五月投稿句
5/1(水)
幾何学や 知ったかぶりが 匙を投げ
ペェーペェーは 何ぞやPayPay 未だ疎く
何斤も 食パン詰め込み ハワイ旅
5/2(木)
76歳 万博娘が 檄飛ばし
青嵐や 裏金しつこく 枝に残り
番茶です 八十八夜 老い二人
5/3(金)
風なくば 途方に暮れる こいのぼり
アテンション 社長となります よろしくね
偏差値で 漕げと無理言う 一橋
5/4(土)
祝日や この日だけは 身に迫り
花に蝶 そっと駆け寄る 賢い子
ればたれの 蜜柑の花が 咲き始め
5/5(日)
こどもの日 介護を特集 全国紙
長すぎて ゴールデンウイーク 長すぎて
5・3 世論調査が 気にはなり
5/6(日)
万柳や 新聞替える ほどでなく
ノンアルで 堂々過ごす 休肝日
公害を 経て老害へ 憮然とし
5/7(火)
子どもの日探し歩けどこいのぼり
叩き売りバナナに執着今もなお
ナメクジを囲んで囃す四歳児
5/8(水)
朝一善積めば安穏神仏
このところ始めチョロチョロ中もチョロ
群れ集い見栄えする花巷あり
5/9(木)
セザンヌも大地の変遷観て描き
思春期や孫に会う度蘇り
近頃は化粧の効果よく分かり
5/10(金)
ミナマタも聴く耳持たなきゃ終わらない
ジャンケンポン誰が思いついたやら
守りも見守られてるからできる業
5/11(土)
体にいい耳傾けることしきり
母の日を前に花屋は模様替え
ウーバーで ハンバーガーが やってくる
5/12(日)
吾想う故に吾あり川柳
かつて野に今は家主の金魚草
露草もよく馴染みだし猫額
5/13(月)
バラ一輪それで十分花盛り
お隣さん会えば10分献上し
裏垢はオレの足にも八十路かな
5/14(火)
花付けた途端に雑草引き抜かれ
5/15(水)
文字通り今日の一句でケリをつけ
5/16(金)
露草もさすがの雨に平伏し
5/17(金)
東京にオーロラ出ぬか気が効かぬ
5/18(土)
ヘボでもいいキウリ植えてと妻の命
5/19(日)
ヘソの緒やマイナンバーは棚の奥
5/20(月)
いつの間にケシが蔓延る猫額
5/21(火)
雨予報娘らの住む地が気にかかる
5/22(水)
尾瀬恋し我が家のヤマユリ騒ぎ出し
5/23(木)
毛布から足が飛び出すタテがヨコ
5/24(金)
美味しいと知ったからには手放さない
5/25(土)
宇宙人いると思えば己らし
5/26(日)
軽度ならご愛嬌の認知症
5/27(月)
人新世化石累々誰が刻む
5/28(火)
五月末受験本がゴミに出る
5/29(水)
成り得たか知的生物その一員
5/30(木)
ありがたや今日も一缶グビと鳴り
5/31(金)
北の海見遣って竦む第1号