2019年2月10日のハイキング
『開運!七福神めぐりと尾張江南の旨い地酒勲碧酒造』
今日は、名鉄ハイキングウィンターハイキングのゴール大会です
何時もより大勢の人が、スタート前に並んでいました。
快晴で、暖かくハイキング日和です
ハイキングの常連さんは、ほとんど参加されていました。
長幡寺で、念写をしていたら、花に詳しいハイカーさんにお会いしました
ゴールまで、ご一緒しました。
江南駅スタート→
長幡寺→
道音寺→
宝蔵院→
久昌寺→
勲碧酒造→
稲原寺→
宝生寺→
徳岩院→
岩倉駅ゴール
10.5Km(
17.503歩)のハイキングでした。
101-江南駅

102-江南市のマンホール

103-江南駅スタート
ラッキーナンバーは、263番です

104-江南市役所

105-長幡寺-標柱
山号 勅願山長幡寺
宗派 真言宗豊山派
本尊 不動明王

106-長幡寺-本堂

107-長幡寺-本堂-不動明王
念写です

108-長幡寺-観音堂

109-長幡寺-観音堂-聖観世音菩薩
念写です

110-長幡寺-観音堂-大日如来・恵比寿天
念写です

111-長幡寺-観音堂-恵比寿天
念写です

112-白山社-標柱・鳥居

113-道音寺-三十六童子

114-道音寺-標柱
山号 一見山 道音寺
宗派 曹洞宗
本尊 釋迦無尼佛

115-道音寺-山門

116-道音寺-本堂

117-道音寺-本堂-寿老善神
念写です

118-道音寺-本堂

119-道音寺-本堂-寿老善神
念写です

120-道音寺-本堂-釋迦無尼佛
念写です

121-道音寺-本堂-釋迦無尼佛
念写です

122-道音寺-観音堂

123-道音寺-観音堂-三尺坊威徳大士
密仏です

124-道音寺-門前

125-道音寺-門前

126-白髪神社-標柱

127-白髪神社-神橋

128-白髪神社-拝殿

129-白髪神社-拝殿

130-白髪神社-境内

続きは、明日です。
『開運!七福神めぐりと尾張江南の旨い地酒勲碧酒造』
今日は、名鉄ハイキングウィンターハイキングのゴール大会です
何時もより大勢の人が、スタート前に並んでいました。
快晴で、暖かくハイキング日和です
ハイキングの常連さんは、ほとんど参加されていました。
長幡寺で、念写をしていたら、花に詳しいハイカーさんにお会いしました
ゴールまで、ご一緒しました。










10.5Km(

101-江南駅

102-江南市のマンホール

103-江南駅スタート
ラッキーナンバーは、263番です

104-江南市役所

105-長幡寺-標柱
山号 勅願山長幡寺
宗派 真言宗豊山派
本尊 不動明王

106-長幡寺-本堂

107-長幡寺-本堂-不動明王
念写です

108-長幡寺-観音堂

109-長幡寺-観音堂-聖観世音菩薩
念写です

110-長幡寺-観音堂-大日如来・恵比寿天
念写です

111-長幡寺-観音堂-恵比寿天
念写です

112-白山社-標柱・鳥居

113-道音寺-三十六童子

114-道音寺-標柱
山号 一見山 道音寺
宗派 曹洞宗
本尊 釋迦無尼佛

115-道音寺-山門

116-道音寺-本堂

117-道音寺-本堂-寿老善神
念写です

118-道音寺-本堂

119-道音寺-本堂-寿老善神
念写です

120-道音寺-本堂-釋迦無尼佛
念写です

121-道音寺-本堂-釋迦無尼佛
念写です

122-道音寺-観音堂

123-道音寺-観音堂-三尺坊威徳大士
密仏です

124-道音寺-門前

125-道音寺-門前

126-白髪神社-標柱

127-白髪神社-神橋

128-白髪神社-拝殿

129-白髪神社-拝殿

130-白髪神社-境内

続きは、明日です。