火龍果の森

孔雀仙人掌、月下美人、火龍果、シャコバ、イースター等、主に森林性サボテンの栽培記録(検索機能で気になる仙人掌をどうぞ)

作業記事

2014-05-05 00:00:00 | 栽培の記録
3日に続いて、4日も植え替え継続中

六ヶ所になった森には、鉢で一杯になっている
若干の余裕のある「北の森」では
連日、孔雀サボテンの鉢を植え替え作業中

4日も、15鉢を植え替えたのだが
植え替え用の土が不足してきた

今まで、使用している土を記事にしていなかったので
初公開をしてみようと思う

今年の配合
・シャコバサボテンの土:ベースとして三分の二
・鹿沼土
・赤玉土(小粒)
・苦土石灰:酸性の鹿沼土を中和
・くん炭
・化成肥料:粒状
以上を、適宜配合

シャコバ・サボテン、イースター・カクタスも同じ土

孔雀サボテンの鉢は、開花株は6号鉢を主体にして
苗鉢は、適宜サイズを小さくしている
但し、月下美人系の鉢は10号鉢をベースにして
大きな株は、10号より大きな鉢を使用
孔雀サボテンは、小さ目の鉢
月下美人系は、大き目の鉢の方が生育が良いため

イースター・カクタスと、孔雀サボテン「コンザティ」は吊り鉢
これは、置き場所を立体的に使用したいためと
「コンザティ」は垂れさせた方が花付が良いため

「ドラゴン・フルーツ」(火龍果)は、より大きな鉢
これは、「ドラゴン・フルーツ」の仕立てが大きくなって
安定させるためと、花付を良くするため
(伸ばした先端を垂らす)

地植えにできれば、育て方も変わるのだが
冬に移動させなくてはならないので、鉢植えにしなければならない

あくまでも、私流の育て方
肥料も、20年以上の経験の中で
鉢数の多さもあって、より経済的にという理由から


再開します!

2014-05-04 00:20:43 | 栽培の記録
5月2日に帰宅しました

3日には、「古の森」「北の森」をほぼ完成させ
六つの森が、ほぼ完成です
後は、各森の植え替えをしなくてはならない鉢を
ゆっくりと植え替えてゆく予定でいます

開花してしまっているかと思われていた
孔雀サボテン・キメラの鉢では

開花するのを、待ってくれていました


他の蕾も、それぞれが大きくなっていて
写真の蕾などは、キメラっぽい雰囲気を見せてくれる蕾など
はっきりしてきているものもあります

<5月3日の作業>
孔雀サボテンの植え替え:15鉢
イースターの吊り鉢植え替え:1鉢

「南の森」

2014-04-03 00:00:00 | 栽培の記録
開花すると思っていた
孔雀サボテン・オリジナル「Gー1」の蕾
残念ながら開花しなかった

仕方なく、写真無しの更新になります
今年から新設した(?)「南の森」について

昨年まで、
・「北の森」
・「古の森」
・「月下の森」
・「キメラの森」
・「花龍果の森」
と、五つの森(という名の、鉢の置き場所)がありました
そこへ、もう一つ「南の森」を新設
名前の通り、南側に作った鉢置き場
30~40鉢を置く事ができる(6号鉢換算)

場所が増えたのは良いのだが、ちょっと問題も・・・
孔雀サボテンの育成環境の基本は
・半日影
・風通しが良い
の、上記二点

実はこの「南の森」
一つ目の<半日影>をクリアできそうに無い
しかも、西日をもろに受けてしまいそう

対策として夏場には、遮光する必要があるかもしれない
そこで、今から環境に慣れさせようと
少し早いのだが、森作りに着手しています
(ちょっと早いので、遅霜が心配)



整備完了!

2014-03-24 00:00:00 | 栽培の記録
「北の森」の整備が完了しました
これから、長かった冬を冬眠で過ごしていた
孔雀サボテンの鉢を一週間かけて移動します

そして、次の週末には覆いを取って
四ヶ月ぶりの対面となります(笑)

皆無事に冬を越すことができたか、若干の不安はありますが
元気な顔を見られると良いなぁ♪

それまでは不定期更新となります

お越し頂いている皆様のところへも
その頃からは、きちんとお邪魔できるようにするつもりです
それまでは、不定期のお伺いになりますが
どうぞお許しください

久々の水遣り

2014-03-17 00:00:00 | 栽培の記録
一ヶ月ぶりに、全部の鉢に(冬眠中の鉢を除く)水を遣りました
実生苗の、小さな鉢や、シャコバ・サボテンの鉢には
二週間に一回くらい遣っていましたが
一斉に水遣りをしたのは一ヶ月ぶり

もっとも、冬眠させている孔雀サボテンの鉢には
三ヶ月以上水は遣っていません

「北の森」の修復は、思った以上に時間がかかってしまい
支柱の修復だけで、半日かかってしまいました
(材料が合わずにH.Cへ何度も行ったりして)
後は、雨をしのげる程度に
屋根の補修を、もう一日くらいで済ませたいですね

さらに、この二日間で三回
孔雀サボテン・オリジナル「Fー1」を
「猿恋葦」「白糸の滝」に授粉しました
結実を祈るだけです

休み明けです

2014-01-13 00:00:00 | 栽培の記録
冬眠明け(?)ではありませんよ

昨年暮れに授粉した、孔雀サボテン・オリジナル「Dー2」

写真のような結果になりました

花ガラは、ドライフラワーのようで
これはこれで、観賞できそうですね

寒さのせいもあってか、変化無く茎にくっついていましたが
朝、「ポトッ!」と落ちてしまいました


写真のように子房の部分が「黄変」してくると、結実失敗

もう一つの、元旦に授粉した花も
成功は見込めませんが、落ちるまで見守りたいと思います

今回の授粉については、花粉の量が少なかったので
今年の夏に「パナメンシス」の鉢に開花したら
極力多くの花粉を保存して、孔雀サボテンの鉢だけではなく
イースター・カクタス、シャコバ・サボテン、月下美人系など
様々な鉢に授粉が試みられるよう、準備したいと考えています

新年早々の授粉

2014-01-02 00:00:00 | 栽培の記録
暮れに開花した、孔雀サボテン・オリジナル「Dー2」


12月31日、強制開花した「Dー2」の写真


開花後、直ちに雄しべを除去


雌しべが成熟するのを待つ


今回の花粉は、前回の残り
「パナメンシス」(8/15採取)の花粉
冷蔵庫から取り出して、年越し(笑)

開花二日目となった1月1日
本当は、晴れた日が良いのだが生憎の雨模様

暖房を入れ、湿気が入らないようにしておいて
昼頃になって授粉(雌しべに粘着がでてから)


一応着いてはいる

前回授粉(12月23日)の結果はまだ出ていないし
今回もどうなるかは、まったく予想できない

結果はどうあれ、「パナメンシス」の授粉は初めて
「パナメンシス」の鉢に、今年も花が咲いてくれれば
より多くの花粉を採り、色々な鉢に授粉を試みたい

冬の「北の森」

2013-12-13 00:00:00 | 栽培の記録
一日中、小雪の舞う季節になった
孔雀サボテンの鉢などが並んでいた「北の森」も
今は片付いて、下の写真の状態で春を待つことになる


鉢の並んでいた場所には穴を掘って、落ち葉を片付ける場所に
イースター・カクタスなど、吊り鉢を下げていたところには何も無い

残っているのは、雨の跳ね返りを避けるために
低い塀をめぐらしてあるものだけ
もう少し高くしないと、跳ね返りが鉢に飛び込むので
この冬の間に、もう少し高くしてやらなくては・・・・・

寒い~ッ!

2013-11-29 00:00:00 | 栽培の記録
今にも雪が舞ってきそうな空模様
昼頃には、雪混じりの冷たい雨が降っていた

昨日載せた「ドラゴン・フルーツ」は、更にその色を濃くしている
どうも日の光が当たらなくても、赤味を増して行くようだ

天気予報では、昨日より寒くなりそう
いよいよ冬に突入か

部屋の中では、孔雀サボテンの蕾がさらに膨らみ
小さな花芽も、蕾になりつつある

今年蒔いた、実生の苗も
それぞれの鉢の中で、急激にではないが伸びてきている