注・私は放課後の児童をお預かりする仕事をしています
毎日学校から帰ってくるといの一番、即座にあたしの懐へと飛び込んできてくれる子が3名ほどいる。
なんとかわいいっ!
「おっかえり~♪」って ランドセルともども ぎゅーーーする
ひとりの子は「Yせんせい すき Yせんせい すき」っていっつも言ってくれる
なんと!なんと!かわゆいぃぃぃーーーっ!
でも ずーーーーっとべったりしてくる日はちょっと ん?って思う
なんか不安あるのかな?とか なにかのサインかな?と
特にそんな日は 思いっきりべったーーーりしてあげたかったりするんだけど
大人数の今のところはそうもいかないんだよねー
もちろん 私自身、他の子たちともいっぱい関わりたーいって思いはあるしさ
子どもと遊ぶ以外の業務もあるしさぁ
バタバタとあちこち動く私に 文句を言うでもなくずーっとひっついていて ちょっとのすきあらば ぎゅって抱きついてきたり お膝にちょこんと座ってきたり・・・・そのめげなさとけな気さに脱帽
ちょっと なんかごめんねって思う
ありがとね!とも思う
ほんと 愛しすぎ
学年があがってきて あたしのことなんて眼中の脇に追いやられる日が来たら、うぅ・・・さみしいよ~ん なんて思うかもー
そうやって成長していくほうがいいんだけどねぇ
今のうち たっぷり ぎゅーーーーって させてもらっとこ