見出し画像

アルファロメオと小倉唯

お年寄りが乗り降りしやすい車は…

昨日は栃木に住んでいる叔母が実家を訪ねて来ていて、私にも会いたいというので、一緒に食事に行きました。

 

叔母はいま81歳ですが、自営の家業を切り盛りして、現役で働いています。

 

元気だから働けるのですが、周囲から頼られている仕事があるから元気、という一面もあるのかもですね。

 

ペッピーノで行って、しばし歓談の後、武蔵小杉のグランツリーというSCに行って食事しました。

 

 

父を連れて行く場合、上の写真のように、優先駐車帯に停めることが出来ます。

 

体の不自由な人、怪我人、病人、高齢者、妊婦さんが優先です。

 

で、食事中に父たちと、どんな車がお年寄りにとって、自力で乗り降りしやすいか、の話になりました。

 

脚がかなり弱っている父によると、上の写真のペッピーノの隣に駐車している車のような…

 

ミニバン、ワゴン車の類は、実はとても乗り降りしにくいんだそうです。

 

なぜなら、まず路面から車の床面まで、足が上がらないから。

 

お年寄りにとっては、あの高い位置にあるシートに座るのは「よじ登る」ような感じなのだそうです。

 

 

降りるときも、車の床から路面に下りるのが、まるで飛び降りるような感覚で、怖くてできないのだと。

 

父は福祉施設のデイサービスに通っていて、その送迎の車もワゴン車なのですが…

 

お年寄りにはその段差が怖いので、ちゃんと踏み台が用意してあって、2ステップで降りるようになっているそうです。

 

それでもひとりで下りるのは怖いので、職員さんに脇を支えてもらって下りるのだと。

 

しかも、路面に凹凸があったりすると、踏み台がぐらぐらするのでとても怖いそうです。

 

同じ理由でSUVも、乗ったことはないけれど、たぶん乗り降りが怖いだろうと言っています。

 

乗りやすいのは、シート位置が低い、セダンやステーションワゴンのような車だとか。

 

椅子に腰かけるように、まずシートにお尻を下ろしてから、後で足を引っ張りこむような形の乗り方が安心だと。

 

若くて健常な人にとっては、腰をかがめずに乗れる、背の高いタイプの車は乗り降りしやすいですよね。

 

でも、脚がうまく上がらず、引きずるように歩いている人にとっては、それが全く逆になるんです。

 

それ以上足が衰えてしまったらもう、車いすのまま乗れる介護対応車しかないのですけれど。

 

 

こういうことって、体が壮健な人の視点ではわかりにくいことですよね。

 

壮健な人が、体がうまく使えない人の動きを予測して、それに合わせるというのは意外に難しいものです。

 

というわけで、父も車椅子を使うようになって、それから降りられなくなるまで…

 

自力で乗り降りするには、うちのメメやペッピーノのようなタイプの車がラクだと。

 

そういう状態がなるべく長く続くよう、衰え防止のリハビリ、頑張ってほしいです。

 

でもそう考えると、セダンやステーションワゴンが少なくなって、SUVやミニバンのようにシート位置が高い車が全盛の今は…

 

まだ自力で何でもやりたいお年寄りには、かえって優しくない状況なのかもしれませんね。

 

もちろん、腰をかがめるのが難しい人には、座面の高い車が乗り込みやすいわけですが…

 

世の中には、いろんな不自由さを抱えた人がいますから、道具も多様であるべきです。

 

〇〇ばっかり、というのは決して良い事ではないということ。

 

なるべく多くの人の幸せのためにも…

 

そして、リスク分散という意味でも、多様性はやはり大切なのだと思います。


ランキング参加中です!ポチっとしていただけると励みになります!

コメント一覧

angeloprotettoretoru
@じょぜ✰︎さま
地方都市、まして田園地帯や山間部で車は必需品、を超えて一種の生命線かもしれないですね。高齢者に「免許を返納しろ」というのは簡単ですが、その代わりの足を確保する施策とセットにしない限り、棄民でしかないです。でも行政だけでなく一般の人も「今の」「自分の」立場でしかものを考えないから、ただ「老害から免許を取り上げろ」だけで…無自覚に冷酷な人間が多くて、暗澹たる気持ちになります。
じょぜ☆
本当に。。。

膝が悪化してしまってる私にとって

此方にノンステップバスが無いのは、もう公共交通手段が無いような感じです。

冬場、、、凍った雪の地面に、ステップを降りて着地するのは、至難‼️

地方都市は、車が無いと生活出来ません。 今なら弟に頼れるのですが、将来的にどうしたらいいのやら (涙)
angeloprotettoretoru
@nerotch9055 さま
こんばんは(*^^*)
そうなんですよね。足が丈夫な人が乗り込みやすい車と、足が悪い人に優しい車は違う。老人の世話をしたことがない人には気づき難いことなんです。世の中そういうことだらけだから「いろいろ選択肢がある」というのがとても大事だと思うのです。自動ドアの元個タクというのはお年寄りには理想的ですね。名前もかわいくてセンスが光ってます!
nerotch9055
こんばんは!
まさにその通りです!
ミニバンやSUVは、ご高齢の方には乗り降りが大変辛いクルマなんです。
うちに以前「なるみちゃん」と名付けたトヨタのコンフォート(個タク上がり)がいましたが
足と腰を悪くした義母の通院に大活躍しました!
ドアも大きく開くし、しかもエアーでの自動ドア!
乗り心地もいいし、スクエアのボディは取り回しも良く、大変重宝しました。
日本でももっと、セダンやステーションワゴンが見なおされてもいいと思うんですけどね~。
(。・_・。)ノ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「アルファロメオ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事