![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/bba316e3badba73c41b13d1289fb997e.jpg)
港区南青山1≠P5≠P9
2018/12/06
この日は、前日から雨が降り漸く冬の気温。温かいラーメンが食べたくて、店名を「楽観」に変えたこの店を訪問した。「アルス南青山」という名前だった時から6ヶ月しか経過していない。定番の「琥珀」ではなく、日替りで木曜日の「白翡翠(ネギらぁめん)」800 yenを注文した。
具は、白葱、青葱、チャーシュー×1枚。シンプル。この店は出汁が主役。だから具の種類は少なくとも良い。チャーシューは肩ロースで厚めに切られ、歯応え重視系。出汁に合わせ味付けは淡く、肉の味が楽しめる。
麺は、断面が正方形に近い長方形のストレート麺。結構量がある。この店、夜は飲み屋さんてことで、飲んだ人の〆のラーメンにもこの店の細い麺は都合が良いね。元々西麻布の店の時から麺は太くなかったけど。
スープは、なんだろうこの優しい甘さ。葱の甘さってことか?それから僅かに香るのは干しエビかな?さらにこのスープ、見た目によらず濃度が高い。凄いコク。若い人も満足出来るんじゃないかな。オリーブオイルは琥珀と変わらないね。