ブログ更新しました。 「おかえり」 blog.goo.ne.jp/arai-zeirishi/…
娘が林間学校から帰ってきました。
あいにくの雨でキャンプファイアーが中止になってしまったようですが、
他はすべて楽しく過ごせたようです。
お土産も買ってきてくれました。
無事に帰ってきて、親も一安心。
たくさんの思い出が、作れたようです。
あいにくの雨でキャンプファイアーが中止になってしまったようですが、
他はすべて楽しく過ごせたようです。
お土産も買ってきてくれました。
無事に帰ってきて、親も一安心。
たくさんの思い出が、作れたようです。
鳩山氏がまたまたお騒がせ…。
「(中国側から『日本が盗んだ』と思われても仕方がないとは)言っていない。
中国側がそう判断をするという可能性があると申し上げた」
実際の映像を見ると、
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinoharashuji/20130626-00025982/
はっきりと言っていますよね…
。
議員を引退したのですから、もう口を閉じて静かにしておいてもらいたいものです。
ネットのコメント欄にも多くありましたが、
この発言って罪に問えないのでしょうか…
???
「(中国側から『日本が盗んだ』と思われても仕方がないとは)言っていない。
中国側がそう判断をするという可能性があると申し上げた」
実際の映像を見ると、
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinoharashuji/20130626-00025982/
はっきりと言っていますよね…

議員を引退したのですから、もう口を閉じて静かにしておいてもらいたいものです。
ネットのコメント欄にも多くありましたが、
この発言って罪に問えないのでしょうか…

今日から二泊三日で娘の林間学校です。
6時前に学校に向かいました。
去年あたりまでは旅行当日の娘の目覚めの良さは折り紙つきでしたが、
小学校高学年ともなるとやはり眠気との戦いのようでした…
。
先週末に必要なものの買い物を済ませると娘のテンションは一気に高まりました。
人生初、親元を離れ友達との二泊三日。
そのワクワク感は相当なもののようです。
そして、私たち親は…。
初めてわが子のいない数日間を過ごします。
送り出す立場としては、何となく心配な気持ち…
。
でも、親の心配をよそにきっとわが娘はたくましく三日間を過ごすのでしょう。
梅雨時ですが、この三日間は天気もまずまずのようです。
たくさんの思い出を作って、元気に帰ってくるのを待とうと思います。
6時前に学校に向かいました。
去年あたりまでは旅行当日の娘の目覚めの良さは折り紙つきでしたが、
小学校高学年ともなるとやはり眠気との戦いのようでした…

先週末に必要なものの買い物を済ませると娘のテンションは一気に高まりました。
人生初、親元を離れ友達との二泊三日。
そのワクワク感は相当なもののようです。
そして、私たち親は…。
初めてわが子のいない数日間を過ごします。
送り出す立場としては、何となく心配な気持ち…

でも、親の心配をよそにきっとわが娘はたくましく三日間を過ごすのでしょう。
梅雨時ですが、この三日間は天気もまずまずのようです。
たくさんの思い出を作って、元気に帰ってくるのを待とうと思います。
富士山が世界遺産に登録されましたね!
今回、除外が勧告されていた「三保の松原」が含まれたことが意義深いと思います。
決定当日、ギリギリまで各国への説得に取り組んだとのこと…。
ここ数年、日本の外交力が問われてきましたが、
今回のことを受け、少し安心できたような気がします。
まだ、わかりませんが
東京オリンピックの開催
も何となく実現するのではないかと予感させられます。
昨日は東京都議選でした。
結果は自公の圧勝でした。
外交で迷走した民主党は共産党にも及ばない惨敗…。
有言不実行
このことに有権者がいかに失望したかの表れだと思います。
また、維新の会も惨敗…。
その発信方法に有権者はかなりの疑問をもっているということも浮き彫りになったように思います。
しかし…。
このまま自公政権でよいのでしょうか…。
政権を担って半年、いろいろと考えなければならない問題も浮き彫りになっています。
原発の輸出。
もちろん国益を考えての行動でしょう。
ですが、福島第一原発の廃炉への遠い道のり…。
そこを封印したままで、諸外国へ原発を売り込んでよいのでしょうか…。
憲法の改正問題…。
最近のアジアの状況からすると自衛をすることは間違いなく必要だと思います。
でも、それが、一極集中で丁寧に議論されないまま通過してしまうことにもしなったら…。
かなり恐ろしい!ことだと思います。
与党の役割と野党の役割。
この夏の参議院選挙ではそこのところをしっかりと考えて、投票しようと思います。
今回、除外が勧告されていた「三保の松原」が含まれたことが意義深いと思います。
決定当日、ギリギリまで各国への説得に取り組んだとのこと…。
ここ数年、日本の外交力が問われてきましたが、
今回のことを受け、少し安心できたような気がします。
まだ、わかりませんが
東京オリンピックの開催
も何となく実現するのではないかと予感させられます。
昨日は東京都議選でした。
結果は自公の圧勝でした。
外交で迷走した民主党は共産党にも及ばない惨敗…。
有言不実行
このことに有権者がいかに失望したかの表れだと思います。
また、維新の会も惨敗…。
その発信方法に有権者はかなりの疑問をもっているということも浮き彫りになったように思います。
しかし…。
このまま自公政権でよいのでしょうか…。
政権を担って半年、いろいろと考えなければならない問題も浮き彫りになっています。
原発の輸出。
もちろん国益を考えての行動でしょう。
ですが、福島第一原発の廃炉への遠い道のり…。
そこを封印したままで、諸外国へ原発を売り込んでよいのでしょうか…。
憲法の改正問題…。
最近のアジアの状況からすると自衛をすることは間違いなく必要だと思います。
でも、それが、一極集中で丁寧に議論されないまま通過してしまうことにもしなったら…。
かなり恐ろしい!ことだと思います。
与党の役割と野党の役割。
この夏の参議院選挙ではそこのところをしっかりと考えて、投票しようと思います。
今日は千葉県税理士会の総会です。
毎年恒例の広報部写真展の設営のお手伝いにもお声がかかりました。
今月は何となく「会務」に忙しいです。
会務っていわゆる報酬には結びつかないので
どちらかというと
ボランティア
のような感じです。
しかし、ボランティアではありません。
私たちが生活の糧としている
税理士という制度
を維持、そして発展させるために
誰かが担わなくてはならない
仕事の一端でもあると思います。
こういうと少しかっこつけすぎかもしれませんね…
。
私自身、会に貢献できるほどのことはやっていません…。
でも、同業同士の横のつながりって時に大きな助けになるし、
多くの人と知り合うことってやはり楽しいですよ。
人のつながりは人生の財産だと私は思います。
では行ってきます!
最近体重が減らないのはこんな機会ばかりで食べてばっかり…
。
毎年恒例の広報部写真展の設営のお手伝いにもお声がかかりました。
今月は何となく「会務」に忙しいです。
会務っていわゆる報酬には結びつかないので
どちらかというと
ボランティア
のような感じです。
しかし、ボランティアではありません。
私たちが生活の糧としている
税理士という制度
を維持、そして発展させるために
誰かが担わなくてはならない
仕事の一端でもあると思います。
こういうと少しかっこつけすぎかもしれませんね…

私自身、会に貢献できるほどのことはやっていません…。
でも、同業同士の横のつながりって時に大きな助けになるし、
多くの人と知り合うことってやはり楽しいですよ。
人のつながりは人生の財産だと私は思います。
では行ってきます!
最近体重が減らないのはこんな機会ばかりで食べてばっかり…
