千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログ

千葉県松戸市・新井税理士事務所のブログです

参院選、結果

2016-07-11 07:35:09 | Weblog
与党の圧勝に終わりました。

野党は批判ばかりで代替案のアピールが無さすぎだったと思います。

どのような方法で国を導いていくか。

しっかりとアピールし、国民がこれに納得する。

これに尽きるのではないかと思います。

しかし…。

与党が絶対に良いという訳でもなく…。

野党の政策論が弱すぎます。

民主党政権時の経済政策、外交、子育て支援などなど、

裏切られた傷に国民がまだ癒えていない。

憲法改正ももっともっと議論が必要です。

この選挙の結果で、与党も何でもかんでもやってしまうではなく、

国のあるべき方向に向けて、丁寧な議論を展開してもらいたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票に行きましょう!

2016-07-10 09:47:38 | Weblog
参議院選挙の投票日です。

たかが1票、されど1票。

民意の積み重ねが国を動かすことは、

イギリスのEU離脱の国民投票で立証済みです。

自身の声を政治に反映させるために!

投票に行きましょう!

暑くなりそうなので、熱中症対策も忘れずに…!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウリング大会

2016-07-09 09:56:48 | 税理士
昨日は千葉県税理士協同組合主催の

支部対抗ボウリング大会

が開催されました。

昨年、私は骨折により不参加…

我が松戸支部は、大会連覇が途絶えて2位に終わったのでした。

2年ぶりの参加。

今年は、これまで支部を引っ張ってきたプロ並みのスコアを出す

ベテランの先生3人のうち、二人が欠席…。

さて、どうなるか???

という雰囲気の中、ゲームが開始となりました。

私は…。

すでに練習投球で、腕がパンパンに…

2ゲームで250という、まぁほぼ実力通りの結果で終わりました。

昨日は上位のレベルがものすごい高かったです。

優勝スコアが458。

2位のスコアが420。

本当にプロ顔負けのレベルでした。

気になる団体戦の結果ですが…。

我が松戸支部は…。

なんと…。

ブービー

記憶の限り、史上最低の結果に…。

表彰対象もすっかり蚊帳の外かと思いきや…。

私が一般の部、50位と飛び番にあたり、商品券をいただいてしまいました…。

お恥ずかしい限りです…

反省会を兼ねた二次会では、同好会の復活について

すこ~しだけ議論されましたが、なんとなくうやむやに…。

でも、登録されたばかりの先生も二人参加してくれました。

新しい風こそ大切なのだ!と大いに盛り上がりました。

こういう厚生行事は、支部の活動を盛り上げます。

来年は復活できるかどうか???


ところで…。

指と腕が痛い…

本当の痛みはたぶん、明日以降でしょう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の川

2016-07-08 07:34:51 | Weblog
東京で星が見えづらい…。

東京の空が明るすぎる…。

NHKでそんな番組をやっていました。

昨日の私の更新と何となくだぶる内容かな…?

沖縄・石垣島の素晴らしい星空を紹介してました。

数年前初めて沖縄に行ったときに
遊覧船で星空を見るというツアーに参加したときのことを思い出しました。

流れ星もはっきりと見えて、本当に手が届くのではないかと思うほどきれいでした。

↓は富士山五合目から撮影したという天の川の写真です。



素晴らしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2016-07-07 07:39:30 | Weblog
今日は7月7日、七夕です。

梅雨時期と重なるので、晴れの七夕ってほとんどなかったように思います。

晴れてはいても、首都圏で天の川を見るのは難しいですかねぇ…。


それから…。

政治と金の問題です。

記者会見で泣きじゃくった元兵庫県議の裁判。

執行猶予付きながら有罪判決となりました。

この方が猶予期間中に罪を犯すかどうか…。

まぁ、同じ罪は無理でしょう

さらに…。

都知事に立候補予定者にまたまた政治と金の問題の疑惑が発生?

いったいどうなっているんでしょう?

日本の政治家さん、もっとしっかりお願いしますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偏っている?

2016-07-06 07:32:48 | Weblog
一昨日の

呼吸がしづらく感じるほどの暑さ

から一変、昨日の関東は肌寒い気候でした。

今日はまた暑くなるようです。

寒暖の差が体に堪えます…。

それにしても、心配なのが

水不足

です…。

関東では本当に雨が少ないですよね。

しかしながら…。

九州地方では大雨が続き、今日は日本海側で大雨の危険だそうです。

う~ん、うまく関東地方を避けて大雨が降っている印象です。

この偏り、何とかならないのでしょうかねぇ…。


さてさて。

昨日、ここのところの悩みが一つ解決しました。

発展的解消とでも言いましょうか…。

さぁ、気分一新!

今日も頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路線価2016

2016-07-05 07:37:20 | 税理士
7月1日に2016年の路線価が公表されました。

8年ぶりの上昇です。

全国で最も高い路線価は、31年連続で

東京・銀座「鳩居堂前」

でした。

なんと!

1平方メートルあたり3200万円。

新聞紙1枚当たりの価格は約1411万円

だそうです。

土地の価格は上がりましたが、今年に入ってから株式市場は下落傾向…。

この資産バランスの悪さ…。

何となく景気が良くなったいう感覚を失わせている要因だと思います。

路線価が上がったことで、相続税は増税になりますよね…。

参院選、都知事選、リオ五輪、そして、米大統領選。

その後、日本と世界の経済がどうなるのでしょう…。

平和で暮らしやすい社会に…。

そう願わずにいられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院選を控えて…

2016-07-04 07:33:52 | Weblog
この土日は来週の参院選に向けて、舌戦となりました。

主要都市では大物政治家が演説を繰り広げました。

松戸駅も土曜日はSPだらけ…。

今回の選挙、公約が何となくぼけているように私は思います。

与野党ともにお互いを批判しているだけのように聞こえてきてしまいます。

特に野党は「代替案」が何なのか、ニュースや新聞を見ている限りまったくわかりません。

バングラデシュでの悲劇への対応についても、

野党は、危機感がない…、とのご発言があったようですが、

では、野党さんだったらどうしたのでしょうか?

と疑問が生じてしまうわけです。

私たち千葉県民には直接関係ないのかもしれませんが、

都知事候補

もなかなか決まらない様子です。

オリンピックを控えた首都東京の「長」ですから、

次こそはしっかりと役割を果たしてもらえる人になってもらいたいものです。

国内外で多くの問題を抱えている今こそ、力強い政治が必要だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犠牲になられた方に黙とう…

2016-07-03 09:10:23 | Weblog
バングラデシュでのテロ事件…。

7人の日本人が犠牲になられました。

心よりお悔やみ申し上げます。

犠牲になられたのは、

発展途上国のインフラ整備という仕事に情熱を注いでいた方ばかり…。

残念でなりません。

犯行声明も出ているようですが、

このような行為に何の意味があるのでしょう??

対策って難しいのでしょうか…。

一か月後にはオリンピックも控えています。

このような悲劇、惨劇が二度と起きないように。

全世界を上げて対策してもらいたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな出会い

2016-07-02 08:24:45 | 税理士
昨日は千葉県税理士会の「税理士証票伝達式」でした。

新たに税理士登録をなさった方々を支部で迎え入れる、ということで、

政治連盟の支部長を仰せつかってから、2か月に一度のペースで参加しています。

昨日、対象となった先生は同世代。

気さくなお人柄の先生でした。

松戸で飲み直そうという道中で家族の話になったところ、

なんと、息子さんがうちの娘と同じ年でした。

さらには小学生の娘さんがうちの娘と同じ塾に通っていらっしゃるとのこと…。

さらには…。

息子さんの幼稚園からの同級生がうちの娘と同じ中学に通っていることが判明。

お名前を伺うと昨年同じクラスだった人です。

何という偶然でしょう。

その話を娘にしたら、大声を上げて驚いていました…

いや~、世間って広いような狭いような…。

会務でいろいろ参加させていただくのって、

時間のやりくりが大変な反面、こういう新しい出会いが多くあるので

本当に貴重な機会だと思います。

新たな出会い、素晴らしい!

○○先生、今後ともよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする