パナメンシス 2014-09-07 00:00:01 | 孔雀サボテン そろそろ咲くかな? 写真の一番上 一番大きな蕾が、25mm 一番下の 一番小さな蕾が、20mm ガクに相当するところが 青みを増してきている この花は、開花の予想が出来ないので 咲いたときが開花ーーー当たり前のことだが #ガーデニング « やっぱり咲いてしまっていた! | トップ | 秋の孔雀サボテンたち »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (aquarius) 2014-09-07 19:23:29 こんばんはangkorさん。今日、買い物に出かけて、ドラゴンフルーツを見つけました。買い求めてangkorさんより先に食べようかと考えたのですが、美味しさではもぎたてのジューシィなドラゴンフルーツには叶わないと思ったので、angkorさんの画像を見て我慢します(笑。 返信する aquariusさん (angkor56jp) 2014-09-07 20:33:35 そちらでもドラゴン・フルーツを売っていたんですね♪買うんでしたら、赤肉果系が甘くて美味しいかと思いますよ今年の一個だけのドラゴン、まだ結果が出てませんが白肉果なので、甘さはあまりありませんジューシーさだけは負けないと思いますがね(笑)授粉が成功していたら載せますから、見てくださいねそれで我慢できたら良いんですけどね(爆) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日、買い物に出かけて、ドラゴンフルーツを見つけました。
買い求めてangkorさんより先に食べようかと考えたのですが、美味しさではもぎたてのジューシィなドラゴンフルーツには叶わないと思ったので、angkorさんの画像を見て我慢します(笑。
買うんでしたら、赤肉果系が甘くて美味しいかと思いますよ
今年の一個だけのドラゴン、まだ結果が出てませんが
白肉果なので、甘さはあまりありません
ジューシーさだけは負けないと思いますがね(笑)
授粉が成功していたら載せますから、見てくださいね
それで我慢できたら良いんですけどね(爆)