*りりのあみはな日記*

編み物とフラワーデザイン & 日々の出来事など綴っています。

火曜日のニット教室

2015-06-30 22:04:41 | ニット&手仕事教室

久しぶりの更新になりました~

今日は名古屋での リッチモアとハマナカの内見会に行く予定でしたが、

諸々の都合でキャンセルしました。

木・土曜日の教室に入っていただいた生徒さんすみません)

午後のニット教室でIさんのドレープ襟を進めました。

ドレープを作る事は滅多ありませんので こうして撮る時間も頂きました~

 

実寸ならではで、ヴォーグメジャーで刻みを入れたり、Iさんはドキドキ ??です。

数字は後に帳尻合わせしていますから深く追求しないで下さ~い・・・  

素敵なニットになりますように。

 

ヘアピンレースのストール<オリムパスアクアルミナス> 

何度か身に付けていると伸びてきました~想定内でしたが 

選んだ素材が悪かったのか!

中心部にもう1度引き抜き編みしょうかしら!等対処方法に悩み、

添え糸用の透明感があるオパール糸で中心にミシンがけしてみました。

 

棚の隅から出してきた残糸の<カネボウベルコーラル>

(若い頃から馴染みのカネボウベルクリは手芸糸から撤退しましたね 良く使いました。)

ミシン糸ではないので 何度も切れて無理がありました 

生徒さんがこれを作りたいと言いましたが、お薦めできませんね~  

 

土曜日教室の伊藤さん 北海道のお土産に <白い恋人> 

長い間 人気お土産の上位だそうですね~美味しゅうございました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする