goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

博物館明治村でお酒と明治の浪漫に酔いしれる-6

2019-02-02 06:00:00 | 日記
2019年1月19日のハイキング
『博物館明治村でお酒と明治の浪漫に酔いしれる』
昨日の続きです
犬山駅スタート→中島池→天道宮神明社→虫鹿神社→
大宮浅間神社→博物館明治村ゴール→
明治村「燗酒フェス」散策→犬山駅→
犬山市役所→犬山駅
9.0Km(16.114歩)+明治村散策(10.643歩)
合計(26.757歩)のハイキングでした。
601-蒸気機関車

602-菊の世酒蔵

603-菊の世酒蔵

604-菊の世酒蔵
燗酒フェス

605-菊の世酒蔵

606-菊の世酒蔵

607-菊の世酒蔵

608-菊の世酒蔵

609-菊の世酒蔵

610-菊の世酒蔵

611-郵便局

612-機械館

613-機械館

614-機械館

615-機械館
昔の会社の時お世話に成った会社です

津田駒工業です
616-機械館

617-機械館

618-機械館

618-レンガ通り

619-札幌電話交換局

620-ハイカラ衣装館

621-京都中井酒造
ぜんざいが美味しかったです(^◇^)

622-東松家住宅

623-三重県庁舎

624-三重県庁舎

625-鉄道局新橋工場-明治天皇・昭憲皇太后御料車

626-明治天皇・昭憲皇太后御料車

627-明治天皇・昭憲皇太后御料車

628-犬山行バス乗り場
バスに乗り、犬山駅に行きます

629-犬山駅

630-犬山市役所

631-犬山市役所

632-犬山市のマンホールカード

633-犬山市のマンホールカード

明日は、1月20日のハイキングです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする