火龍果の森

孔雀仙人掌、月下美人、火龍果、シャコバ、イースター等、主に森林性サボテンの栽培記録(検索機能で気になる仙人掌をどうぞ)

シャコバ・サボテン

2012-07-31 00:01:01 | シャコバ・サボテン
たまには「シャコバ・サボテン」の記事も

とは言っても、今の季節花があるわけではない


今は、写真のように新芽が出てきて
株が成長している時期



これらの写真のように、すっかり大きくなってきて
緑の茎節になってきた鉢もある

秋までに充実した茎節になれば花芽も付くが
一枚と二枚目の写真のような鉢は、間に合わないだろう

「シャコバ・サボテン」も、20鉢余りあるが
新芽の出方は様々

ほとんどの鉢は、秋に切り戻すことになる
春に株を整える為に、剪定をし植替え
秋には、花を付けさせる為に剪定をする

主に「シャコバ・サボテン」の手入れは、この二回だけしかしていない


今年の「軒下農場」

2012-07-30 00:00:00 | その他
今年の「軒下農場」の作付け

例年のごとく「サツマイモ」

種類は三種類
・オレンジ芋
・紫芋
・不明の、熊本の芋
例によって大先輩からは、「そんな場所でできるわけがない」
の、一言

これまた定番になった「ウコン」
        
小芋を多く植えたので、軒並み小さい
今年大きくして、来年に備える予定
これに関しては、大先輩も文句をいわない

そして、去年からはじめた「空芯菜」

一度目の種まきでは、芽が出ず
二度目で芽を出した
一度目のときは、地温が低かったようだ

ドラゴン・フルーツの大鉢二鉢も、この農場の住人

何れも、南の植物
「サツマイモ」だけは、この地方でも作られているが
「ウコン」は、インド、東南アジアから沖縄あたりの作物
「空芯菜」も東南アジア、台湾から、日本では四国辺りでも作られているようだ
「ドラゴン・フルーツ」は、元々ベトナム辺りで生えていたサボテンの一種で
沖縄地方では露地栽培されている
今は、愛知県から静岡県でも施設栽培されている
ちょっと変わったところでは
岐阜県の奥飛騨地方で、温泉熱を利用した施設栽培をされている方を知っている

長野県の南の端にある当地方
日本中の果物は、昔から一通り育てられる気候
寒冷地で育つ、林檎の南限であったし(今では、高地なら九州、台湾でも可能)
露地栽培では、食べられるまでにはならないが
みかん、バナナも育てることができる

ただ、本当に美味しい食べ物は、その土地に適合したものだろう
品種改良によって、合うようになったものを含めて
適地で、適期に採れるものを食べるのが、一番のエコかもしれない

それでも、自分で育てたものは、味もさることながら
できるまでの過程が、味にプラスされる




またまた蕾が付いた

2012-07-29 00:00:00 | ドラゴンフルーツ(火龍果)
蕾が付いたのは、ドラゴン・フルーツ(火龍果)の鉢


写真のように、一本の茎に二つの蕾が並んで付いている

もっとも、二つは咲かせられないとは思うので、
早めに小さなほうを落とさなくては

この鉢は

大きくなってきている蕾が、二つ付いている鉢
しかも、写真奥の蕾の付いている茎と、上の方で枝分かれしている同じ茎
こんなに幾つもの蕾を付けられるほどになったんだ

蕾付きが増えてくるのは嬉しいことだが、咲けば実らせたい
そのためには、花粉が要る
う~ん!

もっと他の株にも頑張ってもらって、
短期の花粉保存できるようになれば良いなぁ

月下美人の蕾

2012-07-28 00:00:00 | 月下美人系
孔雀サボテンの花のない今ですが
今年二回目開になる「月下美人」の蕾


毎日のように、大きくなっています


中には、写真のように
変色して、落下してしまうものもありますが
ほとんどは、元気に成長を続けています


この大鉢では、一番目の写真の蕾のほかにも
この写真のような、その次
三番目の蕾もできてきていて
なにやら、出遅れを取り戻そうと
準備に余念がありません


写真の大きな蕾は、今年二回目の蕾
小さな蕾は、三回目用の蕾です

この大鉢に付いている蕾は
大きな蕾が9個ほど
小さな蕾も、6~7個付いています

ドラゴンの蕾

2012-07-27 00:00:06 | ドラゴンフルーツ(火龍果)
ドラゴン・フルーツの蕾が大きくなってきた



計測しなかったけれど
随分大きく、順調に育っています

同じ向きにして撮影してみたのだが、
上の写真の蕾と、下の写真の蕾が違って見えてしかたがない
茎も違って見えるので、明日しつこく確認してみたい


両方の蕾を撮影すると、こんな具合
写真右側の蕾の方が、少し大きくなっています
開花も、こちらが先かな?

実は今日、他の鉢にも見つけました

まだ蕾と言うには小さいのですが
こちらの鉢は、白肉果の茎についています

この花芽が開花すれば、上の写真の花から花粉が取れるので
実を採ることができそうです

それに、この鉢の茎は親和性なので
最悪自家受粉もすることができます

これで今年も、一個は「花龍果」にお目にかかれそうです

戴きましたよッ♪

2012-07-26 00:00:22 | 頂き物
ブロ友さんより、素敵なプレゼントです


どこの工芸品?


瓢箪でできている、照明なんです

写真には写っていませんが、
下側には、サボテンの花をイメージした窓が開いています
側面のこの模様は、細かな穴を開けてデザインされています

何より、この曲線が素晴らしいなぁ
不細工な私には、とてもできない仕事です


ゆきわんさん、本当にありがとう

「さぼてんと、花と、家庭菜園」<http://yuki4614.at.webry.info/

残念ッ!

2012-07-25 00:00:00 | 月下美人系
徐々に大きくなってきて、開花を楽しみにしていた「夜の女王」の鉢

写真では、わかり難いが
蕾がとても軽くなっていました
そして、小さくなって

触ってみると

コロッ!
と落ちてしまった
鉢に残ったのは、さっきまで蕾が着いていた痕だけ


ああ~ぁッ!

やっと、花が見られると楽しみだったのに


測ってみると、3cmと少し
5cm近くまで大きくなっていたのに

<原因>
・急激な暑さ(猛暑日があった)
・サボテンだからと、対応を怠った

反省しきりではあるが、戻すわけには行かない
あの続いた猛暑日に、風通しの良い日陰に置かなくてはいけなかった
棘があり、棒状のサボテン「夜の女王」だが
森林性サボテンなので、高温になるようなときは
半日陰であり、風通しが良いことは蕾にとって必要条件

「月下美人」の蕾でも、気温の上昇による落蕾は見られた
「ドラゴン・フルーツ」の鉢でも、同じようなことがあった
  <経験が、勉強になっていないなぁ>
と、強く反省する日だった

今季二度目の蕾

2012-07-24 00:00:00 | 月下美人系
先日開花したばかりだが
「月下美人」に、今季二度目の蕾







先日五輪開花した、大鉢に10個ほど
1cmくらいの蕾が付いている

その表情は、様々
代表して、3個の蕾の写真を載せたが
サイズは同じなのに、顔つきは違っている
(ひょっとして、親バカ?)

8月の開花予定としては、10個は少ない
咲き初めが、一ヶ月ずれてはいるが、
9月に、20輪近くも咲かないだろうから
今季が終わったら、新梢に更新したほうが良いのかもしれない

「栽培日誌 5」を掲載

2012-07-23 00:33:33 | その他
「栽培日誌 5」2006年分の記録を更新しました

こうして更新してみると
そのほとんどが、開花と水遣りの記録です
読んで楽しいものではないでしょうが
孔雀サボテンの栽培記録のほとんどが
水、液肥の記録になってしまいます

サボテンを育てるのに必要なのは
・水の管理
・日照の管理
・温度の管理
が、大きな要素だと思われます
森林性サボテンには、特に必要でしょう

地方によって、気候が違っています
冬の長さも違いますし、日照の条件も異なります

同じことをして、同じ結果にはならないでしょうし
私自身も、毎年の変化に戸惑いながらの栽培です

それでも、何かの役に立てば幸いです

2007年度からは、もっと細かくなっています
オリジナル花の開花も増えますし
従来からの株も充実して、花付が良くなり
開花記録も多くなってきます

「栽培日誌」には、コメントを受け取らないように設定してありますので
ご意見、ご質問はこちらにお願いします

栽培日誌 5

2012-07-23 00:08:08 | 栽培日誌5 ’06.1~

=2006年=

<1月>

 1日:孔雀サボテン「コンザティ」一輪開花(計9輪)
 3日:孔雀サボテン「コンザティ」一輪開花(計10輪)
 4日:孔雀サボテン「コンザティ」五輪開花(計15輪)
 5日:孔雀サボテン「コンザティ」三輪開花(計18輪)
 6日:孔雀サボテン「コンザティ」二輪開花(計20輪)
 7日:子弱サボテン「コンザティ」二輪開花(計22輪)
 8日:孔雀サボテン「コンザティ」一輪開花(計23輪)
 9日:孔雀サボテン「コンザティ」三輪開花(計26輪)
    孔雀サボテン「Aー1」一輪開花、他に蕾多数
    孔雀サボテン「港まつり」に蕾
    苗を中心に、水遣り
11日:孔雀サボテン「コンザティ」一輪開花(計27輪)
13日:孔雀サボテン「コンザティ」二輪開花(計29輪)
21日:棚の苗と、居間の鉢に、水遣り
    部屋の鉢に、霧吹きで水遣り
28日:孔雀サボテン「Aー1」一輪開花(計2輪)
    孔雀サボテン「コンザティ」一輪開花(計30輪)
    廊下、居間の鉢と、吊り鉢に、水遣り
29日:昨日水を遣った以外の鉢全部に、水遣り

<2月>

 2日:孔雀サボテン新花「Bー1」一輪開花
    花色:ピンク
    花径:15cm 菊咲き
    ブッシュ状の、細長い茎
    「コンザティ」の花を大きくした感じ
 4日:孔雀サボテン「コンザティ」一輪開花(計31輪)
    孔雀サボテン「Bー1」の花、萎む
 5日:孔雀サボテン「Bー1」一輪開花(計2輪)
 7日:孔雀サボテン「Aー1」一輪開花(計2輪)
 9日:イースターカクタス(赤)5cm、咲き始める
11日:イースターカクタス(ピンク)3cm、咲き始める
    室内、居間、廊下の鉢に、霧吹きで水遣り
12日:孔雀サボテン「港まつり」一輪開花
13日:孔雀サボテン「Aー1」一輪開花(計3輪)
18日:苗と、居間の鉢に、霧吹きで水遣り
    孔雀サボテン「港まつり」3輪目開花
    孔雀サボテン「Aー1」一輪開花(計4輪)
    孔雀サボテン「Bー1」一輪開花(計3輪)
    イースターカクタス(赤)(ピンク)共に満開

<3月>

 3日:孔雀サボテン「Aー1」一輪開花(計5輪)
 4日:苗と、居間の鉢に、水遣り
 7日:孔雀サボテン「Aー1」一輪開花(計6輪)
    孔雀サボテン「リリー」一輪開花
11日:イースターカクタス(赤)大鉢、126輪開花確認
    新聞紙で包んで越冬させた孔雀サボテン15鉢を
    口を開けて、サンルームに移動
12日:孔雀サボテン「Aー1」一輪開花(計7輪)
21日:全部の鉢に、水遣り
    サンルームの15鉢にも、今年初めての水遣り
31日:孔雀サボテン「Aー1」一輪開花(計8輪)

<4月>

 1日:包んだ15鉢を除いた、室内の鉢全部に水遣り
 9日:サンルームの15鉢、新聞紙を外して水を遣る
    居間の鉢にも水遣り
10日:ドラゴン・フルーツ(赤肉果)、種150余個を採る
12日:ドラゴン・フルーツ(赤肉果)の種を蒔く
    孔雀サボテン「リリー」一輪開花(計2輪)
14日:鹿沼土5袋、シャコバの土4袋購入
15日:全部の鉢に液肥
16日:孔雀サボテン「Aー2」一輪開花
19日:孔雀サボテン「Aー2」一輪開花(計2輪)
25日:孔雀サボテン「Aー2」一輪開花(計3輪)
29日:シャコバ・サボテン11鉢植替え
    孔雀サボテン「かがりび」11輪開花
30日:シャコバ・サボテン11鉢植替え(計22鉢)
    これで、シャコバ・サボテンの植替え終了
    サンルームの大鉢を除き、全部の鉢に水遣り

<5月>

 3日:部屋の中の鉢全部を外に出す
    孔雀サボテン「アルハンブラ」一輪開花
      花径:13cm
      花色:濃いピンク
 5日:苗と、花の付いている鉢を除いて、サンルームと外に移動
    孔雀サボテン「アルハンブラ」
     蕾:オレンジ  少し開くと赤  満開になるとマゼンタに近い濃いピンクになる
 7日:室内の鉢に液肥
    4/12に蒔いたドラゴン・フルーツ発芽(双葉)
 9日:孔雀サボテン「アルハンブラ」計5輪開花
11日:孔雀サボテン「アルハンブラ」一輪開花(計6輪)
12日:孔雀サボテン「桜姫」一輪開花
13日「孔雀サボテン「黄」一輪開花
14日:実生苗植替え
    孔雀サボテン:927本
    ドラゴン・フルーツ:127本
15日:孔雀サボテン「白」二輪開花
     花径:17cm  強い芳香がある
16日:孔雀サボテン「黄」一輪開花
20日:孔雀サボテン実生苗に、三つ葉が二本
    ドラゴン・フルーツ実生苗にも、三つ葉が一本と
     二段になった双葉(二つの芽がくっついた?)一本
21日:孔雀サボテン三鉢を植替え
     十鉢ほどを外に出す

<6月>

 3日:実生苗以外の鉢全部に、水遣り
 4日:「十三夜美人」に一個の蕾
    孔雀サボテン「桜姫」枝変わりに蕾二個(12cmと10cm)
 7日:孔雀サボテン「桜姫」枝変わり、一輪開花
     花色:白、花弁の真ん中に赤い筋がある
     花径:15cm
10日:孔雀サボテン「桜姫」一斉に開花
    室内の苗棚移動
    全部の鉢に、水遣り
11日:孔雀サボテン「桜姫:枝変わり、一輪開花(計2輪)
    孔雀サボテン「白」一斉に開花(少し小さいような気がする)
12日:新聞社取材
    イースター・カクタス(ピンク)開花始まる
15日:先日の取材記事、掲載される
18日:家の中の鉢全部に、液肥
    外の鉢全部に・水遣り
    「姫月下美人」昨夜一輪開花
      花径:9cm
      花色:白
20日:孔雀サボテン「桜姫」枝変わり、挿し木する
23日:室内の鉢に、水遣り

<7月>

 1日:昨日、今日で全部の鉢に、水遣り
    ドラゴン・フルーツ、一鉢破棄する
     植替え用苗を、赤肉果一本、白肉果一本取る
 6日:「月下美人」の蕾、4個とも首が曲がり始める
10日:鉢全部に、液肥
15日:外の鉢に、水遣り
16日:家の中の鉢に、水遣り
29日:鉢全部に、水遣り

<8月>

 5日:「白眉孔雀」に花芽が二つ
11日:北側の鉢に、水遣り
12日:玄関前の鉢に、水遣り
    「月下美人」九輪開花
13日:「白眉孔雀」一輪開花
    「月下美人」一輪開花(計10輪)
15日:部屋と、サンルームの鉢に、水遣り
24日:北側の鉢と、今季の実生苗に水遣り
25日:玄関前と、サンルームの鉢に、水遣り
26日:室内の苗に、水遣り

<9月>

 1日:外の鉢全部に、水遣り
 2日:家の中の鉢全部に、水遣り
 8日:「月下美人」一輪開花
 9日:室内の苗に、液肥
10日:外の鉢全部に、液肥
    イースター・カクタス、6鉢植替え
11日:イースター・カクタス、7鉢植替え
    「月下美人」に蕾
23日:シャコバ・サボテン、芽摘み
    孔雀サボテン大鉢、剪定
24日:全部の鉢に、液肥
29日:「月下美人」一輪開花
30日:「月下美人」二輪開花

<10月>

 1日:全部の鉢に、水遣り
 5日:「白眉孔雀」一輪開花
    花径:13cm
 6日:「白眉孔雀」一輪開花(計2輪)
 7日:「白眉孔雀」一輪開花(計3輪)
 8日:「白眉孔雀」の蕾、残り13個の内、5個がダメになる
    「姫月下美人」二輪開花
 9日:「姫学科美人」一輪、未開花のまま開ききらない
    「白眉孔雀」五輪開花(計8輪)
13日:「白眉孔雀」一輪開花(計9輪)
14日:「宵待孔雀」一輪開花
15日:門脇の鉢以外に、水遣り
    「姫月下美人」三輪開花(計5輪)
19日:「宵待孔雀」二輪開花(計3輪)
26日:孔雀サボテン「コンザティ」二輪開花
29日:0:30頃、「月下美人」二輪半開
    孔雀サボテン「Bー1」一輪開花、花径:18cm
    孔雀サボテン「リリー」一輪開花
    孔雀サボテン「アルハンブラ」の花芽、4個
    昨日、今日で全部の鉢に、水遣り
30日:孔雀サボテン「リリー」半開以上にならない

<11月>

 1日:孔雀サボテン「港まつり」の蕾、1個
    孔雀サボテン「Bー1」、蕾多数
    「姫月下美人」の蕾、2個
 2日:孔雀サボテン「Bー1」二輪目開花
 3日:室内の棚を整理、移動し、冬の準備を始める
    棚の鉢に、水遣り
 5日:孔雀サボテン実生苗2ケースを、23鉢に植替え
      残り6ケース
    玄関前の鉢に、水遣り
 6日:孔雀サボテン「Bー1」三輪目開花
 7日:外の、去年の実生苗の鉢全部を、室内に入れる
11日:北側の鉢、半分をサンルームへ移動

<12月>

30日:サンルームに残っていた鉢、9鉢を新聞紙で包む


=2007年=

<1月>

 3日:鉢に液肥
 4日:フリル付シャコバサボテン「パール・ウェーブ」
    前に咲いた花は白っぽかったが、今回咲いた一輪はピンク色
 5日:孔雀サボテン「アルハンブラ」一輪開花
 8日:部屋の鉢に、霧吹きで水遣り
12日:孔雀サボテン「コンザティ」一輪開花
13日:シャコバサボテン「パール・ウェーブ」計7輪開花
    花の色:暖かいと白に、寒いとピンクになる
14日:シャコバサボテン「パール・ウェーブ」を孔雀サボテン「コンザティ」に授粉
    花芽の付いている孔雀サボテンが、10鉢ある
     (「コンザティ」「フォーチュナ」「Bー1」他)
18日:孔雀サボテン「コンザティ」二輪目開花
19日:孔雀サボテン「コンザティ」一輪開花 計3輪
20日:部屋の鉢に、霧吹きで水遣り
     月下美人 一鉢
     白眉孔雀 一鉢
     宵待孔雀 一鉢
     夜の女王 一鉢
     十三夜美人 一鉢
     孔雀サボテン 三鉢
     (吊り鉢)イースター・カクタス 十四鉢
          孔雀サボテン  三鉢
21日:孔雀サボテン「コンザティ」二輪開花 計5輪
26日:孔雀サボテン「Aー1」一輪開花 花径:18cm
27日:孔雀サボテン「Aー1」一輪開花 計2輪
28日:シャコバサボテンと、包んだ鉢以外の鉢全部に水遣り
29日:孔雀サボテン「Aー1」一輪開花 計3輪
31日:孔雀サボテン「Aー1」二輪開花 計5輪

<2月>

 1日:孔雀サボテン「コンザティ」一輪、蕾の先が閉じたまま咲けない
    (手で外したら開いた)
 2日:孔雀サボテン「バリの夕陽」一輪開花 花径:10cm
 4日:孔雀サボテン「コンザティ」一輪開花 計7輪
    孔雀サボテン「Aー1」一輪開花 計6輪
 5日:孔雀サボテン「バリの夕陽」一輪開花 計2輪
 7日:孔雀サボテン「Cー1」一輪開花
     ガク=濃いオレンジ、花=黄色、菊咲き
     (「フレッド・バウチン」に近い花様)
 8日:昨夜から開き始めている新花、花弁が開かないので先端を手で開いてやる
10日:孔雀サボテン「Cー3」一輪開花 花色:黄 花径:16cm
    孔雀サボテン「Aー1」二輪開花 計8輪
11日:孔雀サボテン「Cー2」一輪開花 花色:クリーム色 花径:17cm
12日:孔雀サボテン「Aー1」二輪開花 計10輪 花色:オレンジ 花径:17cm
    全部の鉢に、水遣り
13日:孔雀サボテン「バリの夕陽」一輪開花 計3輪
    孔雀サボテン「Cー1」一輪開花 計2輪 花径:18cm
14日:孔雀サボテン「バリの夕陽」二輪開花 計5輪
16日:孔雀サボテン「Cー4」一輪開花 花色:オレンジ 花径:20cm
     雄しべの茎が赤い
19日:孔雀サボテン「Cー2」二輪開花 計3輪
20日:孔雀サボテン「Bー1」一輪開花
    孔雀サボテン「Cー2」一輪開花 計4輪
22日:孔雀サボテン「Cー4」一輪開花 計2輪
23日:孔雀サボテン「Bー1」三輪開花 計4輪
24日:包んだ鉢以外全部の鉢に、水遣り
26日:孔雀サボテン「Cー2」一輪開花 計5輪

<3月>

 4日:孔雀サボテン「Cー6」一輪開花 花色:薄いピンク 花径:17cm
 7日:孔雀サボテン「Bー1」一輪開花 計5輪
 8日:孔雀サボテン「バリの夕陽」一輪開花 計6輪
    孔雀サボテン「Cー2」一輪開花 計6輪
 9日:孔雀サボテン「Cー1」一輪開花 計3輪
    孔雀サボテン「Cー6」一輪開花 計2輪
10日:孔雀サボテン「Bー1」一輪開花 計6輪
    包んであった、鉢の上部を開く
    全部の鉢に、液肥
12日:孔雀サボテン「バリの夕陽」一輪開花 計7輪
13日:孔雀サボテン「Cー4」一輪開花 計3輪 花径:17cm
16日:孔雀サボテン「Cー7」一輪開花 花色:オレンジ 花径:17cm
    孔雀サボテン「フォーチュナ」二輪開花
18日:孔雀サボテン「フォーチュナ」三輪開花 計5輪
20日:孔雀サボテン「フォーチュナ」一輪開花 計6輪
21日:孔雀サボテン「Cー2」一輪開花 計7輪
30日:孔雀サボテン「フォーチュナ」一輪開花 計7輪
31日:孔雀サボテン「Aー1」一輪開花 計11輪

<4月>

 1日:全部の鉢に、水遣り
    孔雀サボテン「黄」一輪開花
    孔雀サボテン「桜姫」キメラ株に蕾
 5日:孔雀サボテン「コンザティ」一輪開花
 7日:孔雀サボテン「桃源」一輪開花
    孔雀サボテン「黄」一輪、半開のまま
10日:イースター・カクタス「シリウス」(白花)購入
11日:孔雀サボテン「黄」一輪開花  計3輪 花径20cm 芳香有り
13日:孔雀サボテン「リリー」一輪開花 花色:白 花径:17cm
    イースター(赤)と、孔雀「黄」を交配
15日:全部の鉢に、水遣り
20日:孔雀サボテン「Cー5」一輪開花
21日:イースター・カクタス「シリウス」一輪開花
    孔雀サボテン「桜姫」キメラ株の蕾、5cm
    吊り鉢(イースター13鉢、コンザティ2鉢、港祭り1鉢)を北側に出す
    新聞紙の包みを全部取る
22日:廊下のシャコバ・サボテンを玄関前に出す
    新聞紙を外した鉢全部を、外へ出す
23日:孔雀サボテン「リリー」一輪開花 計2輪
    イースター・カクタス「シリウス」一輪開花 花色:白 花径:3cm
26日:イースター・カクタス「シリウス」多数開花
    孔雀サボテン「Cー2」一輪開花 計8輪
30日:孔雀サボテン大鉢と、実生苗、苗床4個分を植替え

<5月>