四つ葉のクローバーを探して♪~こんな夜は I miss you~

今日の出来事を綴ります。イイ事、そうでもないことetc・・・     since 2009.8.12

今日の涙。。。

2010-07-05 20:29:00 | 日記
とある待合室でフライデーを読んでいた所・・・
口蹄疫の実態みたいな記事が載っていて。
注射を打って数分のうちに倒れ込んでしまうと書いてあって、倒れて目を開けなくなった牛の写真が載っていました。
それを読んだら涙が出てきました。
どこも悪くないのに殺されてしまうなんて・・・。
殺処分って言葉自体怖くて切ない言葉ですね。
最後の日はいつもよりご馳走を、いつもより多い量を与えたりしたんだって。
でも牛もいつもと違う「何か」を感じ取って暴れたりしたんだって。
何だか理不尽ですね。
それまで大切に家族同様に想って育ててきたのに、こんな別れ方って身を引きちぎられる様な思いですよね。
種類は違うけど、私も動物を飼っているので殺処分なんて言うのは切ないです。


シド行って来ました

2010-07-05 17:36:22 | 日記
昨日ライブでお邪魔した新発田市の[コーヒー&レストラン シド]に今日は食事に行って来ました
そそ、高速に乗ってね

以前は時々食事に行ったけど、最近は久し振りのシドでのご飯です。
どれも美味しいけど中でもパスタが美味しいと評判のお店です。
今日は[きのことベーコンのトマトソース]をセットで頂きました
具がたっぷりでエビとかも入ってた
ソースがめちゃくちゃ美味しかったです
何年経っても変わらない美味しさですね
食後に出てきた柚子のアイス・・・超~美味しかった柚子の香りたっぷりでした。
嬉しさに写真を撮るのも忘れてしまいました
半分ほど食べて、あ!・・・と気がついたけどもう遅い

最近はご無沙汰だったシドも、昨日のライブがきっかけでまた通いそうな気がしています。
マスターとママさんの人柄がお店の雰囲気とお料理に溢れています

高速無料化初体験

2010-07-05 17:12:24 | 日記
今日は高速道路走って来ました
別に遠くに行ったわけでもなく・・・
荒川I.C~聖籠・新発田間だけ。
国道で行ったら50分くらいは掛かると思うんですけど、さすが高速20分くらいで行ったかな。
でもやっぱり対面通行だから前にスローリーな車がいるとお仕事の方なんかはイラッとするだろうなぁ~と思いながら走りました。
丁度私の一塊の先頭がトラックで、スローリーだったので後ろがズラーッと繋がっておりました
70キロ以下で走りました。高速の意味なしじゃん
でも、やっぱり信号がないからサーッと走れますね

狙いはこれだなと思いました。
来年の3月まで、このスーッと楽に目的地まで行ける感覚を充分満喫させておいて、無料化が終わって有料になっても「やっぱり楽だから高速乗るか」と言う気にさせるこれしかない

料金所の方に「お疲れ様です」と言う気持ちになりました。
だって無料化とは言え、料金所には立って通行券集めなきゃならないもんね。
入り口は発券機から取ってドライバーに手渡してくれました。
あ!・・・そうです。私はETC専用レーンではなく「一般」です