●○● 個人クリーニング店の『安心力』! ●○●
●○ 選ばれるお店になるよう心がけています ●○
お気に入りの「レストラン」「ヘアサロン」「病院」であれば、多少遠くても行きますよね。
毎回は行けなくても『ここぞ!』という時に思い出して頂ける
皆さまの 『お気に入りのクリーニング屋さん』 としていただける様
日頃より心がけて営業しています。
アンジェがあるということを、
ぜひ!あなたの服で一度 お試しいただいて 当店を知っておいてくださいね!
湘南藤沢・茅ヶ崎エリアで、 ナンバー1の クリーニング情報発信量を誇る
クリーニングアンジェの遠藤 雅人 です。
湘南を愛する藤沢市・茅ヶ崎市にまたがる「湘南ライフタウン」で開業して40年。
---------------------------------------------
40数年ぶりの寒波ということで・・・
めっちゃ~~ 寒い 湘南 藤沢の 湘南ライフタウン。
クリーニング屋の命 ボイラー。
寒冷地では 配管に保温カバーがされているのが普通でしょうけど・・・
うちの配管は むき出し。
配管が凍結すると・・・
当然ですけど、 何もできません。 無理に使うと 配管が痛みます。
なので・・
カバー してみました。