女将の独り言

2011.3.11東日本大震災から変わっていく田野畑村の記録と、女将の大きなつぶやきです。

ハッキリとした色に

2021年08月18日 21時19分30秒 | 日記

夕食の時間に調理場が明るくなっていたので外が気になりロビーに行ってみたら

虹が見えてそれも鮮やかに

思わず「虹だよ綺麗だよ」と家族に教えるに大きい声で騒いでしまいました

そしたら食事していたお客さんが

 

「見てたよ」と・・・

 

あっかなり声デカかったかなと思ったけど

お客さんの声は優しかったので問題なしかな

 

その虹です。

写真撮る時には色が薄くなっていましたが・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休み

2021年08月16日 22時42分35秒 | 仕事

15日の午後から16日盆休みを取りました。

13日は娘家族が泊りに来て何年振りかに海荘の家族が全員揃いました。

賑やかでした。お客さんに何度も申し訳していました。

15日の休みは昼から

寝ても寝ても眠くて漸く起きて夕食を取り夜も直ぐにでした

16日は仕入れで出かけて一日が終わりです。

休みのようでない休みでした(^-^;

明日から来ていただくお客さんの為に頑張ります。

              なさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念な天候の中で

2021年08月12日 22時46分20秒 | 仕事

台風の影響から毎日こんな景色です。

 

 

日の出は見ることができず( ノД`)シクシク…

 

でも、この景色でも

「部屋から波の音を聞きながら海を見れて良かったです。」

と言っていただきました(人''▽`)

 

魚も思うように漁がない中

今朝の市場で仕入れたカワハギの大きさに

 

私はカワハギのたたきが大好きで喜んで魚を見てお父さんに

「肝が大きいといいね」に

「このカワハギはいつものと違うから肝は無い」に 

でも、刺身としていただきましたが

 

     美味しい

 

そのカワハギ君です

 

 

大きさが分からないと思うのでラップを置いてみました。

デカイです

 

あっ刺身の写真忘れた

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いち君お泊り

2021年08月08日 23時27分05秒 | 我が家のわんこ

昨日はチワワのいち君が宿泊しました。

とても可愛く大人しくてびっくり

いち君を紹介します。

 

我が家の煩い小太郎と合わせたら吠えずに仲良くしていました。それにもびっくりでした。

 

一緒にハイポーズ

右がいち君 左が小太郎です。

海荘の孫たちはいち君が可愛くて離れないでかなり迷惑かけたかと(;^ω^)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウニ漁が行われる

2021年08月06日 22時48分13秒 | 仕事

二日続けてウニ漁でした。7回目と8回目

5日は大漁でした。

それも大きいウニで食べごたえがあるウニでした。

 

 

 

そして、今日は決められた時間前に帰ってきました。

波で途中で帰ってきました。

量も少なくあまり綺麗なウニではなかったです。

ウニ漁の時は市場が休みになるので、魚を仕入れにお父さんは宮古や八戸に

連ちゃんのウニ漁は朝が早いからとても疲れます(;^ω^)

でも、食べたいから我慢です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする