西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2011年8月19日

2011-08-19 16:52:31 | Weblog

8月19日  金曜日
天気:曇り時々雨  水温:22~28℃ 透明度:6~10m

久しぶりの曇り空の一日になりました。

南西の風が吹き続け、ボートは「根先」のみのオープンとなりましたが、ビーチは陰になったおかげで波が少しある程度で問題なく潜水できました。

本日はビーチ情報のみになります。

ビーチでは、大人気のクダゴンベが引き続き見られています!
激レアな個体でしかも水深ー18mで見れています。
本当であれば、-30m程の場所に出現することがほとんど・・・。
ゆっくりなんて見ることがかなり困難な存在ですが、黄金崎ビーチではかなりじっくり見れてしまいます(^^)
いまが最高にチャンスですよ♪
出ている今がチャンスです!!


アイドルのネジリンボウヒレナガネジリンボウも元気にぴょこぴょことホバーリングしている姿を見せてくれています。
新たな個体も発見報告がでてきています♪
自分だけのネジリンボウも見れるかも(^^♪


ミジンベニハゼはお気に入りの空き瓶ハウスから顔を見せてくれていました。
たま~に見せる捕食するシーンがまた可愛らしいです(^^)

ウミテングも相変わらずふらふら~と放浪していました。
かなりの擬態上手・・・。
目を欺く達人です。

ハナタツも健在です!
ゆらゆらととっても気持ち良さそうでしたよ~♪

ぷく~っとした可愛らしいミナミハコフグygが確認できました。
南方系の可愛らし個体が続々と入ってきています!
普段見かけられない個体もたくさんです♪
水中はとっても面白くなってきています\(^o^)/


明日は天気はイマイチですが、海は穏やかになりそうです。
ビーチ、ボート共にのんびりとダイビングが楽しめそうです♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

安良里ダイビングセンター

0558-56-0195

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日安良里ボート

2011-08-19 07:19:16 | Weblog
周期の短いやや高いが続いているので根埼以外は厳しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日の黄金崎公園ビーチ

2011-08-19 07:16:50 | Weblog
おはようございます。久しぶりに雨が少し降りましたが、今は曇っています。西の空は少し明るくなっています。南西の風が吹いていますが、ビーチは陰になっているので、少し波がある程度、体験ダイビングでもやれそうです。
クダゴンベは昨日も見られました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする