ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログ
千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログです
二日酔い…
2018-11-30 07:44:07
|
Weblog
昨日は親しい友人との会食でした。
楽しい会話とともに進む酒…。
今朝は二日酔いです…
。
少々頭痛がします…。
月末。
背筋を伸ばして、頑張ります!
コメント
十二支腸炎…
2018-11-29 07:24:19
|
Weblog
昨日の健康診断。
胃カメラで、十二支腸炎がありました…。
ここのところのストレス…。
二年前と同様、どこか赤いところはあると思っていましたが…。
良性のポリープも一か所…。
いずれも、大したことがないので生検とはなりませんでした。
大したことがなく良かったのですが、
写真で見るとその赤さはやはり不気味です…
。
酒の飲み過ぎには注意するようドクターから言われてしまいました…。
これからの忘年会シーズン、ほどほどに気をつけようと思います。
それから…。
血糖値が心配…。
結果は1週間後…。
コメント
健康診断
2018-11-28 07:26:31
|
Weblog
今日はこれから年に一度の健康診断です。
胃カメラも飲んできます。
昨年は、心電図にひっかかりました…。
結果、何ともなかったのですが、ひっかかると嫌なものです。
体重が思うように減っていないので、
血糖値などはあまり好結果が期待できません…。
無事に終わりますように…
。
コメント
入管法改正案?
2018-11-27 07:40:21
|
Weblog
政治がまたまたおかしなことになっていますね…。
入管法改正。
与党は今日の採決を望み、野党は審議不足だと拒否。
まぁ、いつもの流れのように見えてしまいます。
しかし、この入管法改正については、
そもそものこの制度の必要度合いや外国人が多く入ってきたときの治安維持、
日本人の就労への影響など、まったく読めないことばかりだと思います。
時同じくして、アメリカでは移民の封鎖に軍まで出動させています。
日本がその受け皿の役割でも果たそうとしているのでしょうか?と思ってしまいます。
国民がまったく内容を理解していないこのような重要法案を通して、
後から大混乱ということでは、政治がその役割を果たしていないと思います。
この法案は人材不足の大手企業が前提になっているのでしょうか?
言葉や文化が違う人たちを雇う準備は中小企業にはまだまだ整っていないと思います。
野党の皆さんも、乱暴な言葉と態度でただ反対していると、
この件についてもこれまでと同じように見えてしまいます…。
私たちの一票の重みについて、議員の皆様はもっと深く考えていただきたいです。
この法律が日本へ悪影響を及ぼさないことを切に願います。
コメント
この時期に…
2018-11-26 07:35:08
|
Weblog
三連休も終わり、11月も終盤に差し掛かっています。
今日は暖かくなるようです。
その理由なのかどうかわかりませんが…。
台風28号が接近中???
11月下旬に台風…
。
地球の様子が絶対におかしいです。
コメント
カラオケ
2018-11-25 09:19:22
|
税理士
昨日は、気の合う仲間との会食でした。
喉の痛みが多少あったのですが、
アルコールと楽しい会話で、そんな状態もすっかり忘れてしまい…。
二次会でお決まりのカラオケに行ってしまいました…
。
絶叫曲は控えたものの、懐かしの昭和歌謡で大いに盛り上がってしまいました。
そして、今朝…。
やっぱり声が出ない…
。
でも、楽しかったです!!
コメント
体調には気をつけましょう
2018-11-24 07:46:41
|
Weblog
寒い日が続きます。
先日までは暖かい日だったのに…。
本当に両極端な気候です。
どうやら木枯らし1号が吹かないで冬に突入するようです。
喉の痛みが治りません。
朝はほとんど声が出ず…
。
皆様、体調にはくれぐれも気をつけましょう。
コメント
勤労感謝の日
2018-11-23 08:35:50
|
税理士
今日は勤労感謝の日です。
のんびり過ごします。
突然寒くなったせいか…。
風邪気味です。
喉が痛い…
。
コメント
狭間
2018-11-21 08:18:46
|
雑感
自分で考えていること。
第三者が考えていること。
当然違います。
そのギャップに時に悩むことがあります。
例えば…。
意見をすると、でしゃばり過ぎとなり、
意見を言わないと、なぜ黙っている?となるなど…。
期待に応えることと、安請け合いすること。
これも表裏一体ですよね…。
実際…。
すべての批判は、自身の成長のため!と思うものの、
どうしてよいかわからなくなるほど、いろいろなことが耳に入ると、
それに押しつぶされてしまいそうになります…。
沈黙は金なり…、ということもあるかな???
この歌が浮かんできました。
ご本人が歌っているのではないのですが、上手…
。
悪く言われれば平気じゃない
でもだからこそ その傷みを胸に
僕らは悪く言わないという
生き方を選んでいこう
祝福されないのは残念だけど
だからこそ祝福すべきものを
祝福しながら生きていこう
そのために僕らは出会ったんだ
はい…。
今の私の心をそのまま表しています。
コメント
ゴーンさん…
2018-11-20 07:47:43
|
Weblog
日産自動車のゴーン代表取締役会長が
有価証券報告書への虚偽記載
で逮捕されました…。
虚偽記載の内容は自身の報酬で、金額はなんと
50億円
にもなるそうです…。
その他、会社の経費を私用に使っている疑いもあるようです。
ゴーンさんと言えば、瀕死の日産を短期間で立て直した手腕が有名です。
その方法は、容赦ないリストラでした。
採算の合わない工場はどんどん閉鎖。
その結果、工場周辺の街の経済がどうなろうとおかまいなし。
その一方で、日本人の感覚では考えられないほどの
高額な役員報酬をとっていることでも有名でした。
実績を伴うため、誰も文句を言えなかったのかもしれませんが、
今回の虚偽記載という「株主や社員など」を「欺く」行為はいただけません…。
リストラで得た金を私物化したなんて…。
リストラされて涙を流した人の想いを踏みにじる行為だと思います。
権力の集中…。
これは、人の心を狂わせるのでしょうね…。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
千葉県松戸市の新井税理士事務所です。
税金のことでお困りでしたらご相談ください。
ツイッター
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2018年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
今日から確定申告が始まります。
バレンタインデー
お問い合わせをお待ちしております。
トランプ関税
いろいろ募集中
トランプ大統領就任
復旧
休みも一段落
goo blog どうなっているの?
謹賀新年2024年
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(2262)
税理士
(1570)
スタッフ・弓削
(71)
税理士試験
(75)
スポーツ観戦
(412)
健康・ダイエット
(122)
Cooking
(38)
雑感
(157)
最新コメント
松戸の税理士・新井です/
今年開業した方へなぜ給付金が支給されないか?
ヒロキ/
今年開業した方へなぜ給付金が支給されないか?
松戸の税理士・新井です/
税理士試験二日目
acchinn/
税理士試験二日目
松戸の税理士・新井です/
2017年謹賀新年
たつ/
2017年謹賀新年
松田より/
相続税法 合格体験記
松戸の税理士・新井です/
相続税法 合格体験記
松戸の税理士・新井です/
52歳
橋本純/
52歳
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
ブックマーク
松戸市の税理士/新井税理士事務所
私のホームページです。こちらもご覧ください。
千葉県船橋市の社会保険労務士 林彰洋の【ほのぼの日記】
千葉県船橋市の【林事務所】が、人事労務情報や日常のことなどを綴ります。