昨日、中部地方より西で梅雨明けしました。
関東はもう少しになりそうですが
昨日と今日の気候からすると、そろそろ梅雨明けですね。
夏本番ですね。
昨日は、携帯の機種変更に関連することで、
キャリアのショップに行ったのですが…。
大混雑…。
まるで大病院の順番待ちのようでした。
受付の担当の方。
一生懸命なのでしょうが、案内が自己中心的…。
待つ側の立場を全く考えておらず、
人としてではなくを単なる「番号札」(もの)のように
対応なさっているのが残念でした…。
待つのを覚悟して、番号札を引いているのですが、
あとどれくらい?と聞いた質問にはもっと丁寧に答えるべきです。
まぁ、言っても仕方がないですね…
。
それからさらに…。
携帯端末の割引対象となる某契約のために
ショップから言われたとおりに工事の予約確認の電話をしたところ、
責任所在のなすりあいが始まりました…。
「料金が安くなる」という営業電話には、くれぐれも気を付けましょう。
料金は安くなるのかもしれませんが、他に契約の縛りがたくさんあります。
特に、本人に代わって電話をするケース。
便利で助かる、ではなく、本当は代行してはいけないのだそうです。
契約した後は、「自己責任」の一点張りになります。
はい…。安くなるからまぁ、いいか…、なのですが、
その後面倒なことが多々おきます。
通信業者からの営業話。私は二度と聞くつもりはありません。
通信業界は自由競争がほとんどない寡占業界だから、
殿様商売になるのは仕方がないのでしょうかねぇ…。
関東はもう少しになりそうですが
昨日と今日の気候からすると、そろそろ梅雨明けですね。
夏本番ですね。
昨日は、携帯の機種変更に関連することで、
キャリアのショップに行ったのですが…。
大混雑…。
まるで大病院の順番待ちのようでした。
受付の担当の方。
一生懸命なのでしょうが、案内が自己中心的…。
待つ側の立場を全く考えておらず、
人としてではなくを単なる「番号札」(もの)のように
対応なさっているのが残念でした…。
待つのを覚悟して、番号札を引いているのですが、
あとどれくらい?と聞いた質問にはもっと丁寧に答えるべきです。
まぁ、言っても仕方がないですね…

それからさらに…。
携帯端末の割引対象となる某契約のために
ショップから言われたとおりに工事の予約確認の電話をしたところ、
責任所在のなすりあいが始まりました…。
「料金が安くなる」という営業電話には、くれぐれも気を付けましょう。
料金は安くなるのかもしれませんが、他に契約の縛りがたくさんあります。
特に、本人に代わって電話をするケース。
便利で助かる、ではなく、本当は代行してはいけないのだそうです。
契約した後は、「自己責任」の一点張りになります。
はい…。安くなるからまぁ、いいか…、なのですが、
その後面倒なことが多々おきます。
通信業者からの営業話。私は二度と聞くつもりはありません。
通信業界は自由競争がほとんどない寡占業界だから、
殿様商売になるのは仕方がないのでしょうかねぇ…。