いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

「読書は生きていく力に」国際アンデルセン賞の角野さん  朝日新聞DIGITAL

2018年03月27日 23時24分53秒 | 本日の我が家の話題


 児童文学のノーベル賞と言われる国際アンデルセン賞の作家賞に、「魔女の宅急便」が代表作の児童文学作家、角野栄子(かどのえいこ)さん(83)が選ばれた。日本人の作家賞受賞は3人目。角野さんは27日に記者会見し、「大好きなことをして、世界中で読んでもらい、認めてもらったことは大きな喜び」と語った。


記事の続きはこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田緑夢 スノーボードからの引退を発表 他競技で東京目指す スポニチアネックス

2018年03月27日 22時51分14秒 | 本日の我が家の話題
平昌冬季パラリンピックのスノーボード男子バンクドスラローム下肢障害で金メダルを獲得した成田緑夢(24=近畿医療専門学校)が27日、NHKの「ハートネット TV」(後8時45~)に出演し、スノーボードからの引退を表明、他競技で2020年東京大会などへの出場を目指すことを明らかにした。


記事の続きはこちら


****************************************


私はスポーツ以外のジャンルですが、成田緑夢選手の元気や勇気は、頑張り続ける励みになります!!!


みや


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月31日(土)は天秤座の満月 月に2度目の満月(ブルームーン)

2018年03月27日 19時42分08秒 | 本日の我が家の話題


天秤座満月のキーワードは バランス&対人関係

興味のある方は「2018年3月31日  天秤座の満月 ブルームーン」などのキーワードで検索してみてくださいね。

色んなサイトが見つかります。

背中を押してくれる言葉に出会えるかも(*´∀`)

私は新月や満月を、目標の区切りの一つとして活用しています。

みや


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ朝日が会見、放送事業改革に「民放は不要とも受け取れ、正直驚いている」SANSPO.COM

2018年03月27日 18時24分07秒 | 本日の我が家の話題

テレビ朝日の早河洋会長兼CEO(74)が27日、東京・六本木の同局で行われた定例会見に出席した。

 安倍政権が検討する放送事業改革について早河会長は「報道では『NHK以外は不要』という見出しもあり、民放は不要とも受け取れ、正直驚いている。民放の実情、実態、歴史的意味を踏まえた丁寧な議論を求めたい」と注文した。

 また、災害報道や経済への貢献など民放の果たしてきた役割を詳しく説明し、「規制を撤廃すれば目をそむけたくなる過激な暴力・性表現が子供に直接降り注いだり、外国資本が放送局を設立すれば安全保障上の問題も発生する。視聴者から拒否反応もあると思う」と放送法の規制撤廃に反対する立場を示した。


記事の続きはこちら





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒の後はパフェでシメる!? 47都道府県「ご当地シメ事情」  AERA.dot

2018年03月27日 17時56分45秒 | 本日の我が家の話題

みんなでわいわい飲んだ後の、「シメいきますか!」のひと声。定番はやっぱりラーメンですが、ところ変わればがらりと変わるようです。日本全国、酒のシメを徹底調査!

 酒が進むと、無性に食べたくなるのが、麺類やご飯ものなどの炭水化物。太るとわかっていてもやめられない! ところが北海道ではパフェ、沖縄ではステーキを食べると聞いてびっくり。

「もしや全国各地に、ご当地ならではのシメがあるのだろうか?」


記事の続きはこちら




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<那須雪崩事故1年>悲しみと喪失感 追悼式に7遺族が欠席  毎日新聞

2018年03月27日 14時29分47秒 | 本日の我が家の話題
 高校生ら8人が亡くなった栃木県那須町の雪崩事故から27日で1年となった。追悼式には7人の遺族が欠席したが、出席した遺族、欠席した遺族のそれぞれが悲しみの中でこの日を迎えた。

 亡くなった浅井譲さん(当時17歳)の父慎二さん(48)は、この1年で「人が亡くなることに敏感になった」という。この日は妻と共に追悼式に出席。「山登りをする人は雪崩のことを知ってほしい」と訴える。



記事の続きはこちら




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ポプテピピック」12話全てニコニコで100万再生超え 公式アニメ配信史上初  ねとらぼ

2018年03月27日 14時25分47秒 | 本日の我が家の話題

ニコニコ動画で、テレビアニメ「ポプテピピック」の12話全てが100万再生超えを達成しました。公式アニメ配信史上初の快挙となります。なお、3月27日現在、無料公開されている1話は約490万再生。(ねとらぼ)



記事の続きはこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ハム移転、札幌ドーム最大の店子失う 迫られる収益構造改革

2018年03月27日 12時14分01秒 | 本日の我が家の話題

ドーム収入全体の半分占める
 プロ野球北海道日本ハムのBP構想の建設候補地が北広島市に決まり、札幌ドーム(札幌市豊平区)の最大の店子(たなこ)だった球団が去ることになる。札幌ドームは収益の柱を失い、他球団の主催試合やイベント誘致など新たな収入源の確保に迫られる。札幌市は施設所有者として、ドームを巡る収益構造の抜本改革に乗り出す方針だ。(北海道新聞)


記事の続きはこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二重国籍大坂なおみは…東京五輪テニス概要など発表  日刊スポーツ

2018年03月27日 10時50分28秒 | 本日の我が家の話題

国際テニス連盟(ITF)は26日(日本時間27日)、2020年東京五輪(オリンピック)テニス競技の概要および出場資格を発表した。種目は男女シングルス各64人、男女ダブルス各32組、混合ダブルス16組で行われる。


記事の続きはこちら



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ハムの新球場決定「まさか札幌市外とは…」  読売新聞

2018年03月27日 10時36分49秒 | 本日の我が家の話題


プロ野球・日本ハムファイターズの移転構想が判明してから1年10か月。

 北広島、札幌両市が繰り広げてきた「新球場争奪戦」は26日、北広島市に軍配が上がった。「発展のきっかけに」「ショック」。隣り合う両市で、歓迎と無念の声が交錯した。

 ◆肩落とす札幌

 「非常に残念」


記事の続きはこちら




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森友」文書問題  佐川前長官 証人喚問について、ここまでの感想

2018年03月27日 09時53分15秒 | 本日の我が家の話題

議長の質問に対する佐川前長官の答弁を聴いた段階で、どれだけの時間を掛けても、誰が質問しても佐川前長官の答弁は同じなのでは?…と言う疑問が、頭の中をグルグルしています。

今日の証人喚問で、真実が解明されるのか否か、今日は最後まで中継をみようと思います。

個人的にどの党の誰をひいきにしているとか言うこだわりはないので、余計に今後投票の際の、私が有する1票の重さを考えたいと思います。


現時点で気になっているのは、自民党の丸川氏の「…はありませんでしたね?」と「…はありましたか?」と言う、質問の仕方には何か意図するもの、含みを感じてしまいます。


みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ライブブログ】佐川氏の証人喚問を速報 自身の関与どう語るか

2018年03月27日 09時46分19秒 | 本日の我が家の話題


森友学園問題は、国税庁長官を辞任した佐川宣寿氏に対する国会の証人喚問にまで発展しました。証人喚問は参院予算委で午前9時40分から2時間、衆院予算委で午後2時から2時間10分行われます。約9カ月ぶりに国会に登場する佐川氏。喚問での様子を、朝日新聞政治部記者が速報します。



速報はこちらから





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六花亭製菓より2日早かった「そだねー」の出願  読売新聞

2018年03月27日 09時36分53秒 | 本日の我が家の話題

 平昌(ピョンチャン)五輪のカーリング女子日本代表「LS北見」(北海道北見市)の選手たちが口にした「そだねー」について、北見工業大生活協同組合(同)が同大職員の名義で、北海道帯広市の菓子メーカー「六花亭(ろっかてい)製菓」よりも2日早い2月27日に商標登録を特許庁に届け出ていたことがわかった。

 現在、出願者を同生協へ変更中という。


記事の続きはこちら




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018/3/27(火)  午前9時前札幌の空模様

2018年03月27日 09時02分44秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!

空は晴れ、空気も暖かい朝です。

日陰の雪も半分位融けてなくなりました。











昨日は気温の割には、風が冷たく、遠くの景色は霞が掛かっていました。

今日は気持ちの良い青空が広がります。

風が吹くとまだ冷たいですが、日差しが当たると体感温度もぽかぽか暖かく感じられそうです。

融雪による落雪や雪崩、路面の悪化に注意が必要です。

寒暖差が激しいので、アレルギー等にご注意ください。

今日も1日「ココロ元気」に過ごせますように☆彡

みや

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやすみお供曲・1曲目(3月27日)☆彡 福山雅治『桜坂』

2018年03月27日 04時11分04秒 | 本日の我が家の話題
今日は、福山雅治さんの『桜坂』を聴きながらおやすみの準備♪

楽曲詳細はこちらでごらんください。


福山雅治『桜坂』


今日はさくらの日。

桜にちなんだ曲を聴きながらのんびり過ごしましょう♪


さて、そろそろ寝ます!!

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´∀`)ノシ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする