(1)最近のカープの宣伝ポスターやグッズの企画力は、自分の想像の斜め上を行っている感じがします。
今週ノックアウトされたのは、ホーム開幕戦用ポスター。
4/1~4/6の市民球場にて来場者全員にプレゼントだそうです。
…これを貰うために広島に足を運んでいいんじゃないかと本気で考えてしまっている自分が怖い。
4/5に市民球場行って、帰りがけに新神戸で途中下車して4/6に神戸でファイターズ戦見て帰れるじゃん!
という青写真まで描いてしまい…(大うつけものですな私)。
4/5の市民球場はベイスターズ戦なので、お客さんに絡まれなさそうだし。
(2)先日神戸へ訪れた際、三宮のB-WAVEに寄ってきました。
気になる新グッズがございまして。
その名も「バファローズの面々」というタイトルのお面。
ストレートにそのままお面です。2枚1組500円(紙製にしちゃ高いと思う)。しかも10選手分ある。
清原、ローズ、大引、岸田、加藤大輔、平野佳寿、金子、北川、後藤、下山。
木元があったら大量購入してファイターズファン仲間に押し付けるんですけどねえ、軽い嫌がらせで。
で、4月の東京ドームでのオリックス戦を見に行った時に全員で装着すると。これも嫌がらせで。
まあ取り急ぎこの10選手の中から1つ手にしてレジへ(笑)。完全にネタとして購入ですよ。
今月各球場にこっそり持っていきますので、お友達の皆様はお楽しみに。
(レジに持っていく時、これだけこっ恥ずかしいのもないと思う)
(3)最近のファイターズは驕りすぎ。
なんかムカついてるので最近試合の日程以外何もチェックしていません。
携帯サイトも解約しようかなと。
ところでB-WAVEの店員のお姉ちゃんに、オーダーのユニフォームを店頭受け取りにするか自宅まで送ってもらうか尋ねられた時のこと。
次回神戸訪問時に出来上がっているかどうかわからない為、送付をお願いしたところ、
「本当にいいんですか?送料650円かかりますよ?」と大変心配されました。
わし「こちらまでの交通費が片道15,000円かかるので…(新幹線代ですね)」
お姉ちゃん、一瞬固まって、オーダーシートの住所欄を見て絶句。
さらに一軍のオープン戦ではなく、二軍の教育リーグだけを見に来たと告げたら、さらに絶句。
「本当はオリックスファンではない」と言ったらもっと引かれると思ったので、黙っておきましたが。
まあ藤井と本西と山越が好きだったとか。
初めて行った神戸が藤井引退試合だとか(ちなみにvs近鉄戦)。
一番大好きな球場は神戸だとか。
以前東京ドームシティにあったアンテナショップに入り浸ってたとか。
ちょっと前の普段着がCBOブランドのシャツだったとか。
実は今年またファンクラブ入っているとか。
ここまでやっておいて「別にオリックスファンじゃない」と言い切ってるほうがおかしいんですが。
今週ノックアウトされたのは、ホーム開幕戦用ポスター。
4/1~4/6の市民球場にて来場者全員にプレゼントだそうです。
…これを貰うために広島に足を運んでいいんじゃないかと本気で考えてしまっている自分が怖い。
4/5に市民球場行って、帰りがけに新神戸で途中下車して4/6に神戸でファイターズ戦見て帰れるじゃん!
という青写真まで描いてしまい…(大うつけものですな私)。
4/5の市民球場はベイスターズ戦なので、お客さんに絡まれなさそうだし。
(2)先日神戸へ訪れた際、三宮のB-WAVEに寄ってきました。
気になる新グッズがございまして。
その名も「バファローズの面々」というタイトルのお面。
ストレートにそのままお面です。2枚1組500円(紙製にしちゃ高いと思う)。しかも10選手分ある。
清原、ローズ、大引、岸田、加藤大輔、平野佳寿、金子、北川、後藤、下山。
木元があったら大量購入してファイターズファン仲間に押し付けるんですけどねえ、軽い嫌がらせで。
で、4月の東京ドームでのオリックス戦を見に行った時に全員で装着すると。これも嫌がらせで。
まあ取り急ぎこの10選手の中から1つ手にしてレジへ(笑)。完全にネタとして購入ですよ。
今月各球場にこっそり持っていきますので、お友達の皆様はお楽しみに。
(レジに持っていく時、これだけこっ恥ずかしいのもないと思う)
(3)最近のファイターズは驕りすぎ。
なんかムカついてるので最近試合の日程以外何もチェックしていません。
携帯サイトも解約しようかなと。
ところでB-WAVEの店員のお姉ちゃんに、オーダーのユニフォームを店頭受け取りにするか自宅まで送ってもらうか尋ねられた時のこと。
次回神戸訪問時に出来上がっているかどうかわからない為、送付をお願いしたところ、
「本当にいいんですか?送料650円かかりますよ?」と大変心配されました。
わし「こちらまでの交通費が片道15,000円かかるので…(新幹線代ですね)」
お姉ちゃん、一瞬固まって、オーダーシートの住所欄を見て絶句。
さらに一軍のオープン戦ではなく、二軍の教育リーグだけを見に来たと告げたら、さらに絶句。
「本当はオリックスファンではない」と言ったらもっと引かれると思ったので、黙っておきましたが。
まあ藤井と本西と山越が好きだったとか。
初めて行った神戸が藤井引退試合だとか(ちなみにvs近鉄戦)。
一番大好きな球場は神戸だとか。
以前東京ドームシティにあったアンテナショップに入り浸ってたとか。
ちょっと前の普段着がCBOブランドのシャツだったとか。
実は今年またファンクラブ入っているとか。
ここまでやっておいて「別にオリックスファンじゃない」と言い切ってるほうがおかしいんですが。