みちあき神父のふぉと日記

カトリック教会の司祭です。日記のテーマは「がんばらない―Take it easy―」。ここで、ひと息ついてくださいね。

夏の青い空

2006-07-26 10:43:55 | Everyday is special
きょうは朝から晴れました。
久々の青空です。
ようやく夏らしくなってきましたね。

蔵王での撮影3日目は好天に恵まれ、蔵王のお釜や、宮城県側に広がる雲海をながめることができました。

雨露のコマクサもいいですが、晴れるとコマクサもうれしそうにしていました。

さて、この夏、ぼくは2つの修道院からシスター方のための黙想指導を依頼されていて、7月30日から8月6日までは福島市のコングレガシオン・ド・ノートルダムに、8月17日から25日までは東京町田市の汚れなきマリア修道会に行ってきます。

シスター方の黙想会に呼ばれるのはたいへん光栄なことです。
が、午前と午後の2回の講話もあるので(ミサの説教とは別に)、準備をしなければと思いつつ、ここまできてしまいました。
真ん中の日は「砂漠の日」として、講話のない日を設けていただきましたけど、いずれの修道会のシスター方は、教育現場にたずさわっている(いた)方がほとんどなので、お話は彼女たちの方がよっぽど上手でしょう。
小教区の体験を踏まえながら、自分のあるがままの姿をお話するよりほかはありません。

が、これは、ぼくにとっても黙想のできるよい機会をいただいたと思っています。
自分の日常の中で気づかないうちにはたらいてくださっているイエスさまのことを、深くおもうことになるのですから。

きょうは、これから直前の黙想会準備モードに、真剣に入っていきたいと思います。

それには、この青空の下、どっかに出かけたいなあ、という誘惑に負けないようにしなければなあ。
でも、まあ、お日さまの光を浴びるのも、少しはいいかなあ、コマクサのように。