Happy Landingoo

ラジコン関係覚え書き

やっと初飛行

2005-03-09 17:37:37 | ノンジャンル
夕方時間があったのでCardamonテストしました。

手投げ直後から激しい息付き(?)連発!!ノイズかと思いましたがモーターカットすると普通にグライドします。Kokam720mAhの放電量不足にてアンプのオートカットが入ってるやうです。スロットル→エレベータダウンmixを8%入れていたので切れた瞬間ガクッと頭下げして浮「浮「。
なんとか高度が取れたのでパワーオフ、夕方のマッタリとした弱いけど安定したサーマル(アーベントと言うらしい)があるらしく上昇しないまでも結構滞空できました。mixを3%に減らして今度はハーフスロットルでゆっくり上昇、それでも息付きが激しく本日は退散~。

この機体にBL400Sはパワー過剰でしたが超PESO程コントロール困難なことは無くなんとかなりました。グライダー性能としては故Swingよりラダーの効きも滑空比も大分良くて値段の割にはグー♪おすすめどす。

今後の対策としてモーターを軽くしThunderPower1320mAhを前に積む、ちゅうことにします。
Cyclon mini2:41g
・純正マブチ180ギアダウン: 40g
・AL-BL400S:58g
・Kokam720mAh:36g
・TP1320mAh:64g

純正180で十分そうですがおもんないな~。
Dancer miniもまだ売ってないしCyclon逝こかな・・・。