なんか最近、1日に1回程度同じ電話番号から電話がかけられてるっぽい。
「ぽい」なのは、いちいちかかってきた全部の電話番号を覚えていないからなわけですが、じゃぁ、なんで『同じ電話っぽい』のかというと、始まりの2桁ぐらいまではおいらでも覚えてるわけです。
うちの電話はデフォルトで留守番電話状態。だって、出かけるときにいちいち留守番モードにするのもめんどくさいし、お部屋にいるときだって知らないヤツからの電話にはサラサラ出る気がないからなわけです。
で、相手からかけてきてるわけなんだから用事があるのはむこうなわけで、用事があるなら留守番電話にメッセージを残すのが正しい態度でしょ。
もちろん、メッセージが残っていておいらがきちんと対応すべきと判断すれば、こちらからお電話差し上げますが、何もメッセージを残さない相手にこちらから電話してやるほどおいらは心が広くないわけですよ。
それにこっちから電話して、こっちの情報を少しでも知らない相手に渡すのがいやなんですよね。(ってここで書いてたらあまり意味なかったりする?(苦笑))
おいらから電話をかけるときも、留守番電話になったらきちんと「名前、要件、またかけ直します or 至急連絡ください」ぐらいは入れますので、おいらに電話をかけるようなことになる皆さんはよろしくお願いします。
さて、話はその何度もかかってきているっぽい電話ですが、上にあぁかいたって事は留守番電話にメッセージが残っていないわけです。
なんか、今日もかかってきていたようなのでwebでちょこっと調べてみたら、IP電話からの発信であることが判明。
ほえっ、それじゃぁ何処の人かもわからねぇよぉ…。実は、頭の番号からここより西側の市外局番で、そっちの方面からおいらにかけてくる人っていねぇよなぁ…と思っていたのですよ。
ん~、いったいだれだぁ、ワカラン。
ってことで、もしおいらに電話するときはきちんと留守電にメッセージ残してね、ってな話でした。
「ぽい」なのは、いちいちかかってきた全部の電話番号を覚えていないからなわけですが、じゃぁ、なんで『同じ電話っぽい』のかというと、始まりの2桁ぐらいまではおいらでも覚えてるわけです。
うちの電話はデフォルトで留守番電話状態。だって、出かけるときにいちいち留守番モードにするのもめんどくさいし、お部屋にいるときだって知らないヤツからの電話にはサラサラ出る気がないからなわけです。
で、相手からかけてきてるわけなんだから用事があるのはむこうなわけで、用事があるなら留守番電話にメッセージを残すのが正しい態度でしょ。
もちろん、メッセージが残っていておいらがきちんと対応すべきと判断すれば、こちらからお電話差し上げますが、何もメッセージを残さない相手にこちらから電話してやるほどおいらは心が広くないわけですよ。
それにこっちから電話して、こっちの情報を少しでも知らない相手に渡すのがいやなんですよね。(ってここで書いてたらあまり意味なかったりする?(苦笑))
おいらから電話をかけるときも、留守番電話になったらきちんと「名前、要件、またかけ直します or 至急連絡ください」ぐらいは入れますので、おいらに電話をかけるようなことになる皆さんはよろしくお願いします。
さて、話はその何度もかかってきているっぽい電話ですが、上にあぁかいたって事は留守番電話にメッセージが残っていないわけです。
なんか、今日もかかってきていたようなのでwebでちょこっと調べてみたら、IP電話からの発信であることが判明。
ほえっ、それじゃぁ何処の人かもわからねぇよぉ…。実は、頭の番号からここより西側の市外局番で、そっちの方面からおいらにかけてくる人っていねぇよなぁ…と思っていたのですよ。
ん~、いったいだれだぁ、ワカラン。
ってことで、もしおいらに電話するときはきちんと留守電にメッセージ残してね、ってな話でした。