いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

大量トド、どどどッ…無人島に2000頭が上陸

2018年03月23日 21時32分20秒 | 本日の我が家の話題

北海道稚内市の宗谷岬から約1キロ北西沖にある無人島・弁天島に大量のトドが上陸し、直径約70メートルの小島が多い時で約2000頭のトドに覆われた状態になっている。(読売新聞)



記事の続きはこちら



**************************************:


ワォ(;´∀`)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチトースト焦がしちゃった:(;゙゚'ω゚'):

2018年03月23日 19時23分06秒 | 本日の我が家の話題


真っ黒けの上、味が無い(;´Д`)


そー言えば、フレンチトーストって兄が得意で、私作ったことなかったかも~(;´∀`)


教えてもらって、作り直します(∀`*ゞ)テヘッ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あさイチ」井ノ原降板でジャニーズとNHKに亀裂 「紅白」から一斉撤退も

2018年03月23日 14時03分15秒 | 本日の我が家の話題
(東スポweb)

 NHKとジャニーズ事務所がモメにモメているという何ともショッキングな情報が飛び込んできた! 同局の有働由美子アナ(49)が朝の情報番組「あさイチ」の司会を今月いっぱいで降板することを巡り、これを当初は知らされていなかった共同司会者のV6・井ノ原快彦(41)が激怒していた。さらに、民放各局とは異なり、退所した元SMAPの3人を使い続けるNHKにジャニーズ事務所が不快感を示しているという。このままでは、今年の紅白歌合戦のキャスティングにも影響する可能性があり、両者の間に不穏な空気が流れている。



記事の続きはこちら




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選抜高校野球開幕すると、北国にももうすぐ春の実感(*´∀`)

2018年03月23日 12時08分22秒 | 本日の我が家の話題


関ジャニ∞の「オモイダマ」聴いても、春を感じます(ノ´∀`*)~♪


みや



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第90回記念選抜高等学校野球大会 開会式 1日目

2018年03月23日 11時29分17秒 | 本日の我が家の話題


第90回記念選抜高等学校野球大会(主催:毎日新聞社、日本高等学校野球連盟)は平成30年3月23日(金)から4月4日(水)までの13日間(準々決勝翌日の休養日を含む。雨天順延)、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開催します。


▽出場校36校(一般選考32校、21世紀枠3校、神宮大会枠1校)




出場校、組み合わせ、日程など詳細は、公式サイトを御覧ください




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もう減らさないで」生活保護受給者の嘆願は官僚たちに届いたか 

2018年03月23日 11時12分38秒 | 本日の我が家の話題

● 安倍首相の約束通りに 現れなかった政務三役

 2018年度予算案の成立を目前に控えた2018年3月19日午後、厚労省内の会議室では、画期的な出来事が予定されていた。厚生労働大臣、厚生労働副大臣、厚生労働大臣政務官の政務三役が、生活保護で暮らす人々と対面し、生活保護基準と生活保護法改正案に関する意見を直接聴く約束となっていた。



記事の続きはこちら




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みなおか」最終回 ラストは石橋&木梨熱唱 深い愛情にじませ「フジテレビをおちょくるなよ」

2018年03月23日 11時02分50秒 | 本日の我が家の話題
(スポニチアネックス)

フジテレビの長寿バラエティ「とんねるずのみなさんのおかげでした」(木曜後9・00)が22日の放送で最終回を迎え、前身の「みなさんのおかげです」から続いた約30年、計1340回に及んだ番組の歴史に幕を下ろした。


記事の続きはこちら




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みなおか」最終回 視聴率は今年最高9・7%!惜別と感謝の声相次ぐ  スポニチアネックス

2018年03月23日 10時51分38秒 | 本日の我が家の話題

1988年10月にレギュラー放送がスタートし、フジテレビを30年間支えてきた人気バラエティー番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(木曜後9・00)の最終回が22日に放送され、平均視聴率は9・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが23日、分かった。前週15日の7・1%から2・6ポイント大幅増で今年最高の数字をマークした。



記事の続きはこちら




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そだねー」商標出願、六花亭「独占意図ない」  読売新聞

2018年03月23日 10時45分51秒 | 本日の我が家の話題

 平昌(ピョンチャン)五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表「LS北見」(北海道北見市)の選手たちが北海道なまりで口にして流行した「そだねー」について、北海道帯広市の菓子メーカー「六花亭(ろっかてい)製菓」が特許庁に商標登録を出願していたことが22日、分かった。

同社は「(商標を)独占する意図はない」としている。


記事の続きはこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹元衆院議長「支持率が大きく下がってきた原因は…」 朝日新聞DIGITAL

2018年03月23日 10時32分47秒 | 本日の我が家の話題

森友学園との土地取引をめぐる文書を財務省が改ざんした問題で、22日の自民党各派閥の会合で支持率低下への懸念や証人喚問での真相解明を求める声が相次いだ。

 二階派では、伊吹文明・元衆院議長が「非常に自民党は傲慢(ごうまん)だと。役人に対して国会議員になれば何でもできるという風に思っているのが、支持率が大きく下がってきた原因だ」と語った。財務省に対する自民党議員の国会質問を念頭にした発言とみられる。



記事の続きはこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣人事局に批判強まる=「官僚の忖度助長」―森友文書改ざん問題

2018年03月23日 10時29分08秒 | 本日の我が家の話題


 学校法人「森友学園」との国有地取引に関する財務省の決裁文書改ざんで、内閣人事局の弊害が指摘されている。(時事通信)


記事の続きはこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/3/23(金)  午前10時前さっぽろの空模様  

2018年03月23日 09時52分00秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!

今朝は雲が優勢ですが、青空も顔を出し、寒さは少し和らいで感じます。

昨日は用事が遅い時間間でかかり、0時を過ぎてから30分くらい掛けて家に戻ったのですが、ビル風が吹くとヒヤッとしたくらいで、寒さは差ほどでもなく、道路の雪も路肩の湯以外はほとんど解けてくれていたので、車椅子でもスムーズに進み、娘とおしゃべりをしながら気持ちの良いお散歩が出来ました。


もうすぐ春が着てくれそうな予感(*´∀`)












今日は雲が広がってスッキリしない天気


日差しは乏しくても寒さは幾分控えめで、しのげる寒さとなります。

雪の残るところは、雪によるぬかるみや、水はねなどにご注意を!!

週末、来週は気温も徐々に上がりそうです。

衣替えにはまだ少し早いようです。

冬物も多少残しながら、お部屋の模様替えを始めようかと思っています。

季節の変わり目です、風邪や寒暖差アレルギー等お身体にはくれぐれもご注意ください。

今日も1日「ココロ元気」に過ごせますように☆彡

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(3月23日)☆彡 GRANRODEO『move on! イバラミチ』

2018年03月23日 03時59分21秒 | 本日の我が家の話題
今日は、GRANRODEOの『move on! イバラミチ』を聴きながらおやすみの準備☆

楽曲詳細はこちらで御覧ください。


GRANRODEO『move on! イバラミチ』(テレビアニメ『最遊記 RELOAD BLAST』公式サイトより)


2017年8月に発売されたGRANRODEOの27枚目のシングル。

テレビアニメ『最遊記 RELOAD BLAST』のOPテーマとして使用されていました。

アニメの世界観が盛り込まれたロックナンバーで、曲の中やMVにチャイナな雰囲気が入っているのが印象的です。


さて、そろそろ寝ます!!

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日 何の日

2018年03月23日 03時33分36秒 | 本日の我が家の話題
☆世界気象デー(World Meteorological Day)

世界気象機関(WMO)が、発足10周年を記念して1960(昭和35)年に制定。国際デーの一つ。

1950(昭和25)年のこの日、世界気象機関条約が発効し、WMOが発足した。

WMOは、加盟諸国の気象観測通報の調整、気象観測や気象資料の交換を行っている世界組織である。日本は1953(昭和28)年に加盟した。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年3月23日(金) 札幌の天気

2018年03月23日 03時29分50秒 | 本日の我が家の話題
こんばんは!!


今日は、お昼過ぎまで雲が多いですが、夕方前には晴れ間が見え、夜は綺麗な夜空になりそうです。

気温はプラスで、雪の心配はなさそうです。


今日の最高気温はプラス4度、最低気温はマイナス2度。

今日の日の出は5:34、日の入りは17:50。


空模様の写真は後ほど。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする