goo blog サービス終了のお知らせ 

西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2011年8月4日

2011-08-04 15:52:54 | Weblog

8月4日  木曜日
天気:晴れ 水温:23~25℃ 透明度:5~10m

今日も晴れの暑い一日でしたが、北東の風のおかげで風の当たるところは涼しかったです。

台風9号のうねりは昨日より少し小さくなったようですが、ボートも底揺れが結構ありました。

今日はボート情報だけです。
沖の根の周りは引き続き、魚の群れが迫力あります。特にキンメモドキの群れは必見です。その他にもカタクチイワシの群れやタカベ、キンギョハナダイ、スズメダイの群れも良い感じです。

沖の根キンメモドキの密集度一見の価値あり!!

沖の根や西根の周りに徘徊している、ガン黒イシダイは、初めて見る人にはイシダイには見えないらしく、「あの魚何?」とよく質問されます。

デカイ!


小物も
ずっと居座っているオオモンカエルアンコウの横にはベニカエルアンコウが並んでいたのですが、2本目に入るといなくなっていました。まさか食べた・・・(^^ゞ どこかへ旅立ったのでしょう(^◇^)



この微妙な間合いの後に何かが起きたのか???


昨日見つかったセナキルリスズメダイは引き続き本日も観察されています。隠れ穴も気に入っているようですし暫くいてくれるかな(^◇^)
その他ハナタツやアカホシカクレエビ、フタイロニシキウミウシと言われていたニシキウミウシやムラサキウミコチョウなども見られています。

本日の写真提供
熱海の
アトリエラウトの御客様ヒロコ様
ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日安良里ボート

2011-08-04 07:15:22 | Weblog
昨日より静かになりました。水面は静かです。
底揺はありそうです。

オオモンカエルアンコウはじめアカホシカクレエビ、キンメモドキの大群、キンギョハナダイの群れなどボートならではのダイナミックさが楽しめています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日の黄金崎公園ビーチ

2011-08-04 07:12:53 | Weblog
おはようございます。
今朝も快晴の朝です。
富士山もはっきり見えて爽やかです♪
昨日より静かになり、左側スロープからもエントリーできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする