みちあき神父のふぉと日記

カトリック教会の司祭です。日記のテーマは「がんばらない―Take it easy―」。ここで、ひと息ついてくださいね。

ゼーヘル三度

2008-08-20 22:00:00 | Everyday is special
こちら(友部)では、昨日今日と激しい夕立がありましたが、皆さんのところではいかがでしょうか。また今日は地震もありましたが、さいわい被害はありませんでした。

さて、カトリックの真生会館聖書センターが週刊で発行している「ゼーヘル」の表紙に、今週の第20週号から3週、また写真が採用されました(拍手!)。
まずは、上の写真ですが、雨宮神父さまが編集後記にうれしい感想を書いてくださいました。

**********************
今週号の写真は軽井沢の白糸の滝です。以前、私も訪ねたことがありますが、まるでカーテンのように、垂直に水が落ちる光景に「へぇー」と思いました。私は「へぇー」で終わったのに、神父さんは斜めに回って、シャッタースピードを落として、水の流れを強調する見事な写真に仕立てています。これこそ実に「へぇー」です。
**********************

なんと、3度も「へぇー」とうなっていただきました。それから、雨宮神父さまはしっかりとぼくの「ふぉと日記」を読んでくださって、

「がんばらないけど、あきらめない。
それでも、やっぱり、がんばらない。」

についても、コメントをくださいました。

**********************
「あきらめない」けど、「がんばらない」でいられるとすれば、願いを実現させる方を信じる時ではないでしょうか。
**********************

聖書のコメンタリーの専門家に、このようにコメントをいただくとは、たいへん光栄なことです。

雨宮神父さま、本当にありがとうございました。

というわけでして、編集後記の全文をお読みになりたい方は、ぜひ「ゼーヘル」をご一読ください。
(「ゼーヘル」のご注文はこちらから。)