政治がまたまたおかしなことになっていますね…。
入管法改正。
与党は今日の採決を望み、野党は審議不足だと拒否。
まぁ、いつもの流れのように見えてしまいます。
しかし、この入管法改正については、
そもそものこの制度の必要度合いや外国人が多く入ってきたときの治安維持、
日本人の就労への影響など、まったく読めないことばかりだと思います。
時同じくして、アメリカでは移民の封鎖に軍まで出動させています。
日本がその受け皿の役割でも果たそうとしているのでしょうか?と思ってしまいます。
国民がまったく内容を理解していないこのような重要法案を通して、
後から大混乱ということでは、政治がその役割を果たしていないと思います。
この法案は人材不足の大手企業が前提になっているのでしょうか?
言葉や文化が違う人たちを雇う準備は中小企業にはまだまだ整っていないと思います。
野党の皆さんも、乱暴な言葉と態度でただ反対していると、
この件についてもこれまでと同じように見えてしまいます…。
私たちの一票の重みについて、議員の皆様はもっと深く考えていただきたいです。
この法律が日本へ悪影響を及ぼさないことを切に願います。
入管法改正。
与党は今日の採決を望み、野党は審議不足だと拒否。
まぁ、いつもの流れのように見えてしまいます。
しかし、この入管法改正については、
そもそものこの制度の必要度合いや外国人が多く入ってきたときの治安維持、
日本人の就労への影響など、まったく読めないことばかりだと思います。
時同じくして、アメリカでは移民の封鎖に軍まで出動させています。
日本がその受け皿の役割でも果たそうとしているのでしょうか?と思ってしまいます。
国民がまったく内容を理解していないこのような重要法案を通して、
後から大混乱ということでは、政治がその役割を果たしていないと思います。
この法案は人材不足の大手企業が前提になっているのでしょうか?
言葉や文化が違う人たちを雇う準備は中小企業にはまだまだ整っていないと思います。
野党の皆さんも、乱暴な言葉と態度でただ反対していると、
この件についてもこれまでと同じように見えてしまいます…。
私たちの一票の重みについて、議員の皆様はもっと深く考えていただきたいです。
この法律が日本へ悪影響を及ぼさないことを切に願います。