![山中城@静岡県三島市山中新田 2022年9月11日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/0b/46fc47140dff99ff387e8943de702cd1.jpg)
山中城@静岡県三島市山中新田 2022年9月11日
お城検索は→こちら 静岡県のお城巡りまとめは→こちら 山中城は戦国末期、関東の覇者小田原北条氏が西方に対する防御の要塞として箱根外輪山の西側斜面に築いた城である。山中城は尾根筋...
![坂戸城@新潟県南魚沼市大月 2022年10月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/a8/7f5136bfbcd6de670fe6630fc368c39f.jpg)
坂戸城@新潟県南魚沼市大月 2022年10月1日
お城検索は→こちら 坂戸城は坂戸山(標高634m、山麓との比高差約450m)とその西麓に築かれた中世から近世初頭にかけての城跡である。南北朝時代(14世紀中ごろ)新田氏に代わっ...
![直峰城@新潟県上越市安塚区 2022年10月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/98/8b1748ca8a05b6c5cb43324fe7ce2924.jpg)
直峰城@新潟県上越市安塚区 2022年10月1日
お城検索は→こちら 直峰城は、築城時期は不明ですが、南北朝時代(1335~1392)、南朝方の雄...
![和歌山・奈良お城めぐり まとめ@2022年10月20日~22日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/06/8032dc722a2ef63c1c523c8811cfb7b6.jpg)
和歌山・奈良お城めぐり まとめ@2022年10月20日~22日
お城検索は→こちら 前回の【静岡県のお城巡りまとめ】は→こちら 山城はこの時期、下草が伸びて藪となり遺構が確認しずらい。 なので夏はシーズンオフとなる。 夏場は平地の城巡りの...
![串本・橋杭岩@和歌山県東牟婁郡串本町 2022年10月21日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/dc/60a63f51a3d11d671d0bfa1ec4a6ae3e.jpg)
串本・橋杭岩@和歌山県東牟婁郡串本町 2022年10月21日
【和歌山・奈良お城めぐり】まとめの記事は→こちら 当初の案ではこちらに車中泊(前泊)しよ...
![潮岬@和歌山県東牟婁郡串本町潮岬 2022年10月21日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/89/59adf52b3ca07c6a602c5db2242b5437.jpg)
潮岬@和歌山県東牟婁郡串本町潮岬 2022年10月21日
【和歌山・奈良お城めぐり】まとめの記事は→こちら 普段のお城めぐりでは観光などしないの...
![マイヤーレモンの里紀宝町を訪ねて@三重県南牟婁郡紀宝町 2022年10月21日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/1d/7de3591290765849938e5b7601dda8f9.jpg)
マイヤーレモンの里紀宝町を訪ねて@三重県南牟婁郡紀宝町 2022年10月21日
【和歌山・奈良お城めぐり】まとめの記事は→こちら 【マイヤーレモンの里紀宝町を訪ねて】 新宮城公園駐車場で目覚め、早朝の新宮城から新宮市のお隣にある...
![第3回車中泊お城めぐり 道の駅みさき@大阪府泉南郡岬町 2022年10月21日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/6d/f7bff9800c2a0ac5514c1e5ef9959929.jpg)
第3回車中泊お城めぐり 道の駅みさき@大阪府泉南郡岬町 2022年10月21日
【和歌山・奈良お城めぐり】まとめの記事は→こちら 前回の車中泊 道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」→こちら 和歌山城から国道26号で大阪入りし今夜の宿 「道の駅・み...
- 城歩き(363)
- 紅葉・桜・花など(109)
- ネイチャー・旅行・まつり(132)
- 映画・コンサート・博物館(57)
- 日記(70)
- 富山県東部(富山市周辺)のラーメン(685)
- 富山県西部(高岡市周辺)のラーメン(353)
- 富山の中華屋さん、食堂系、呑み屋さんのラーメン(100)
- 貪瞋癡(135)
- 石川県(金沢・野々市他)のラーメン(979)
- 石川県(加賀・小松・白山市他)のラーメン(106)
- 石川県(能登地方)のラーメン(92)
- 石川の中華屋さん・食堂系・呑み屋さん(144)
- 石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA(356)
- 福井市内のラーメン(178)
- 福井嶺南・敦賀・武生・鯖江・坂井・大野他(122)
- 滋賀・京都・兵庫・大阪のラーメン(57)
- 新潟・長野・山梨のラーメン(77)
- 愛知・岐阜・三重のラーメン(69)
- その他の地域(5)
- イベントラーメン(83)
- アジア麺フォー・蕎麦・うどん・パスタ・焼きそば(58)
- まとめとカレンダー(118)
- メシコレ掲載(34)
- 自宅らーめん(5)
- 思い出のランチ(68)
- グルメ(31)
- 親和倶楽部ラーメン部会(56)
- 参考文献・資料(21)
- 家族・友人(65)
- インポート(0)