みちあき神父のふぉと日記

カトリック教会の司祭です。日記のテーマは「がんばらない―Take it easy―」。ここで、ひと息ついてくださいね。

叙階16周年

2013-04-29 19:30:00 | Everyday is special
きょうはシエナの聖カタリナの記念日。
そして、ぼくの司祭叙階記念日です。16年が経ちました。
(他にも、きょうが叙階記念日の神父さんたちが何人もいます。)

15年を過ぎると、やはりそれだけの年月が経ったのだなあと感じます。
それでも、まだまだ自分は成長していないなと思います。

春の、草花や木々の新芽を見ていると、また元気をもらいます。

神さまが植えられ、養ってくださる芽が、これからも健やかに育っていきますようにと願います。

上の写真は、姫リンゴの花。
秋になる実は小さいですが、花は、大きなリンゴの花と見劣りがしません。



これは、珍しいタツタソウ。高萩のお寺に咲いていました。



チオノドクサ。これも高萩のお寺に咲いていました。



チオノドクサは、いろいろな色の花があるようですが、これは、とても美しい青色でした。



これは、早くも咲いていたシャクナゲ。ピンク色がきれいでした。これも高萩のお寺にて。