愛馬はアメリカンⅡ

休みの前は天気予報とにらめっこ!晴れたら良いのに…

秘密兵器作成

2013-08-19 | 日記
パニアケースを、どうやって塗装するか? 思案していたら、閃いた!

そうだ! 回転台 を作ろう 

材料は、倉庫にあった角材と、そうめんの木箱のフタ2枚

そうめんの木箱って、柔らかいので、加工しやすく、けっこう使えるんです。

我が家では、空になっても捨てずに、とっておきます。

フタ2枚を十文字に木工ボンドで貼り付けて、ビス留めして、角材に穴を開けて差し込みました



これはエエわ! あっと言う間に、ミルキーホワイト 2度塗り終了です。

な~にぃ? 真ん中が透けてるって? やっちまったなぁ~ ケチり過ぎやろか?



その透けている真ん中を残して、マスキングしました。



そして秘密兵器の回転台に乗せて、ブルーメタリック を吹き付けます。

あっ! 周りの ダンボール は、我が家の塗装スペースでございま~す



これで一応、塗装終了~ どんな具合に仕上がっとるか? 明日、除幕式の予定



スプレー缶の代金、無駄にならなければよいが…


にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!


←のぞき部屋