ゲスト 松嶋菜々子
<ストーリー>
かえで(松嶋菜々子)は売れっ子作家。派手なメークと衣装に身を包み
社交的な彼女は常に華やかなスポットライトを浴びている。
そんな彼女には地味な装いの双子の姉、もみじ(松嶋=2役)がいた。
かえでのドラマの監修に協力したことがある古畑は、彼女と次回作の打ち合わせを
していたが、かえでは電話で姉・もみじに呼ばれ、姉のオフィスに向かう。
オフィスでは、社交的で華やかな妹とは対照的に不器用で地味なもみじが
部屋にこもって、パソコンに向かっていた。そして、数十分後にかえでは
戻ってきたのだが。。。
売れっ子脚本家で双子。脚本の命であるストーリーと台詞を分担して
2人で加賀美京子を名乗る。
私は騙されやすいのか?アホなのか?それともドラマ見る前に新年会で
お酒飲み過ぎたからか?(笑)
殺されたのがかえでだった?!最後の最後まで???
わからなかった。。。やられた(笑)
え~~~?だってPCの前に居たのは、もみじでしょ?
ピストル持って後ろから撃ったのはかえででしょ?
えっ?違うの?えっ?????????
でも、かえでが「あなたって変わってるわね・・時々変わったことをしようとする」
みたいなこと言ってたから、その時にチェンジしたの?
私は三谷さんにまんまと騙された(苦笑)
今だに、どこで入れ替わったのか?と
トンネルの中から出られない私はお馬鹿さんなのかなぁ?
わからないよ~
古畑のヒント「水槽」「車を運転しなかった」「口紅」
車を運転しなかったのは、なんかおかしいとは思ったけど
水槽と口紅は、女性を理解している男性でないとわからないと思う(笑)
グラスに口紅がベッタリと付いていたのがアップになったけど
私は口紅の色がいつもと違うのかな?って思ったりもしたんだけど。
水槽は、フツウ考え付かないよ。古畑さんすごいな~って言うより
そんな脚本書く方がすごいな。
水槽はヒントにならないと思うけど(苦笑)
あのド派出な黄色のトレンチコートを着ていたのに
かえでが無反応だったのは、おかしいと思ったんだ。
でも、殺人した後で動揺してそれどころじゃないのかな?って
思って気にしなかった
結局、いつも華々しい表舞台に立つ妹への嫉妬だよね。
今回はいつもの古畑とはひと味違ってましたね。
最後のラストダンス。。。古畑らしいと言うよりは
田村正和さんらしい終わり方って感じがしました(笑)
個人的には、今泉の10分で戻れるか?の再現チェックがメチャクチャ可笑しくて
大笑いさせていただきました(笑)
西園寺の的確で冷静な推理と、この少しお馬鹿さんな今泉が対照的で
それがいいコンビネーションで私は好きだな~
ゲストの松嶋菜々子さん、女って、化粧と髪型と洋服でこんなにも
変われるもんなんだな~ってあらためて思いました。
かえでの着てた白のコート欲しい(笑)
ファイナル!
・・・・・ホントなの?
古畑任三郎 3rd season DVD-BOX
ポニーキャニオン
このアイテムの詳細を見る
古畑任三郎 すべて閣下の仕業
ポニーキャニオン
このアイテムの詳細を見る