでも拡散希望】福井市では平成26年4月採用の学芸員を募集しています。日本美術史(近世)と天文学を専攻する方、各1名です。詳しくは福井市役所のWEBページをご覧下さい。応募締め切りは8月26日(月)です。 city.fukui.lg.jp/d120/syokuin/s… #学芸員
博物館の学芸員募集って狭き門だと思うんだけど…。美術とか天文学だから応募が少なめなのかな? >RT
今朝は皮肉めいたことを書いたが、「図書館の自由」を多くの人々が知ったのは『図書館戦争』の力が大きい。あのシリーズがなければ、外部の恫喝に屈した松江市の学校図書館や鳥取市立中央図書館の対応は「まぁ彼らも組織の人間だからな」ですんでいたろう。フィクションが理念を広めるという役割。
…というわけで。夜中に呟いてもあまり人はいないと思いますが、「怪盗ルパン伝アバンチュリエ」1巻、重版決定したそうです!!! ヤッター!!!\(^o^)/ 9月上旬には書店に出回るかと!!!
移籍を後押しして下さった読者の方々、Twitterの皆様を始め、多くの方々のお力がなかったらここまで来れなかったです。感慨深い。勿論油断は禁物ですので、引き続きいろいろ頑張ります。今後とも宜しくお願いします!!!
@TAK_MORITA 『アバンチュリエ1巻』の重版おめでとうございます!!ところで個人的な話ですが、セブンイレブン空白区だった自宅近辺にも近々お店が出来るらしく、これで『ヒーローズ』や単行本が買いやすくなる!!と喜んでます。(今までは職場近辺で買ってました)
8月中旬~9月下旬、近畿でも110回前後のゲリラ豪雨が予想されるそうです。ゲリラ豪雨、東京は6倍増 昨年比 全国でも2.7倍に t.asahi.com/c6x3 (坪)
【今日は何の日】保延元年8月21日(J )平忠盛の海賊捕縛の功により、子の清盛を従四位下に叙す(長秋記)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
思えば、この頃には既に登場人物達は皆かなり強烈だったなあ…!!『平清盛』 >RT
435年前の今日、山中鹿介幸盛が亡くなりました。戦国一のドM武将。尼子家再興で有名ですが、毛利に降った主・尼子義久を無視して尼子勝久を擁立するなど、主君の命よりもお家が大事。後に勝久が自害する際も「尼子は自分が再興します。安心してご自害下さい」と言ったとか。曲がった忠義ですねぇ。
【今日は何の日】元亀2年8月21日(J )吉川元春,尼子勝久を出雲国新山城に攻略.勝久,織田信長を頼る(萩藩閥閲録)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
【今日は何の日】文久2年8月21日(J )イギリス商人ら4 人、武蔵国生麦村で島津久光の行列を横切り鹿児島藩士に斬られる(生麦事件)(維新史料綱要)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
478年前の今日、島津義弘が生まれました。ご存知鬼島津。泗川の戦では20万の明・朝鮮軍を7千の兵で打破り、関ヶ原では必殺技・捨て奸で敵陣突破を成功させるなど、現実離れな武功を誇る軍神。マジいい人で、味方はもちろん、立花宗茂、井伊直政など敵方だった人物にも尊敬され慕われたそうです。
ヱヴァ13号機をイメージしたペアリング 2つ合わせるとハートが浮かぶ - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13… @itm_nlabさんから 「カヲルくん…こ、これって…ッ…!?」…欲しい。。
「僕は君と会うために生まれてきたんだね」…やっぱり、あれはどう考えても明らかに愛の告白セリフですよねえ!!!!w >RT
主人公が陰湿ないじめ・いやがらせを受け、いじめる側が徹底的な悪役として描かれる話って、作者がいじめ役を絶対悪として叩いてるわけで、それって、皮肉なことに、いじめを好む人と共通の思考なんだよね。気にくわない存在は徹底的に叩いてよい、という。
「コミックマーケット84カタログ」掲載のマンガレポートを公開しました。マンガレポートは、前回のコミケットの一コママンガなので、2012年冬のコミケット83についてのレポートとなります。今年の冬コミに向けて参考にしてください。bit.ly/nyMaPR
私が描いたMRも載ってるけど「サークル名すら描いない」から、どれかは、ほぼ自分しか分からない…はず。(ネタ的に、サークル名とかは書きにくかったのよ!!) >RT
ヒント:友人にどれだか教えたら「別のジャンルをやってるのに、当該ジャンルのサークルさんが描いたみたいだね」と言われました。
秋田書店の雑誌の不買運動を呼びかけている人が散見されるが、あまり盛り上がらないと思う。好きな作品があるのに抗議のために不買なんて、ちょっとイメージできない。作家さんは関係ないしね。それよりも、作家さんの中から「もう書かない」という人が出てきて、その結果、読者が減る流れか。
しかし、そう簡単に「もう書かない」とは作家さん達も言えないだろうからなぁ…。作家が勝手に連載中の作品を打ち切ったら、誰よりも読者に迷惑かけるし。他社の雑誌移籍ってのも本来はイレギュラーなやり方だし。 >RT
実は、今ビジホなう。昨日の21時頃にトイレのタンクに水が貯まらなくなって『以前にもトイレが夜に詰まり業者を呼んだら深夜料金は倍の2万円』取られて「なら、今夜は安いホテルに泊まって日中に業者を呼ぶ方が安いだろう」ってことになったから。
ひとを不快にさせて「いやだなー冗談だよ」とか「ネタにマジになるなよー」みたいな言い逃れするやつがいるけど、本気でいったことならともかく、冗談とかネタで、笑えもせずひとを不快にしてるやつの方がよほど有害じゃねーか。
【今日は何の日】天治元年8月20日(J 1124/9/29)中尊寺金色堂成る(同堂棟木銘)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
そう言えば、昨日の『Qさま』では解答者が藤原清衡と秀衡がちょっと混乱してたっぽかったな。(あの時間帯頃までは、自宅も平穏だったのに…!!予兆もなくトイレが壊れてくれて…orz) >RT
トイレの修理費に1万7千円もかかってしまったorz出張料金が加算になる夜中に強引に修理してたら、いくらかかったことかorz
なお、某大手メーカーのメンテナンスは、修理では全くあてにならないことが判明。毎日使うのに「明日しか行けない」って何?!(-"-;)てっきり提携業者を連絡派遣すると思ってたら「自社のメンテをよこすから」らしいけど。
メーカーとしての責任をより重視してなのかもだけど、代替のきかないものなんだから『迅速な修理』ってのも重要なサービスだと思うんだけどなぁ…。
【今日は何の日】寿永2年8月20日(J 1183/9/8)院宣により,尊成親王(後鳥羽天皇)践祚(玉葉)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
【今日は何の日】仁治2年8月20日(J 1241/9/26)藤原定家 没(80歳).生前『詠歌大概』を著す.並びに『下官集』を撰す。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
平家物語でか、父親の俊成が「預かっていた忠度の和歌をこっそり勅撰集に入選させ、忠度の霊が感謝して守護したのでとても長寿だった」みたいな話があったけど、定家も長生きなんだなぁ…!!(確か、彼も平家の人々の和歌を勅撰集に入れてたんだっけ?) >RT
家庭菜園でユニークな形のキュウリが採れました。県農業総合センターへ問い合わせたところ、収穫末期になると木の力が弱ってくるのと、水分や肥料のバランスが崩れているのが原因では?とのことでした。皆さんの菜園でおもしろ野菜採れましたか? pic.twitter.com/J1xGSbKb7O
『蛇形のきゅうり』…三輪の神様のつかいは白蛇だそうだし、奈良としては縁起がいいかも?! >RT
他のコンビニがあってもセブンイレブンはなかった我が家の最寄り駅にセブンイレブンが出来るらしく、チラシを配っていた。『HEROS』が買いやすくなるのはありがたいけど、場所が20年近く馴染みなファミマの近くなのが、気になる…。
ぶっちゃけ、どちらもホドホドに儲かって存続してくれたら一番いいんだけど。利用する側としては、どちらにもそれぞれメリットがあるので。