いつもは下鴨神社でする夏越のお祓い「足浸け」ですが、
今年はトルコ、ヒエラポリス遺跡の中にある石灰棚で「足浸け」してきました。
天気はカラッとしてはいるものの、気温35℃日陰無し。
帽子にサングラス、日よけの手袋、顔を覆うハンカチ、日傘、日本人はすごい格好です。
白人はと言うと、タンクトップにショートパンツ、もしくは水着。
日焼けはバカンスのステイタスらしい。
私の人生の中にこんな所に来る予定があったなんて、それが一番の驚きです。
「世界ふしぎ発見!!」
と叫びながら流暢な日本語でトルコ人のガイド ケナンちゃんがクイズを出します。
でも、もう質問も答えも忘れてしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます