![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ae/1d500d0eb6d052b469bbc852802b7b3c.jpg)
9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますが、そろそろ秋色のミニタペストリーを作りたくなって、布選びだけしてみました。
意外にも、秋に飾るミニタペがなくて、毎年秋になって気付いた時には間に合わない・・・、っていうことを繰り返しています。
あまり大きなサイズのものは、途中で未完成なまま「続きはまた来年〜」ってなりそうなので、50センチ四方くらいのサイズのものを作りたいと思っています。
まだ「作りたい」と思っているだけで、ちゃんとやる気がついてくるかわからないですが・・・。
ある程度進んだら、画像をアップするつもりなので、また見てくださいね。
この夏の猛暑で、庭の花も例年のように咲かなかったり、中には枯れてしまったりしたものもありました。
いつも暑い時期に白い花をつけてくれる「玉すだれ」が今年はほとんど咲かなかったし、宿根草のはずの桔梗も全く姿を現しませんでした。
そんな中、今年の5月の母の日にもらったカーネーションの鉢植えですが、花が終わってから地植えしていました。
7月末ごろから蕾をつけ始め、この写真は咲き始めの頃ですが、先日まで次々と咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/23/9c826692e269c4ae0f0c019199210878.jpg)
このまま、うまく根をつけてくれたらいいなぁと思います。
ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫
にほんブログ村
意外にも、秋に飾るミニタペがなくて、毎年秋になって気付いた時には間に合わない・・・、っていうことを繰り返しています。
あまり大きなサイズのものは、途中で未完成なまま「続きはまた来年〜」ってなりそうなので、50センチ四方くらいのサイズのものを作りたいと思っています。
まだ「作りたい」と思っているだけで、ちゃんとやる気がついてくるかわからないですが・・・。
ある程度進んだら、画像をアップするつもりなので、また見てくださいね。
この夏の猛暑で、庭の花も例年のように咲かなかったり、中には枯れてしまったりしたものもありました。
いつも暑い時期に白い花をつけてくれる「玉すだれ」が今年はほとんど咲かなかったし、宿根草のはずの桔梗も全く姿を現しませんでした。
そんな中、今年の5月の母の日にもらったカーネーションの鉢植えですが、花が終わってから地植えしていました。
7月末ごろから蕾をつけ始め、この写真は咲き始めの頃ですが、先日まで次々と咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/23/9c826692e269c4ae0f0c019199210878.jpg)
このまま、うまく根をつけてくれたらいいなぁと思います。
ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます