SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

野球の神様は大忙し

2014年08月05日 | 大学・アマ野球

天気が心配ではありますが、
いよいよ週末に開幕が迫った甲子園。

阪神も【死のロード】に出発し、
代表校の甲子園練習も始まりました。

甲子園は開幕を、
今や遅しと待っています。


ところでその西宮市から遠く離れたここ東京などでも、
『野球の全国大会』
は花盛りです。

週末には中学生の硬式大会である『シニア全日本選手権』が開催。
この上位チームは、
硬式の各リーグ球児たちが集まる”目指すべき大会”であるジャイアンツカップに出場します。

ジャイアンツカップは8月下旬に開催です。

『ジャイアンツカップ』が中学生の甲子園ならば、
『小学生の甲子園』と言われるのはマクドナルドカップ。
正式名称は【全日本学童軟式野球大会】で、
由緒ある”目指すべき大会”です。

こちらは神宮球場を拠点として、
今週の金曜日に開幕です。

一般の観客はいない大会なのですが、
関係者の熱は高校野球よりも、中学野球よりも熱いぐらいの、
『アッチアチの大会』です。
何しろ全国15,000余のチームからの選りすぐりの50チーム余が出場する大会です。

全国に行ける確率は、
どんな大会よりも『狭き門』なのです。


明石では恒例の全国高校軟式野球大会も、
甲子園が終わってすぐに行われます。

そしてかつては『欽ちゃんの甲子園』でおなじみだった、
全国定時制・通信制大会も。

女子の高校の大会も先日決勝が行われました。


野球の神様は、
あっちにウロウロ、こっちにウロウロと、
休む間もありません。


野球の神様、こう思っていることでしょうね。
『それにしても、日本人は野球が好きだなあ』って。

そ~です、
そ~~なんです。


ワタシ達は、
野球が好きなんです。


ということで、
各地での熱戦、
大会の数だけ、
チームの数だけ、
各地で汗と涙が流されます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校野球報道、いま昔。 | トップ | 夏の甲子園 組み合わせ決定... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大学・アマ野球」カテゴリの最新記事