写真は今日のお題と全然関係ないんだけど、会社の近くのスメ[ツ屋「タケダスメ[ツ」で購入したT-Shirt。それも値下げされているのにもかかわらず、どうしてもT-Shirtの価格として納得できなかったのでさらに値切った。(大阪人か)ありがとうございます。他にもCAPTAIN AMERICA、WOLVERINE、X3等のデザインもあったのだが、この曼荼羅っぽいデザインが気に入った。ほとんどのヒーローが二軍クラスでそこも良い。
閑話休題。木曜に日本へ帰る飛行機の中で映画GHOST RIDERを観た。どうしても劇場で観る気がしなかったのだが、ちょうど飛行機でやってて良かった。どこかのサイトでB級映画の典型みたいな紹介をされてたけど、否定できないな。つうか別にこれを観たいと思う人でB級より上のものを期待する人なんていないよね。
主人公Johnny Blazeを演じるのはおいらと同類のアメコミ収集家Nicolas Cage。俳優が有名だと分身であるヒーローが出演する時間が少なくなる。SPIDER-MAN 3でもやたらPeterの出番が多くなり、マスクの露出が激減した感じがするな。
内容はまあ楽しめる程度か。只だから文句も言えない。内容が内容なだけにCG使いまくりでもしょうがないか。アメリカでヒットしたのは話の展開が西部劇そのものだからか。それもJohn Fordとかが監督した大作というより、Clint Eastwood主演のSpaghetti Western (日本ではマカロニっていう)みたいだ。そうそうPeter FondaのMephistoが悪っぽくって良かったな。
最新の画像もっと見る
最近の「アメコミ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事