-
First meet
(2021-11-03 | 気ままに)
出会って1年、籍を入れてから半年、一緒に暮らし始めて3ヶ月? もうしっかり彼女... -
Straw flower
(2021-04-27 | hinmeli)
三角錐・四角錐・五角錐の集合体 それ... -
NISSAN ラシーン1994年製
(2021-03-24 | 気ままに)
私の愛車 ラシーン トミカのミニカー... -
ロンドと序奏
(2021-03-21 | hinmeli)
himmeli この数学的な造形にいつもタイトルが浮かばない。 フラク... -
出町柳のおかめ桜
(2021-03-15 | 気ままに)
今年も咲いた出町柳の長徳寺のおかめ桜... -
三方五胡
(2021-03-08 | 気ままに)
去年の今頃だったかな、大人になってか... -
大好きなもの
(2020-05-16 | hinmeli)
久しぶりにヒンメリを作りました。 も... -
ライ麦 稲荷山
(2020-04-16 | hinmeli)
今年から稲荷山では自分だけのライ麦栽... -
HIMMELI 4月のワークショップ
(2020-03-30 | hinmeli)
タッセルを使った可愛いヒンメリ -
ライ麦畑
(2020-03-28 | hinmeli)
2019年12月8日に種まきした嵐山のライ麦... -
A MERRY CHRISTMAS
(2019-11-07 | artist)
・・・・★クリスマスは万華鏡★・・・・... -
WS himmeli
(2019-09-01 | hinmeli)
去年始めたヒンメリのワークショップ ... -
プラトン立体:ヒンメリ
(2019-04-22 | hinmeli)
ヒンメリのことを調べているうちに、なぜかこの「プラトン立体」という言葉に行き... -
HIMMELI 今
(2018-08-26 | hinmeli)
もう作り始めて3年にもなる。 あっと... -
コガモの羽
(2018-02-25 | hinmeli)
いい瞬間は撮れなかったけど、このコ... -
いちご大福
(2018-02-22 | cooking)
何年かぶりにいちご大福作りました。 ... -
京都大学 立看板
(2018-02-20 | 文化)
流石に「京都大学」です。 「京都大学... -
カワセミ
(2018-02-15 | 散歩)
新しいカメラが来ました。まだ全く... -
Stone art
(2018-01-28 | artist)
散歩の途中で見つけた石の芸術 きっと... -
カワセミ
(2018-01-27 | 散歩)
最近初めた散歩。 高野川沿いに出か...