Happy Landingoo

ラジコン関係覚え書き

100g

2023-03-15 10:37:39 | 日記

久しぶりに土手ソアなう。 100g機は滑空比悪くてあんましおもんない。


久住ふたたび

2022-08-14 09:44:27 | 日記

久住高原15年ぶりに訪問。

前にも居ったASK13と、

ちなみに滑空比は20くらいだそうです。

 

それと前のとは違うASK23。

これ以外に本気機体(滑空比40〜50)が格納庫にあるらしい。


Monkichi復活

2022-06-01 15:41:18 | 日記

100g未満機体ってどうやったかなと久しぶりに投げると腰痛い件。

 


令和作製

2019-05-06 17:10:00 | ノンジャンル
元号をまたいでShequasar DXやっと完成とさ。



指定バッテリーではいつものようにノーズヘビーにつきテール錘ありで重量305g。

・デフォのモーター
・7x4.5
・600mAh/3cell

Xingその後

2016-06-15 12:36:00 | ノンジャンル
パワーユニットはまだ積まずにとりあえず錘スピンナーと重心探索用錘装着。


・Tahmazo 1036 x2
・RG411B
・550mAh/2cell


後日テストしました。



ちょっとずつ重心下げながらひたすら手投げ。



4〜6投目くらいが適正ぽい。
それ以降はヒラッとはせんけど前に進まんので後ろ過ぎ?ロール不安定も助長される?

モーター積んでもロール不安定だしもう飽きたのでこれで終了〜ご苦労様でした。