1月4日。
今日から仕事始めの方も多くいらっしゃることかと思います。
当事務所の休みは今日までです。
1週間、あっという間に過ぎてしまいました。
年が明けてからは比較的のんびりと過ごしました。
箱根駅伝は、青山学院が4連覇。
そして、夕刻から、今を時めくトップアスリートがかなわなかったという
天才たちが突然姿を消し、そして今は…、という番組に夢中になってしまいました。
卓球の水谷選手をしてかなわないと言わせた選手が、引退し理由が、
イップス
だったとは…。
イップスって野球選手だけのものと思い込んでいたので、衝撃的でした。
卓球選手がサーブが打てなくなったら…。
練習不足と言われ続けたら…。
それは、深刻な悩みとなることでしょう…。
インターハイで福原選手に勝った選手も、今度はその期待に押しつぶされて引退…。
トップを背負い続けるのってやはり「強いハート」が必要なのですね…。
病気や体の成長など、競技を続けられなくなった理由も様々…。
なかなか、良い番組でした。
私も今、自分の夢がかない税理士事務所の経営をさせていただいておりますが、
やはり、それは自分だけでやれているのではなく、
「感謝」の気持ちを持つことがあらためて大切だと思いました。
今日から仕事始めの方も多くいらっしゃることかと思います。
当事務所の休みは今日までです。
1週間、あっという間に過ぎてしまいました。
年が明けてからは比較的のんびりと過ごしました。
箱根駅伝は、青山学院が4連覇。
そして、夕刻から、今を時めくトップアスリートがかなわなかったという
天才たちが突然姿を消し、そして今は…、という番組に夢中になってしまいました。
卓球の水谷選手をしてかなわないと言わせた選手が、引退し理由が、
イップス
だったとは…。
イップスって野球選手だけのものと思い込んでいたので、衝撃的でした。
卓球選手がサーブが打てなくなったら…。
練習不足と言われ続けたら…。
それは、深刻な悩みとなることでしょう…。
インターハイで福原選手に勝った選手も、今度はその期待に押しつぶされて引退…。
トップを背負い続けるのってやはり「強いハート」が必要なのですね…。
病気や体の成長など、競技を続けられなくなった理由も様々…。
なかなか、良い番組でした。
私も今、自分の夢がかない税理士事務所の経営をさせていただいておりますが、
やはり、それは自分だけでやれているのではなく、
「感謝」の気持ちを持つことがあらためて大切だと思いました。