火龍果の森

孔雀仙人掌、月下美人、火龍果、シャコバ、イースター等、主に森林性サボテンの栽培記録(検索機能で気になる仙人掌をどうぞ)

台風11号

2014-08-11 00:00:01 | 月下美人系
本体は日本海に抜けたようだが
当地方、大雨洪水注意報がまだ残っている
10日は、一日中雨で
風と共に、強くなったり弱くなったりを繰り返していた

そんな中、月下美人の蕾は相変わらず
三個とも、2cmづつ伸びている


写真は一番大きな蕾
身長:18cm
そろそろ開花の準備で、首を持ち上げ始めるサイズ

同じ鉢についている、もう二個の蕾も
身長:16cmと、14cmになっている

明日、明後日あたり、雨が上がっていての開花なら
保存してある、フルーツ月下美人を授粉してみたい

お祭り最終日

2014-08-10 00:00:01 | 月下美人系
当地には、夏になると人形劇団が集まってくる
市内では、いたるところで人形劇が行われる時期
もう、何年になるのだろうか?
25年?30年?

今では、日本全国からプロ劇団、大学のサークル劇団、市民劇団
25、6年前に世界のあちこちからも劇団を招聘して、世界大会を開催した
それ以降、世界中のあちこちから、世界中の人形劇団も集まってくる
世界中でこれだけの人形劇を一同に観られるのは
今の時期の当地だけのことらしい

写真があると良いのだが、残念ながら撮影に出かけていない
そして最終日、夕方から市民と共に劇人も祭りに参加
市内をパレード、踊りながら暑い夏を楽しむ

今年は、台風11号の影響で夕方から雨
にもかかわらず、19:00に花火の合図で踊りが始まり
参加者1万人とか
20:30ころまで、雨で濡れたのか汗で濡れたのか?
浴衣姿や、Tシャツ姿の多くの方が楽しんでいたようだ
私は自宅で濡れもせず、ケーブルテレビを観ながら参加です



写真は月下美人の蕾
身長:16cm

もう二つの蕾は、雨のため撮影中止
身長:12cmと14cm


早い育ちの、月下美人の蕾

2014-08-09 00:00:01 | 月下美人系
順調に大きくなっている「月下美人」の蕾


この鉢で一番大きな蕾の写真
身長:14cm


この鉢で一番小さな蕾の写真
身長:10cm


最後に発見した、高い所に付いている蕾の写真
身長:12cm

育ち方に、若干の違いはあるけれど
一輪づつ、三日間にわたって咲いてくれると嬉しいのだが
開花間際に追いついてしまうこともあるので、まだわからない

ブログ開設 3000日目

2014-08-08 00:00:01 | 栽培の記録
今日が、このブログを開設して3000日目となるらしい
2006年5月21日に引っ越してきてから8年と数ヶ月

孔雀サボテンを主体に、イースター・カクタス、シャコバ・サボテン
そしてドラゴン・フルーツ(火龍果)の記事を主に掲載してきた

その間に、60余りの交配オリジナル花が咲き
孔雀サボテン「桜姫」の鉢からは
次々と、キメラ花や枝変わりの花が咲いた






上三枚の写真は、キメラ株の鉢で伸びている新梢
新梢こんな模様が出る茎は、ほぼキメラ花を咲かせる

育て始めた頃は、頂いた孔雀サボテンや月下美人の花が見たくて
そして、年月が経つ内にサボテンの実を食べてみたくなって

色とりどりの孔雀サボテンのことを調べるうちに
バラと同じように、「青い花」が無いことを知り
交配で作ることができないかと、試みてきた
協力していただける方々も増えてきた

そんなこんなで、栽培は二十年をとうに超えてしまったが
ブログは、削除した前のブログを合わせて十数年
ここに移って来て、八年余りか・・・・・

まだまだ「青い花のサボテン」は、影すら見えません

人生が終わるまで、夢を追いかけて
追い続ける夢を、ここに記録して行きたいものです


8月7日、「月下美人」の蕾です

一番大きな蕾
身長:11cmになりました


写真は物差しの当て方に問題がありますが
身長:8.5cm
あまり大きくなっていません


近頃発見した、第三の蕾
身長:9cm

訪問して頂いた皆様
応援して頂いている皆様
お力添えを頂いている皆様

ありがとうございます

月下美人の蕾

2014-08-07 00:00:01 | 月下美人系
夕方から雨が降り出した
そのため、蕾の撮影は一番大きな蕾だけにした


写真の通りサイズは
身長:9.5cm

小さいほうの蕾を確認していたら
もう一つ見つけた
どちらも、8cmになっている
これで蕾の数は三個
見難いところに隠れていることがあるので
後から発見することも結構多い

写真は、8月6日夕方撮影
昨日載せた蕾と比べると
大きな蕾が、7cm→9.5cm
小さな蕾が、5.5cm→8cm

24時間でどちらも、2.5cm大きくなっているので
単純計算では、後3~4日で大きな蕾が開花
小さな二つの蕾は、後4~5日で開花しそう

今の暑い気候だと、蕾の育ちも早い

月下美人の蕾

2014-08-06 00:00:01 | 月下美人系
月下美人の蕾も、徐々に大きくなってきた
一日で、ずいぶん大きくなるように見えるので
朝と、夕方に撮影・計測してみた


8月5日朝、大きなほうの蕾の写真
身長:6cm


上の写真と同じ蕾、夕方撮影
身長:7cm

ほぼ12時間で、1cm大きくなっている


同じ鉢の、朝小さなほうの蕾
身長:5cm強


こちらも大きくなっているが
最初の写真の蕾ほど大きくなっていない
身長:5.5cm

小さなほうの蕾は、高いところにあり
写真に若干のブレが有ったりもするが、5mmほど大きくなっている

一日1cmで伸びたとして、18cmほどで開花するので
あと10日ほどで開花予定

ただし、大きくなってくると育ち方も早くなるようなので
大きなほうの蕾は、もう少し早く開花するかもしれない

今の時期、孔雀サボテンなどに開花予定はないので
この月下美人が開花するまで、更新はこの花を追いかけてみたい

月下美人

2014-08-05 00:00:01 | 月下美人系
先日五輪が開花した「月下美人」の鉢に
二個の蕾が付いている
本当は三個あったのだが、一個が黄変して落下してしまった
今の時期に、蕾が1cm以上になって落下したのは初めてのこと

写真は撮っていないのだが、明日からは開花するまでの写真と
日々、どれくらい成長するのか記録しようと思う

今の時期、孔雀サボテンの花は咲かないし
イースター・カクタスの開花も無い
他の月下美人系の鉢にも、蕾や花芽は付いていない

月下美人の開花までは、蕾の成長をメインに更新をして
特記事項が発生したら、間に挟んでゆきたい

ヤマモモの種、その後

2014-08-04 00:00:01 | その他
ヤマモモの挿し木の写真は載せましたが
種をどうしたのかといいますと


写真のように、鉢に蒔いてあります
正確には、湿った土中に埋めてあります


春(三月頃)になって発芽するそうです
したがって、当分芽は出てこないかと思われます
間違って発芽したら、そのまま育てられるようにはなっています

一枚目の写真のように、実生苗の鉢と同じく
腰水によって、常時土中は湿った状態になっていますが
果たしてこれで良いのか?

調べても、挿し木での発根は難しいようですし
接木も、かなり難しいとの事
実生からでは、花が咲くまでにかなりの年数がかかるそうですが
まぁ、色々とやってみています

月下美人

2014-08-02 00:00:01 | 月下美人系
先月末から、「月下美人」を連ちゃん掲載

今回、二日間で五輪の開花

二輪開花の写真

この写真は、22時ころの撮影なのだがまだ開ききっていない
連日の暑い気候、というより猛暑なのだが
夏の開花のわりに、満開になる時間が遅い


今回の開花は、二輪とも高い位置だったため
下目からの撮影になってしまった

前日開花の「月下美人」から
花粉を採取、保存した
花粉が出ているかどうか確認をしながらだったが
指に花粉が付くので、多分出ていると思われる