見出し画像

青い森の贈り物

浅所(あさどころ)海岸のハクチョウたち

 
朝方から降りはじめた雪もまもなく止んだ青森・・・
積もるほどではありません。
この頃、しばらく降ってないから、雪はほとんどありません。
 

 
ここは、平内(ひらない)町浅所海岸です。毎年越冬のためたくさんのハクチョウがやってきます。
他にもたくさんのカモやユリカモメなど・・・
 

 
この4羽は、今年生まれたハクチョウの兄弟でしょうか?エサをもらうのにも、お互い離れずに移動してました。

先日テレビで、カモのメタボについて流れてました。

人間の与えるえさが原因で、太りすぎ、そのため動きが鈍くなり外敵の格好の餌食や自転車との事故、深刻なのは、渡り鳥なのに居ついてしまい別の種類との交雑などで、変わったカモの出現・・・
生態系への影響が心配されていると・・・
 
ここも、人からエサをねだるハクチョウなど、人間と野生動物の微笑ましい?、ふれあいの光景?が見られました。

個人的には、良いのか?悪いのか?の判断は難しいです。(私はエサを与えませんが)

コメント一覧

青い森から
ラッキーババさんへ
おはようございます。

なかなか、間近からご覧にる機会がないのでしょうね。

これからも、いろんな機会を捉えて、ハクチョウをアップしていきますね。

(すいません。冬季間は、あまりネタがないから、ハクチョウが主になります。)
青い森から
baro-mamaさんへ
おはようございます。

幼鳥の色は全然違うでしょう・・・・
灰色の羽が少しずつ抜けて、やがて真っ白なハクチョウに変わります。

青い森から
midoriさんへ
おはようございます。

こちらがしゃがんで手を出すと、エサをもらえると思いカモなども近寄ってきます。ヨチヨチ・・・と歩いてきます。(エサを持っていない私にも)

確かにクルリとした目がとてもかわいいですね。

青い森から
manさんへ
おはようございます。

まだまだ数は少ないですね。でも、この時間帯は、もしや、田んぼなどへエサを探しに飛び立っているからなのかもしれません。

雄物川では、禁止ですか!
青い森から
きたあかりさんへ
おはようございます。

幼鳥ということもあり、まだまだ人間に対しては警戒心が強いです。当然の事ですが!

むしろ、成鳥のほうが、人間なれしてて、不思議なくらい警戒心がありません。
青い森から
リラさんへ
おはようございます。

遠いシベリアから越冬のために来ていると思うと・・・
きっとお腹すかせていると思うと・・・エサは必要なのかな~?って・・・

でも自然の中で生きてゆくには、自然の厳しさがあることから、自分でエサを食べて行くことが自然の成り行きだから、与えない方が良いとって・・・

いずれも人間がかかわらなければ良いことで、私は与えてません。
ラッキーババ
白鳥
     お早うございます~
白鳥が来るとあ、あ、冬が来たんだなと思います
昔、浅虫にお正月にいた時白鳥を見に行きました
ババは八戸に住んでいたので白鳥がいても
数羽でたくさんの数の白鳥に驚いたのと綺麗で
まじかで見たとき、可愛い顔しているな~と

青の森さんのブログを開いたら白鳥のアップの顔が
そしてたくさんの白鳥が写るているのを見て
思わずわ~あ、白鳥だと笑みがこぼれちゃいました

今年はかなり寒い年になりそうです
風邪だけには気をつけてくださいね
baro-mama
浅所の白鳥達
http://blog.goo.ne.jp/baro-mama/
お晩です。

沢山の白鳥達ですね。

優しい目をした白鳥ですね

1日中見ていても飽きないです。


仔白鳥の姿、醜いアヒルの仔の話どうり、親白鳥の
それと比べると大分違いますね。

こんな綺麗な場所でおいしいものをタンと食べて春の為に体力をつけて欲しいですね。

ステキな映像有り難うございます。


midori
白鳥
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
コンバンワ~♪
白鳥のアップいいなぁ~
た~くさん この湖には白鳥が飛んで来るのでしょうね。
私も撮ってみたいものです・・・・
こちらにもエサをあげにやってくるオジサンがいらっしゃるのでしょうか。


man
いっぱいだあ!
http://blog.goo.ne.jp/man1965417/
白鳥のアップ、すごく綺麗!
鳥好き(特に猛禽類)の長女が「可愛い~」と吠えてました。
これからもっと増えてくるんでしょうね。

白鳥が飛来する雄物川では餌付け禁止となったようです。
時々、かなりの数の渡り鳥(雁かなあ)が飛んでいくのを見かけます。
あまりの数に、「カラス?」と一瞬思ってしまうくらい。
「頑張れ~」とエールをおくりたくなりますね。
きたあかり
白鳥
おばんです
浅所海岸の白鳥をみせていただいて本当にうれしいです。
あどけない子ども
とってもかわいいです。
青い森からさん、素敵な贈り物をありがとうございます
リラ
びっくり!
http://blog.goo.ne.jp/lilas_vera/
 今晩は!  青い森からさん!
約一週間振りの更新ですね!

 こちらに伺ったら、いきなり白鳥のアップ写真で、驚きました。
でも、何とも可愛らしい目をしているのですね。

 餌、与えない方が良いのではないでしょうか。
上高地では、その事は、徹底されていましたが・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「どうぶつ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事