いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

TOKIO 「花唄」

2018年03月21日 21時23分21秒 | 本日の我が家の話題




家族揃って、春に聞きたいのは「花唄」!!


大゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。好き!!


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「前代未聞で不当な支配」=授業問い合わせに前川氏

2018年03月21日 21時19分11秒 | 本日の我が家の話題

文部科学省の前川喜平・前事務次官が名古屋市立中学校で行った授業について同省が市教育委員会に問い合わせた問題で、前川氏は21日、長野市内で講演し「質問を送りつけるのは前代未聞。不当な支配に当たる」と述べた。(時事通信)


記事の続きはこちら


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末までスケジュールびっしりだ:(;゙゚'ω゚'):  胃カメラはいいけど、…

2018年03月21日 20時31分57秒 | 本日の我が家の話題

スタッフ交代で、用事がいっぱい(;´∀`)


私は来週胃カメラとエコーなんですが、検査が午後まで掛かるので、検査が終わるまで前日夜8時以降~朝食、昼ごはんも抜きです。


食べるな、飲むなって言われると、やたら食べたり飲んだりしたくなっちゃいます(;・∀・)


普段から朝昼抜きの、昼過ぎまたは夕方に兼用で食事とか、結構あるのに検査になると口が寂しくなります。


以前S腸や子宮に悪性のポリープがあったり、色々してるので、検査のたびに緊張します:(;゙゚'ω゚'):


イベントの打ち合わせや、資料の整理などなどやることいっぱいです!!


去年はパニック障害の悪化ででほとんど活動が出来なかったので、今年は頑張りたいです。


ポリオで麻痺した右足かばってたら、左足の膝の痛みが酷くなってきて、サポートし始めました!!

なかなか良い感じです(ノ´∀`*)


雪が解けたら車椅子移動も楽になるので、介助人の負担も少しは軽減させるといいな~。


特に脱臼や腰を痛めてから何十年も寄り添って車椅子を介助してくれている、娘や息子には本当に頭が下がります。


リハビリ効果も出てきて、杖で歩く距離がほんのちょっとづつですが、伸びてきている気がします。


春待ち遠しい今日この頃の私です( 」゚Д゚)」オーイ!春~♪


みや


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生&内村、レジェンドの“競演”にファン感激 「キングと伯爵」「奇跡の2人」

2018年03月21日 18時19分00秒 | 本日の我が家の話題
(THE ANSWER)


フィギュアスケートで五輪2大会連続金メダルに輝いた羽生結弦(ANA)、そして体操で体操男子個人総合で五輪2大会連続金メダリストの内村航平(リンガーハット)。この日本が世界に誇るスーパースター2人の“競演”が話題を集めている。オリンピック公式ツイッターが、この2人の演技中の動画を並べて公開。ジャンプと回転という共通項にスポットを当てているが、日本そして海外のファンの間で大きな反響を呼んでいる。


記事の続きはこちら




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本ハム】栗山監督、雪化粧に「一句詠みたくなるな」必勝の俳句を披露

2018年03月21日 18時15分38秒 | 本日の我が家の話題

◆オープン戦 DeNA―日本ハム=雨天中止=(21日・横浜)
 日本ハムの栗山英樹監督(56)が21日、雪化粧で必勝の俳句を読み上げた。(スポーツ報知)


記事の続きはこちら




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノボ銀の平野選手がパレード 地元の新潟県村上市  福井新聞

2018年03月21日 18時10分18秒 | 本日の我が家の話題

平昌冬季五輪のスノーボード男子ハーフパイプで、2大会連続となる銀メダルを獲得した平野歩夢選手(19)が21日、地元の新潟県村上市で凱旋パレードした。


記事の続きはこちら




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーリング女子 故郷の凱旋パレード 「夢と感動ありがとう」市民熱狂 北海道北見市

2018年03月21日 18時04分40秒 | 本日の我が家の話題


 カーリング女子、LS北見の平昌五輪・銅メダル獲得を祝う凱旋パレードが3月21日午後0時30分から、北海道北見市で行われました。(北海道ニュースUHB)


詳細はこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジャニーズJr.チャンネル」21日スタートYouTubeから世界進出  スポーツ報知

2018年03月21日 13時52分47秒 | 本日の我が家の話題


 世界最大のインターネット動画投稿サイト「YouTube」にジャニーズ事務所が開設する公式チャンネル「ジャニーズJr.チャンネル」の21日オープンに先立ち、「HiHi Jets」「東京B少年」などジャニーズJr.のグループ5組が20日、都内で発表会見を行った。



記事の続きはこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金機構、違反把握後も契約見直さず=中国業者再委託―誤入力31万8000人か

2018年03月21日 07時40分32秒 | 本日の我が家の話題
(時事通信)

日本年金機構が個人データ入力を委託した東京都内の情報処理会社が、契約に違反して中国の業者に再委託していた問題で、同機構は20日午後記者会見し、1月上旬に違反を把握しながら、2月13日まで委託契約を続けていたことを明らかにした。



記事の続きはこちら




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「無双」のカーリング藤澤五月。ミックスダブルスも世界を驚かせる!

2018年03月21日 07時37分40秒 | 本日の我が家の話題
 みちぎんドリームスタジアム(青森市)で行なわれた第11回 全農 日本ミックスダブルス カーリング選手権大会(3月14日~18日)は、平昌五輪で活躍した強化委員会推薦ペア、藤澤五月(ロコ・ソラーレ北見)と山口剛史(SC軽井沢クラブ)の『藤澤 山口』が、予選リーグから8戦負けなしの全勝優勝を飾って幕を閉じた。(webスポルティーバ)



記事の続きはこちら




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日は冬に逆戻り 「寒の戻り」ピーク

2018年03月21日 07時35分22秒 | 本日の我が家の話題


 本州の南岸付近に前線が停滞し、昨日から西日本や東日本の広い範囲で雨が降っています。今日も、本州の南岸付近を低気圧が発達しながら東へ進むため、西日本や東日本のほぼ全域で雨の降る一日となります。(ウェザーニュース)



記事の続きはこちら




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/3/21(水) 春分の日 午前7時過ぎ札幌の空模様  (今日は宇宙のお正月)

2018年03月21日 07時08分44秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!

今朝は身震いする寒さです。









今日は晴れて穏やかな祝日。

朝はグッと冷え込むものの、昼間は日差しのぬくもりが感じられます、

雪の残る路面の悪化に注意が必要です。

明日からはさらに気温が上がりますが、気まぐれな空模様。

寒暖差にご注意を!!


今日も1日「ココロ元気」に過ごせますように☆彡

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(3月21日)☆彡 キャンディーズ『微笑がえし』

2018年03月21日 04時23分00秒 | 本日の我が家の話題
今日は、キャンディーズの『微笑がえし』を聴きながらおやすみの準備♪

楽曲詳細はこちら。


キャンディーズ『微笑がえし』


春はもうすぐですねぇ(*´ω`*)


そろそろ寝ます!!

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタは直感から…栗田貫一が明かす「ものまねが生まれる瞬間」

2018年03月21日 03時17分10秒 | 本日の我が家の話題

今月3日に還暦を迎えた栗田貫一(60)を取材した。「ものまね四天王」の一人で、郷ひろみや桑田佳祐、細川たかしらをレパートリーに持つベテラン。ものまねが生まれる瞬間はどんな時かを聞くと「作るんじゃなくて感じた時。“この人ってこうなんだ”って自分の中で思った時に自然とできちゃうんだよ」と明かした。(スポニチアネック



記事の続きはこちら




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日 何の日

2018年03月21日 01時03分34秒 | 本日の我が家の話題
☆国際人種差別撤廃デー(International Day for the Elimination of Racial Discrimination)

1966年の国連総会で制定。国際デーの一つ。

1960(昭和35)年のこの日、南アフリカのシャープビルで、

人種隔離政策(アパルトヘイト)に反対する平和的デモ行進に対し警官隊が発砲し、69人が死亡した。

この事件が国連が人種差別に取り組む契機となった。

世界中で人種差別の撤廃を求める運動が展開される。


☆世界詩歌記念日(World Poetry Day)

ユネスコが1999年に制定。世界全体で詩歌に関する活動を増進させることを目的としている。


☆世界ダウン症の日

世界ダウン症連合が2006年に制定。

ダウン症が通常は2本の21番染色体が3本ある異常によって発症することから。


☆ランドセルの日

ランドセルをミニサイズに加工する店「スキップ」の増田利正さんが提唱。

3+2+1が小学校の修業年数の6になることから。


☆催眠術の日

催眠術をかける時のかけ声「3、2、1」から。


☆カラー映画の日

1951(昭和26)年のこの日、初の国産総天然色(カラー)映画『カルメン故郷に帰る』が公開された。


☆ツイッター誕生日

2006年のこの日、ミニブログサービス「ツイッター(twitter)」の一番最初の「つぶやき」(書き込み)
http://twitter.com/jack/status/20 が行われた。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする