
渋谷区南平台2≠W 日興パレス南平台アズマ1階
2016/02/21
この日は、渋谷で野暮用。そんなお昼は、当然のラーメン。今回はラーメンのムックで知ったこの店を訪問。日曜日に営業しているのがありがたい。まずは自動食券機の左上のボタン「特製詞禛堰[メン」 850 yenを注文した。
具は、白葱、揚げた葱、水菜、玉子焼、味付け玉子×2/2、チャーシュー×1枚、ノリ×3枚。玉子焼は珍しい。ノリは溶けやすいとの理由から、別皿。チャーシューは、肩ロース。箸を入れると切れる程度の柔らかさ。味付けは濃くないがしっかり味は染みている。
麺は、やや太め、断面が長方形の平打ち麺。噛み応えのある太さは魅力的。
スープは、魚介のみで抽出したとムックに書いてあった。店には入ってすぐに鰹節の香に気がつく。スープを飲むと、それ以外(煮干?)の香りが勝つ。焦がした葱と相まって香りが心地よいスープ。
店内は喫茶店のよう。(実際元々喫茶店なんじゃないかな)場所は繁華街から少し離れていて知る人ぞ知る的な店。標題の通り、BEAMSの元役員さんらしいお店作り。店内でかかっていた太田裕美の歌が懐かしかった。(お気に入りは「さらばシベリア鉄道」。浮「ね曲名完璧に覚えてた。)