変なことをしてたら前のページ、どっかへ行っちゃって、新しく作ったらこんなんになった。
昨日書いたばかりなのに、月下美人の蕾が、二つも色が変わってしまっていた。一つは1cmで、もう一つは1.5cmだった。この春土を入れ替えて、少し強めに剪定をした大きな鉢なので、弱っていたのかもしれない。=写真=色の変わってしまった月下美人の蕾(1.5cm)
(NOOさんありがとうございました、一生懸命頑張ってみます)
(NOOさんありがとうございました、一生懸命頑張ってみます)
先日に続いて月下美人の蕾です。先日の写真と殆ど変わって見えないと思いますが、これでも5mm大きくなって1.5cmになっています。これくらいの変化で・・・と言わないで・・・実はこれくらいの大きさのときが一番あぶないのです。何があぶないかと言うと、毎日見ていないと、黄色っぽくなってきて、元気がなくなってきて、そしてある日ポロッと落ちてしまうことがよくあるのです。ちなみに、毎日見ていても落ちるときは落ちてしまうのですが。(私は自然にまかせてあるので)
この花が咲くのは七月になりそうですが、例年は六月の終わり頃に、その年の一回目が咲いていたのですが、今年は孔雀サボテンも、イースター・カクタスも花の咲く時期が少しずれています。=写真=月下美人蕾1.5cm
この花が咲くのは七月になりそうですが、例年は六月の終わり頃に、その年の一回目が咲いていたのですが、今年は孔雀サボテンも、イースター・カクタスも花の咲く時期が少しずれています。=写真=月下美人蕾1.5cm
月下美人の蕾は、2m位と1.5m位の二鉢で十ほどの蕾がついているが、今のところ開花予定日は分かっていない。ところで今日は、「姫月下美人」の話。2004年の6月に苗を購入したので、二年目で一輪目が開花したことになる。花径9cmほどの可憐な花です。夜間に開花し、写真は翌朝のものです。(夜咲いたのにきがつかなかった)=写真=姫月下美人
少しサボってました。
今日から「月下美人」についての記事が多くなります。何故ならば今年最初の蕾がハッキリし始めてきたからです。例年六月から十月ころまで、月一位のペースで年間四、五回咲く一番最初の蕾なので。だけではなく、暑さのせいで蕾が落ちやすい時期なので、少々気を使うことも多いからです。=写真=月下美人の蕾(1cm)
今日から「月下美人」についての記事が多くなります。何故ならば今年最初の蕾がハッキリし始めてきたからです。例年六月から十月ころまで、月一位のペースで年間四、五回咲く一番最初の蕾なので。だけではなく、暑さのせいで蕾が落ちやすい時期なので、少々気を使うことも多いからです。=写真=月下美人の蕾(1cm)
昨日UPしようと思っていたが、寝てしまった。まだまだこれから咲いてくるが、なかなか違った色の花が同時に咲いてくれないので、写真的にはこんな感じかな。
一つの花が2~3日咲いているので、その間にかぶってくれれば咲いている鉢を集めて撮れば良いのだが、花の多い鉢と、少ない鉢がどうしてもでてしまう。=写真=孔雀(紫紅花、白花、桜姫)
一つの花が2~3日咲いているので、その間にかぶってくれれば咲いている鉢を集めて撮れば良いのだが、花の多い鉢と、少ない鉢がどうしてもでてしまう。=写真=孔雀(紫紅花、白花、桜姫)