アニメ『幽☆遊☆白書』25周年を記念した公式サイトオープン!コラボカフェに再放送も4月よりスタート! nijimen.net/topics/10887
— 緒方恵美@6/6BDLive (@Megumi_Ogata) 2017年3月26日 - 03:59
…コラボカフェ!
…再放送も…!!
「幽☆遊☆白書 TVアニメ化25周年記念」
— 緒方恵美@6/6BDLive (@Megumi_Ogata) 2017年3月26日 - 04:15
…サイトが出来てました。
私にとっては、確実に体験していた、もうひとつの青春時代の記憶です。
幽助。飛影。桑原君。
懐かしい。でも、新しい。
pierrot.jp/yuhaku25/ #幽遊白書
25周年に色々企画がある、ってことは今でも愛されてるってことだよなぁ。因みに、自分も、当時アニメショップで販売されてたグッズ(公式)や薄い本持ってます…。 RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月26日 - 06:53
実のところ『同人界でリアルタイムに流行ってるジャンル』にハマった初めての作品だったので「コミケで、人気サークルの行列に1時間並ぶ」とかも、当時初体験だったなあ。しかも当時は会場が晴海で、いわゆる『A館』に。
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月26日 - 06:59
【退位後お住まい 東宮御所検討】天皇陛下が退位された後、陛下と皇太子さまのお住まいのを入れ替える方向で検討。名称は「仙洞(せんとう)御所」を検討。 yahoo.jp/W7DNYl
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2017年3月26日 - 06:55
『仙洞御所』…歴史好きとしては、そそられる単語がまた出てきたな。 RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月26日 - 11:17
それはそうと、現在の皇太子様が天皇になられたら、次の『東宮』はやはり秋篠宮様で、『皇太弟』決定なのかな?(もちろん、この言葉にも歴史好きとしては色々ぞくぞくするものがwww)
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月26日 - 11:24
岐阜県恵那市にあった、
— まつじ (@matsujun5213) 2017年3月25日 - 11:02
「根性で」「曲れ!」という看板。
調べてみると、路面に氷の張る危ない場所なのでブレーキを踏むとすべりやすくなってしまうため、「根性で」という看板を設置したとのこと。
ブレーキの代わりに精神力でカーブする岐… twitter.com/i/web/status/8…
@matsujun5213 根性で曲がれの看板を設置している者です。紹介していただきありがとうございます。
— 寒天屋のぶりん (@3391nobuyuki) 2017年3月25日 - 17:57
根性で曲がれの看板ですが一年程前にスリップ事故に巻き込まれ消失しました。
少し根性が足りなかったようです。
『根性』というか『インド人』…もとい『ハンドル』さばきか。なんにしても怖い。 RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月26日 - 11:28
そうか、「天狗」を海外の概念に翻訳するとゴブリンになるのか…。「子供のころにゴブリンの修行を受けました」というと源義経のキャラが大分変ってしまいそう。悲劇のヒーローというより、調子に乗り過ぎて成敗された系キャラになってしまうというか…。
— IEND (@IEND29) 2017年3月25日 - 21:32
義経が『調子に乗り過ぎて成敗されたキャラ』それ、頼朝サイドからすれば結構合ってそう(苦笑) RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月26日 - 11:35
普段、人が死ぬ漫画ばかり書いてる娘(中二病なので)が「おとうさん、こうさつとかいしゃくの違いは何?」と訊くから、絞殺は首を絞めることで、介錯は斬り落とすことだよ、と答えたら「考察と解釈」のことでした。
— とみさわ昭仁 (@hitoqui_ponko) 2017年3月25日 - 23:25
とりあえず。「お父さんの思ってた方だったら、多分、聞かなくても分かる」絞死と縊死の違いなら細かいけど。(なお、絞死は「首を絞められての窒息死」で縊死は「首を吊ったことによる、主に頸椎損傷による死亡」らしい。) RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月26日 - 14:14
何故そんな知識があるかと言うと、中二病をこじらせて一時、刑法の解説本を読んだ時に「現在の『絞首刑』は厳密には縊死だが、法律上の用語なので問題ない」みたいな文言があったのを覚えてたからだけど、それはどうも「死刑囚が法律違反だと訴えた」裁判の判例らしい。
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月26日 - 14:22
パン屋を和菓子屋に言い換えたところで国粋主義思想とかが育つわけないので、そういう意味では怖くない 怖いのは頭のいいはずの官僚が上にウケようと思って、愛国心や国粋主義を育てる観点からすら全く意味のないことをやるようになってること 組織として病んでいる 合理的行動ができなくなっている
— レッドブルP (@redbull_p) 2017年3月24日 - 22:15
去年も今年も水垢離の効果は……いや、なんでもない #おんな城主直虎
— 生きてるだけで褒めてくれる刑部bot (@ikiteruOKgyobu) 2017年3月26日 - 20:06
ああ…水垢離、残念ながら効果ない説…
— みずほ (@ha43zu) 2017年3月26日 - 20:05
#おんな城主直虎
#真田丸 pic.twitter.com/mGKTKWV7ra
今川家の「呼びつけて殺害」は井伊直親の父直満にもやったが、信長公記で大高城の山口教継も呼びつけて殺害し大高城を直轄地にし割合定番。今川は直轄地増えるがやり過ぎると謀反度が上がり、これで三河を失った。ただ、トップ殺せと言われても部下が戦争嫌なので逆らえない。 #おんな城主直虎
— 一二三 (@nunonofuku123) 2017年3月26日 - 20:05
わし未来では井伊直弼なんじゃが、ご先祖がかなり血塗られた一族じゃのう。よくわしの未来あったものよ… #おんな城主直虎 #篤姫
— 平家貞 (@iesada_bot) 2017年3月26日 - 20:07
風雲児たちの外伝、風雲戦国伝では直親が1コマで始末される出番しかなかったけど、1コマで始末された人物にもそこまでに至る物語、生きざまがあることを今年の大河ドラマは教えてくれた。
— アメージング太郎 (@project_Mr_A) 2017年3月26日 - 20:07
#おんな城主直虎 pic.twitter.com/AFSbtYDJZP
#おんな城主直虎 直親、手を離しなさい、と厳しい声で言い放つ母・千賀。そうそう、おとわが幼い頃、侍女を叱りつけたエピソード等から繋がっていて、千賀という女性はここ一番の芯が強くて甘さがない。
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) 2017年3月26日 - 20:09
直親の手をおとわから振りほどく千賀様に、南渓様の「ここは寒かろう。井伊に帰ろう」の嘆きに泣く。#おんな城主直虎
— ぬえ (@yosinotennin) 2017年3月26日 - 20:10
「あの時、但馬を成敗しておれば」…って、政次だって元々は自分が殺されそうになって、駿府で窮地に追い込まれてたんだよ!!あえて言えば、直親が軽はずみだったからで、但馬ばかり責めてもなぁ…。 #おんな城主直虎
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月26日 - 20:18
三河の本證寺・上宮寺・勝鬘寺の本願寺派三ヶ寺は、元康の父・松平広忠の頃より守護使不入の特権を与えられていた。ところが三河統一を目指していた元康にこの特権を犯されたとして一揆を起こす。これに門徒であった元康の家臣、吉良氏ら三河の有力国人等も与した。三河一向一揆。 #おんな城主直虎
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2017年3月26日 - 20:16
元康さん、めっちゃビビってますが、こんなでも結局は一向一揆との和解には成功するんだよなw臆病だからこそ、策を巡らし生き延びる方法を真剣に考えていたのだろう。 #おんな城主直虎
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月26日 - 20:24
うわあああん戦国時代の小さな家の悲哀しかないよ…使者への侮辱。誰だあスイーツ大河とか言ったの #おんな城主直虎
— ぬえ (@yosinotennin) 2017年3月26日 - 20:18
ちなみに三河一向一揆で家康から離反した家臣の代表格はこいつな
— しゅん@いきあたりばったり (@shunxnuhs) 2017年3月26日 - 20:22
#おんな城主直虎 #NHK #NHK大河ドラマ #大河ドラマ #真田丸 #本多正信 pic.twitter.com/hDHQn6IFAd
三河一向一揆は、徳川家康の四度の大難の一つ(他、織田への人質、三方原の戦い、伊賀越え)。
— 小栗さくら@歴史タレント (@oguri_sakura) 2017年3月26日 - 20:21
後に重臣となる本多正信や、三方原の戦いで家康の身代わりとなり戦死する夏目吉信等家臣も、一向一揆側についてしまうのです。
#敬称略 #おんな城主直虎
三河一向一揆は、一揆側についた家臣達が許されたことで、この後、家康への忠誠心が強くなった者が多いようで。 RT
— TomokaAmari (@TomokaAmari) 2017年3月26日 - 20:30