火龍果の森

孔雀仙人掌、月下美人、火龍果、シャコバ、イースター等、主に森林性サボテンの栽培記録(検索機能で気になる仙人掌をどうぞ)

月下美人 6

2006-07-04 18:52:09 | 月下美人系
月下美人の蕾 18cmが二つ、15cmが二つ。さらに2cmの蕾が一つついている。ほかにも、今のところ蕾になるか、枝になるか不明な芽が多数できている。
蕾の大きくなる速さもだが、次々と新しい花芽をつけて行く生命力には、改めて感心させられる。ただ、昨年同時に三十輪近くの花を咲かせた、大きな株の方がイマイチ元気の無いのが、ちょっと心配。=写真=(月下美人)昨年まとまって咲いた時

月下美人 5

2006-07-02 11:46:50 | 月下美人系
月下美人の蕾が、ドンドン大きくなっている。四つの蕾のうち、二つが12cm、もう二つが10cmの大きさになった。蕾にも表情が出てきたので、正面からパチリ!真正面から撮られるのは嫌らしく、ちょっと斜めを向かれてしまった。=写真=月下美人蕾12cm(正面)

七月だ~

2006-07-01 20:16:51 | イースター・カクタス
いよいよ七月に入り、未だ梅雨も盛りの中、六月から咲き始めていたイースター・カクタスが、終わりに近づいてきた。種から育ててきたイースターだが、いくつもの苗を一つの鉢に植えたままだったので、色はピンクと赤だけだが、形や大きさが微妙に違う花が咲いている。手抜きの結果だが、これはこれで綺麗だよネ・・・・と自己満足。=写真=イースター・カクタス混植

月下美人 4

2006-07-01 10:45:28 | 月下美人系
月下美人の蕾も、一番大きいモノは10cmになった。小さいので9cmあるが、たぶん今の1cmの違いが、花の咲く日が一日か二日ずれることになると思う。最初は二鉢で十個近く蕾があったが、今は一鉢に四個の蕾しか残っていない。大きな方の鉢が全滅してしまった原因は色々思い当たる。まっ、今年最初の月下なのでこんなもんか。=写真=月下美人蕾 10cm