西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2012年11月11日

2012-11-11 16:26:04 | Weblog

11月11日 日曜日
天気:曇り→雨 水温:21~22℃ 透明度:5~10m

本日は朝からうっすらと雲がかかった曇りの朝でした。
お昼になると天気予報通り雨となり、少し気温も低めの一日でした。

海は昨日に引き続きとても穏やかな海況の中ダイビングを楽しめていましたよ。

ボートでは、昨日見つかったクマドリカエルアンコウが引き続き楽しめていましたよ。
とても綺麗な白色の個体で、指先にはオレンジ色のマニキュアがしてあるように鮮やかな色合いでした♪
南ブイからも近いのでとても良いですよね(^-^)

そして、擬態上手なカミソリウオも無事に確認できました\(^o^)/
パッと見は笹の葉みたいに感じますので、見落とさないように気を付けないと外しそうな個体ですよ^^;

以前から長い間楽しめているイロカエルアンコウも健在!!
少し場所が移動して、岩肌についていました^^;
ちょっと散歩にでも行こうとしてたのかな?♪

南方系の魚として人気なのがハタタテハゼ
本日も新たに3個体発見されました!!
ピョコピョコと泳ぐ姿はとても可愛らしかったですよ(*^^)v

西根には、あいからわずキンギョハナダイが乱舞していました(^-^)
色鮮やかなキンギョハナダイが乱舞している中を突っ込むのは気持ちが良いですよ(^^♪

そして、今日はキビナゴの群れも入ってきていました\(◎o◎)/!
これは、今後回遊魚に会える確立が上がりそうですね(^^♪


ビーチでも
朝から雲が覆って、水中は少し暗い感じでしたが
それでも透明度は10m以上!見えていました。

そして今日はまたまた新たな生物の登場です!
砂地からピョコっと顔を出しているガーデンイールチンアナゴ)が発見されました♪
かなりの臆病ものなので警戒心は強いですが、そ~っと寄れば可愛らしい姿を楽しませてくれますよ~
長く楽しませてほしいですね(^-^)

(写真提供者&情報提供者 佐藤 満男様)

昨日から目撃されているナンヨウツバメウオの若魚が今日も見られています。

特にこれと言った場所にいるわけではないのですが、フラフラと漂っています。
青い空に光が入っていたら良い感じでしょうね。

ウミテングがネジリンボウの近くでも見つかりました!

そろそろペアになる時期ですので、恋人募集中か婚活中なのでしょう、元気よく
動き回っています。

小さなノコギリハギも見られています。

アオサハギやノコギリハギは、何度見ても何度写真にとっても面白い個体ですね。
可愛いさ100%!!

人気のニシキフウライウオも全員確認されています。

この写真の個体だけは皆から離れてポツンと寂しそうですね、いつかは彼女は見つけて来~~い!!

7年ぶりのヒメヒラタカエルアンコウクマドリイロカエルオオモンカエルのカエルアンコウ祭りはまだまだ続いております。

カミソリウオゴマハギネジリンボウヒレナガネジリンボウロボコンことアナモリチュウコシオリエビなどなどまだまだ見られています。


本日はビーチ&ボート、両施設で『とん汁祭り』が開催されました。
今日は雨ということもありまして、少し気温が低かったためダイビング後のとん汁は最高でしたよ♪

次回の開催は24,25日第4土、日曜日の開催となります。
またの参加をお待ちしております!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

安良里ダイビングセンター

0558-56-0195

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日の今朝の安良里

2012-11-11 07:05:13 | Weblog
おはようございます。
空一面が雲に覆われた朝です。

海は引き続き穏やかな海況に恵まれました♪
ビーチ、ボート共にのんびりとダイビングが楽しめるでしょう。

本日もとん汁祭りを開催いたします♪
みなさん、遊びにきてくださいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする