![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/91/09bb85e3ea9cde71c801e340b19b23cc.jpg)
(智光山のハンカチノキ)
【遠く去りし昔がここにある心地ハンカチの木の戦ぐ南風】
:::::::::::智光山公園は 埼玉の狭山市へあります:::::::::::
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
雑木林の中の自然を生かして作られたここ智光山公園 東京ドーム約11個分の広大な敷地に クヌギ、アカマツ、コナラ、など武蔵野の自然をそのまま生かして作られた大規模な公園です。
ハンカチの木を見たくて、ドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
ハンカチノキ<白い苞葉>白いハンカチを広げた感じなので
この名前が付いたらしい。真ん中の茶色の部分が花だとか・・・!
去年は5月10日に行ったのですが、もうその白い苞葉は 落下した後でした。
それで今年は早めに・・・・いきました。
【遠き日の淡き思ひのさよならを思い出させるハンカチノキよ】
ハンカチの木は薔薇園の際にあり、今日(4/25)満開でした。
近隣でこの木を見たのは・・・・大宮公園 板橋の赤塚植物園でも みました。
<別名風にそよぐ二枚の苞葉が白い鳩のようでハトノキとも>
ここ智光山公園には市民総合体育館、都市緑化植物園 こども動物園
テニスコート 水鳥が浮かぶ池 釣堀 等があり
駐車場も整い、ドライブ兼ねた一番の私の憩いの公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
今日は公園で3時間過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d0/47e1e48eab5fc0cb4fecfb8c19c6abb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/78/78c7cc0195e8a8375546a6f7f73fefa8.jpg)
(木道 秋の智光山 池)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_lightred.gif)